Shoshi Shinsui




中江兆民著

楽読原文 三酔人経綸問答

併録 中江兆民奇行談 岩崎徂堂著

洋学紳士君、豪傑君、南海先生の三人が、酒を呑みつつ戦わす、近代日本政治論議の原型。

●1965年以来現代語訳で読まれてきた、東洋のルソーこと中江兆民の代表作『三酔人』ですが、やはり名作は原文のリズムで読みたい。しかし、原文そのままではいかにも読みにくい。そこで、兆民節はそのままの「楽読原文」です。 ●「楽読原文」とは、楽に読める原文というほどのつもりの造語ですが、文字づかいや句読点の表記を変えることなどにより、「原文」と呼べる範囲内でなるべく読みやすくしようと試みたものです。ひと言でいえば「声に出して読んだら原文と同じ」だが、表記が違うということです。

●併録『中江兆民奇行談』―― わが陰嚢を引き伸ばして杯となし、芸者に一杯のませたという戯れ事から、真面目な政治的諷刺としての奇行まで。 ●原文も参考資料として付録しました。

   




 

      

      

      

 5 240p 3630330010  

 2009530  

ISBN 978-4-902854-59-6 C0095  





 18474 190134歿

184711887186115186519196721使186822186923187024187125使18721873西187428西18752918813518823618833718843818864018874118884217188943189044189145189246退1893471897511898521900541901554591012131217退