ヤマガタンver9 > 山寺芭蕉記念館

Powered by samidare

▼user 山寺芭蕉記念館

山寺芭蕉記念館
山寺芭蕉記念館

〒999-3301 山形市大字山寺字南院4223

TEL:023-695-2221  FAX:023-695-2552




















9:004:30 9:009:00 )





(Whats NEW

122913







  400  320

 



11

20


113





   1




使



使


3





 





















152/24



212.5/9/6










調







15.5/8/6





 



■喫茶コーナー

茶室又は本館談話室にて500円(入館券と共にお求めの場合は450円)で

お抹茶(陰出し:和菓子付)をお出ししております。




【見取り図】

▼user data

ブックマーク名
山寺芭蕉記念館_Yamadera Basho Museum
検索キーワード
山寺,芭蕉,松尾芭蕉,英語俳句,俳句,茶会,茶室,お雛様,抹茶,妖怪
検索説明文(概略)
俳人・松尾芭蕉と門人の作品を収蔵・展示する山形市山寺芭蕉記念館の公式ホームページです。山形市文化振興事業団
総記事数
100件
総アクセス数
57,482件
開設日 2007.03.30
リンク

さみだれノート
さみだれノート/ケータイ版
お問い合せ
RSSフィード

▼contents

▼マーク

芭蕉の「おくのほそ道」山形来訪

芭蕉の「おくのほそ道」山形来訪 「おくのほそ道」の旅の松尾芭蕉は8月12日は温海(現、鶴岡市内)を発ち越後に入る ..

2016/06/02 10:11
芭蕉の「おくのほそ道」山形来訪:2016/06/02 10:11
▼マーク

Japanese to English transla..

Japanese to English translation ..

2011/04/20 15:14
Japanese to English transla..:2011/04/20 15:14
▼マーク

山寺(立石寺)について

山寺は、正式には「宝珠山 立石寺(ほうじゅさん りっしゃくじ)」といい、貞観2年(西暦860年)に天台宗の僧円仁(えんにん)〔謚:..

2011/01/28 09:51
山寺(立石寺)について:2011/01/28 09:51
▼マーク

収蔵品紹介

「洒堂宛芭蕉書簡」等の4点をご紹介洒堂宛芭蕉書簡 松尾芭蕉 筆 芭蕉が門人の洒堂に宛てた手紙です。洒堂への忠告などが書かれてい..

2010/11/16 09:17
収蔵品紹介:2010/11/16 09:17
▼マーク

奥の細道紀行(ver2021)

新暦にして7月19日、新庄を発った芭蕉と曽良は、本合海より最上川を下ります。清川で下船し、羽黒に着きました。羽黒山の南谷別院に泊..

2008/01/15 14:43
奥の細道紀行(ver2021):2008/01/15 14:43
▼マーク

♪♪茶道ちょこっと豆知識(お作法編)♪♪〜(^−^)№..

すごーくすごく簡単に書きましたが、流派によってはもっと違う作法もあるみたいです。これは、私が知ってるかぎりのことを書いてみました(..

2008/01/13 16:08
♪♪茶道ちょこっと豆知識(お作法編)♪♪〜(^−^)№..:2008/01/13 16:08
▼マーク

♪♪茶道ちょこっと豆知識(お道具編)♪♪〜(^−^)V..

芭蕉記念館では茶室をお貸ししております。茶道の練習等にぜひご利用下さい。茶道具の貸出も数に関わらず1回1,500円なのでいろんなお..

2008/01/12 07:00
♪♪茶道ちょこっと豆知識(お道具編)♪♪〜(^−^)V..:2008/01/12 07:00
▼マーク

水琴窟ってなんですか!?

水琴窟(すいきんくつ)は、日本庭園の装飾の一つで水滴により琴のような音を発生する仕掛けです。 出典:フリー百科事典『ウィキペディア..

2007/07/13 16:57
水琴窟ってなんですか!?:2007/07/13 16:57
▼マーク

芭蕉が山寺で詠んだ蝉の句の蝉は何蝉だったのでしょうか?

松尾芭蕉が紀行文『おくのほそ道』の中で詠んだ山寺の句「閑さや岩にしみ入蝉の声」。この句に詠まれたセミは何ゼミだったのか、セミの種..

2007/05/18 11:06
芭蕉が山寺で詠んだ蝉の句の蝉は何蝉だったのでしょうか?:2007/05/18 11:06
▼マーク

最上義光歴史館

最上義光歴史館のオフィシャルサイトです。山形繁栄の基礎を築いた戦国武将最上義光の紹介と、歴史と文化の情報発信を行っています。

2007/04/23 11:28
最上義光歴史館:2007/04/23 11:28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る