明かりの本
ブラウザですばらしい読書体験を
門 夏目漱石
.
十
四
宗
(
そ
う
)
助
(
す
け
)
と
御
(
お
よ
)
米
(
ね
)
と
は
仲
の
好
い
夫
婦
に
違
な
か
っ
た
。
い
っ
し
ょ
に
な
っ
て
か
ら
今
(
こ
ん
)
日
(
に
ち
)
ま
で
六
年
ほ
ど
の
長
い
月
日
を
、
ま
だ
半
日
も
気
(
き
)
不
(
ま
)
味
(
ず
)
く
暮
し
た
事
は
な
か
っ
た
。
言
(
い
さ
)
逆
(
か
い
)
に
顔
を
赤
ら
め
合
っ
た
試
(
た
め
し
)
は
な
お
な
か
っ
た
。
二
人
は
呉
服
屋
の
反
物
を
買
っ
て
着
た
。
米
屋
か
ら
米
を
取
っ
て
食
っ
た
。
け
れ
ど
も
そ
の
他
に
は
一
般
の
社
会
に
待
つ
と
こ
ろ
の
き
わ
め
て
少
な
い
人
間
で
あ
っ
た
。
彼
ら
は
、
日
常
の
必
要
品
を
供
給
す
る
以
上
の
意
味
に
お
い
て
、
社
会
の
存
在
を
ほ
と
ん
ど
認
め
て
い
な
か
っ
た
。
彼
ら
に
取
っ
て
絶
対
に
必
要
な
も
の
は
御
互
だ
け
で
、
そ
の
御
互
だ
け
が
、
彼
ら
に
は
ま
た
充
分
で
あ
っ
た
。
彼
ら
は
山
の
中
に
い
る
心
を
抱
(
い
だ
)
い
て
、
都
会
に
住
ん
で
い
た
。
自
然
の
勢
(
い
き
お
い
)
と
し
て
、
彼
ら
の
生
活
は
単
調
に
流
れ
な
い
訳
に
行
か
な
か
っ
た
。
彼
ら
は
複
雑
な
社
会
の
煩
(
わ
ず
ら
い
)
を
避
け
得
た
と
共
に
、
そ
の
社
会
の
活
動
か
ら
出
る
さ
ま
ざ
ま
の
経
験
に
直
接
触
れ
る
機
会
を
、
自
分
と
塞
(
ふ
さ
)
い
で
し
ま
っ
て
、
都
会
に
住
み
な
が
ら
、
都
会
に
住
む
文
明
人
の
特
権
を
棄
(
す
)
て
た
よ
う
な
結
果
に
到
着
し
た
。
彼
ら
も
自
分
達
の
日
常
に
変
化
の
な
い
事
は
折
々
自
覚
し
た
。
御
互
が
御
互
に
飽
(
あ
)
き
る
の
、
物
足
り
な
く
な
る
の
と
い
う
心
は
微
(
み
じ
)
塵
(
ん
)
も
起
ら
な
か
っ
た
け
れ
ど
も
、
御
互
の
頭
に
受
け
入
れ
る
生
活
の
内
容
に
は
、
刺
(
し
げ
)
戟
(
き
)
に
乏
し
い
或
物
が
潜
ん
で
い
る
よ
う
な
鈍
(
に
ぶ
)
い
訴
(
う
っ
た
え
)
が
あ
っ
た
。
そ
れ
に
も
か
か
わ
ら
ず
、
彼
ら
が
毎
日
同
じ
判
を
同
じ
胸
に
押
し
て
、
長
の
月
日
を
倦
(
う
)
ま
ず
渡
っ
て
来
た
の
は
、
彼
ら
が
始
か
ら
一
般
の
社
会
に
興
味
を
失
っ
て
い
た
た
め
で
は
な
か
っ
た
。
社
会
の
方
で
彼
ら
を
二
人
ぎ
り
に
切
り
つ
め
て
、
そ
の
二
人
に
冷
か
な
背
(
そ
び
ら
)
を
向
け
た
結
果
に
ほ
か
な
ら
な
か
っ
た
。
外
に
向
っ
て
生
長
す
る
余
地
を
見
出
し
得
な
か
っ
た
二
人
は
、
内
に
向
っ
て
深
く
延
び
始
め
た
の
で
あ
る
。
彼
ら
の
生
活
は
広
さ
を
失
な
う
と
同
時
に
、
深
さ
を
増
し
て
来
た
。
彼
ら
は
六
年
の
間
世
間
に
散
漫
な
交
渉
を
求
め
な
か
っ
た
代
り
に
、
同
じ
六
年
の
歳
(
さ
