メイン » » » 今村明恒
いまむら あきつね

今村明恒

いまむら あきつね

1870.6.14(明治3.5.16)〜 1948.1.1(昭和23)

明治・大正・昭和期の地震学者

埋葬場所: 12区 1種 5側

 鹿31894(M27) 18961899
 3-1-24 1905稿'11 退 '23(T12) 1011
 '29(S4) '31退'33
 '44
 3 277

<コンサイス日本人名事典>
<講談社日本人名大辞典など>


墓所

*墓所には正面に四基の和型墓石。真ん中正面の他よりもやや大きい墓石が今村明恒のであり、前面「今村明恒 / 夫人義子 墓」。 右面に「薩藩士今村明清三男 明治三年六月十四日生 鹿児島為地震学奉斗俗呼地震博士 東京帝国大学教授 帝国学士院会員 従三位勲二等 昭和二十三年一月一日薨壽七十九」と刻む。 右側墓石は「今村家之墓」。左側には小さな墓石が二基建つが古い墓石。墓所左側には十字を刻む寝墓「今村正治 / 妻 英子」の墓が建つ。



第355回 地震予知の先駆者 ホラ吹きの今村と中傷も関東大震災で証明
地震予知説論争 今村明恒 お墓ツアー


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・あ行 | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。