ざざむし。





食用昆虫として有望な便所バチことアメリカミズアブを育てて食べてみた




205030













1

2
93
3
退
4




便
便便


便便





Farm432







Farm432





100100






使使








  (@nekton27) 201893






100

湿










BE-PAL7使IH使
使






姿








退



使姿



姿便

調
65000300




























Farm432.o






使


使
姿調姿使



調宿

こうなるまで育ててなんとかするお話です pic.twitter.com/gMaAC0jcwj


  (@nekton27) 201893

30便便

No

  2023.03.02 




100


便使
@Day_after___

使




 
  :1
URL :

TRACKBACK URL :

Comments & Trackbacks

  • コメント ( 21 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. 興味深く読ませていただきました。私は昨年自然発生した水アブの助けを得て、超高速・高性能の生ごみコンポストを運用していたのですが、今年は一向に飛来せず、コンポスト運用ができてません。色々検索してこちらのサイトにたどり着きました。そこでひとつ質問ですが、成虫の産卵を誘引するためには「濡らした米糠をビニールに詰めて庭に置いておく」とありますが、成虫はビニール袋から漏れる極わずかな臭気を感知して、ビニールに針を刺してビニール袋の中に産卵するのでしょうか。教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  2. 茹でたものをすり身にするのってありなんですかね
    クチナシとか使えば色もカニカマっぽくできそうですし
    コストかかり過ぎか…

  3. farm432があると爬虫類のペットの餌に困らなくなりそうですね

  4. こんちは
    「アメリカミズアブ」で、辿りつきました。
    ウチのコンポストに発生し、物凄い勢いで消化してゆきます
    ネコの死体なんぞは1日で影も形も無くなります
    ヘビの死体(1mほど)は半日もたないですー

  5. はじめまして もうアメリカミズアブは 養殖とかは してない感じですか??

  6. 多分せつなさんは知った上でスルーされてるんだとは思うんですが、坂上り行動を利用して終齢幼虫だけを収穫する飼育瓶構造はすでに確立されてて、利用目的で大量に養殖してる個人がたくさんいます
    消化液抜きの穴を開けた箱の側面にスロープつけて出口を限定してバケツに落とすだけなので簡単に作れます
    マジ簡単なので気になる人は「Black soldier fly Bin」などのワードで検索してみてね!グーグル先生よりyoutubeのが分かりやすいのが多いよ!(日本の気候での飼育情報を増やそうとする回し者)








  7. かき揚げが良いんじゃないでしょうか










  8. 使使





  9. ;
    稿

  10. 使調
  11. 昔、廃棄したキムチの汁の中でこいつらが繁殖してるの見て
    塩分も強いし唐辛子で刺激も強いだろうに逞しいと思ったが
    やっぱスゲー昆虫だったんだなぁ





  12.  




     

  13. 100均の水切りついてる豆腐ケースみたいな二層になるケースを3層か4層に足して多重層にして使ってみたらどうでしょうか
    432見たけど屍骸ゴミ箱餌場兼産場空間+αの層みたいやし

  14. >2050年には人口増加で食糧問題が激化するという話もありますが、

    我が国の場合、どのみち石油が入ってこなくなれば流通が止まってオワリなわけですが、石油はあるけど食糧がないって事態はありえるのかなあ…?






















  15. 昆虫も現代の家畜をそうしてきたように交配を重ねたり餌を工夫して品種改良すれば、いつかは人間の口に合うようになるんじゃないかな。










  16. (^^;





コメントしたければしてもいいのよ?(カエストハイッテナイ)

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

よく読まれている記事らしい

Return Top
ツールバーへスキップ