X51.ORG : 1828年独、闇の中から現れた少年カスパー・ハウザーの謎
HOME > X-FILES > Article

1828年独、闇の中から現れた少年カスパー・ハウザーの謎

kaspar_hauser.jpg【asbach/etc】19世紀最大のミステリーのひとつと言われる謎の少年カスパー・ハウザー。十数年間にわたり、地下室で孤独に育てられたというその少年は、保護されたとき、言葉も知らず、そして歩くこともできなかった。時は1828年5月26日、ドイツはニュルンベルクでの出来事である。祝日だったその日、町の広場に人は少なかった。地元で靴屋を営むジョルゲ・アイヒマンは広場の片隅にたたずむ、奇妙な少年を発見した。少年は小汚い格好で、手には何かが書かれた手紙を持っていた。少年はどことなく普通でない様子で、何かに怯えたような様子だった。ジョルゲは不審に思って少年に話しかけると、少年はほとんど全く言葉を知らない様子だった。ジョルゲの様々な質問に対し、少年はただ「ヴァイス・ニヒト(ワカラナイ)」とだけ機械的に応答するのだった。




""



2

調

1殿 殿107

2117430

12









kaspar_hauser_before.jpg

ROSS!"ROSS() "






1832調X51調






kaspar_hauser_movie.jpg

使

(姿)

1621

""2

使退

1

姿調



171017姿

24







1214













1321

調 -  - 2






1( | Feral Children [en]

2
 使

3A.

HOME > X-FILES > Article
SEE ALSO
;
COMMENTS (18)
1.  ('A`)  2004/02/26 01:54:16 [RES↓] [TOP↑]

ジサクジエーン(・∀・)

2.  (-∀-)  2004/02/26 14:37:38 [RES↓] [TOP↑]

読むだけで疲れた。

それはさておき、
なかなか頭の良い少年だな。
暗闇の中で自作自演を覚えたんだろうね。

3.  (゜∀゜)  2004/02/29 00:56:27 [RES↓] [TOP↑]

真実はどうなんだろね。ジサクジエンかな?キタ--(゜∀゜)--!!

4.  (*´3`*)らびゅー  2004/02/29 21:22:04 [RES↓] [TOP↑]

カスパール・ハウザーといえば、やっぱりこのイメージ(→ (*´3`*)らびゅーをクリック)
真実はこっちの肖像画の方が近いのかもだけど・・・。

ここトラックバックできないんだね _| ̄|○ ガクーリ

5.  匿名  2004/02/29 21:39:06 [RES↓] [TOP↑]

ドジりました。_| ̄|○ ガクーリ
トラックバックできてました。

コメントだと「by だれだれ」となって
トラックバックだと「from どこそこ」となるんですね。

by (*´3`*)らびゅー

6.  れん  2004/05/07 02:34:24 [RES↓] [TOP↑]

人生はおいといて、その能力が気になる。目が見えない人は他の感覚が鋭くなるというが、この場合は限られた情報の中で暮らしていたからだろうか?

7.  沙耶  2004/07/24 15:19:39 [RES↓] [TOP↑]

大学で学びました。詳しく乗っててわかりやすかったです
(*>△<*)

8.  カスバの女  2004/08/11 10:14:57 [RES↓] [TOP↑]

関係ないかもだけど、野田秀樹の「当たり屋ケンちゃん」を思い出しました。

9.  山下清  2004/08/15 00:07:16 [RES↓] [TOP↑]

こ、こ、こ、こいつ、
な、な、な、何か、かわいそうな奴だな…。

10.  匿名  2004/09/03 03:45:16 [RES↓] [TOP↑]

真実は、闇の中か。 そして虚実だけがさらされる

11.  匿名  2005/05/17 20:44:40 [RES↓] [TOP↑]

カウパー君もっこりしずぎっ!

12.  匿名  2005/05/17 21:32:50 [RES↓] [TOP↑]

単に記憶喪失だっただけなのかもね、
んで、しばらくして全部記憶がよみがえったけど
良い感じに騒ぎになってたから、地下室での生活を
ねつ造したとか。
オオカミ少女とかの話でも結局言葉とか
覚えられないことが多いって言うし。
こいつの社会への馴染みようはちょっと不自然臭い。

13.  匿名  2005/05/17 22:30:18 [RES↓] [TOP↑]

オールドボーイを思い出した。

14.  anton  2005/05/18 00:32:20 [RES↓] [TOP↑]

カウパー腺液を思い出した

15.  no name!!!  2005/05/19 02:57:50 [RES↓] [TOP↑]

はらぁ~なっかまだぁ~~!!!
おいらも足みじかいんよぉ;(>3<)

16.  匿名  2005/05/20 03:39:45 [RES↓] [TOP↑]

ジサクジエン
911後に急に流行った言葉だな(藁

全てが作られた話に見えるなぁ・・・。

17.  匿名  2005/08/22 21:21:29 [RES↓] [TOP↑]

記憶喪失にしても何にしても、
立ったことがなかったというのはなんなんだろう

18.  匿名  2005/08/25 08:42:06 [RES↓] [TOP↑]

Georg(e)はドイツ語では、ジョルゲじゃなくてゲオルクだと思うんだが・・・
英国ハノーファー超の祖である、ジョージ1世も
ハノーファー選帝侯ゲオルクだし

PAGE TOP | HOME | CATEGORY:X-FILES

X51.ORG

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES


HOME | EARTH | ANIMA | ANAL | ENEMA | FILES | CONTACT | RSS

2003 - 2014©X51.ORG RIGHTS RESERVED.