い
)
月
(
げ
つ
)
を
挙
(
あ
)
げ
て
、
互
の
胸
を
掘
り
出
し
た
。
彼
ら
の
命
は
、
い
つ
の
間
に
か
互
の
底
に
ま
で
喰
い
入
っ
た
。
二
人
は
世
間
か
ら
見
れ
ば
依
然
と
し
て
二
人
で
あ
っ
た
。
け
れ
ど
も
互
か
ら
云
え
ば
、
道
義
上
切
り
離
す
事
の
で
き
な
い
一
つ
の
有
機
体
に
な
っ
た
。
二
人
の
精
神
を
組
み
立
て
る
神
経
系
は
、
最
後
の
繊
維
に
至
る
ま
で
、
互
に
抱
き
合
っ
て
で
き
上
っ
て
い
た
。
彼
ら
は
大
き
な
水
盤
の
表
に
滴
(
し
た
)
た
っ
た
二
点
の
油
の
よ
う
な
も
の
で
あ
っ
た
。
水
を
弾
(
は
じ
)
い
て
二
つ
が
い
っ
し
ょ
に
集
ま
っ
た
と
云
う
よ
り
も
、
水
に
弾
か
れ
た
勢
で
、
丸
く
寄
り
添
っ
た
結
果
、
離
れ
る
事
が
で
き
な
く
な
っ
た
と
評
す
る
方
が
適
当
で
あ
っ
た
。
彼
ら
は
こ
の
抱
(
ほ
う
)
合
(
ご
う
)
の
中
(
う
ち
)
に
、
尋
常
の
夫
婦
に
見
出
し
が
た
い
親
和
と
飽
(
ほ
う
)
満
(
ま
ん
)
と
、
そ
れ
に
伴
な
う
倦
(
け
ん
)
怠
(
た
い
)
と
を
兼
ね
具
え
て
い
た
。
そ
う
し
て
そ
の
倦
怠
の
慵
(
も
の
う
)
い
気
分
に
支
配
さ
れ
な
が
ら
、
自
己
を
幸
福
と
評
価
す
る
事
だ
け
は
忘
れ
な
か
っ
た
。
倦
怠
は
彼
ら
の
意
識
に
眠
の
よ
う
な
幕
を
掛
け
て
、
二
人
の
愛
を
う
っ
と
り
霞
(
か
す
)
ま
す
事
は
あ
っ
た
。
け
れ
ど
も
簓
(
さ
さ
ら
)
で
神
経
を
洗
わ
れ
る
不
安
は
け
っ
し
て
起
し
得
な
か
っ
た
。
要
す
る
に
彼
ら
は
世
間
に
疎
(
う
と
)
い
だ
け
そ
れ
だ
け
仲
の
好
い
夫
婦
で
あ
っ
た
の
で
あ
る
。
彼
ら
は
人
並
以
上
に
睦
(
む
つ
)
ま
し
い
月
日
を
渝
(
か
わ
)
ら
ず
に
今
(
き
ょ
)
日
(
う
)
か
ら
明
(
あ
)
日
(
す
)
へ
と
繋
(
つ
な
)
い
で
行
き
な
が
ら
、
常
は
そ
こ
に
気
が
つ
か
ず
に
顔
を
見
合
わ
せ
て
い
る
よ
う
な
も
の
の
、
時
々
自
分
達
の
睦
ま
じ
が
る
心
を
、
自
分
で
確
(
し
か
)
と
認
め
る
事
が
あ
っ
た
。
そ
の
場
合
に
は
必
ず
今
ま
で
睦
ま
じ
く
過
ご
し
た
長
の
歳
(
と
し
)
月
(
つ
き
)
を
溯
(
さ
か
)
の
ぼ
っ
て
、
自
分
達
が
い
か
な
犠
牲
を
払
っ
て
、
結
婚
を
あ
え
て
し
た
か
と
云
う
当
時
を
憶
い
出
さ
な
い
訳
に
は
行
か
な
か
っ
た
。
彼
ら
は
自
然
が
彼
ら
の
前
に
も
た
ら
し
た
恐
る
べ
き
復
(
ふ
く
)
讐
(
し
ゅ
う
)
の
下
(
も
と
)
に
戦
(
お
の
の
)
き
な
が
ら
跪
(
ひ
ざ
ま
)
ず
い
た
。
同
時
に
こ
の
復
讐
を
受
け
る
た
め
に
得
た
互
の
幸
福
に
対
し
て
、
愛
の
神
に
一
(
い
ち
)
弁
(
べ
ん
)
の
香
(
こ
う
)
を
焚
(
た
)
く
事
を
忘
れ
な
か
っ
た
。
彼
ら
は
鞭
(
む
ち
う
)
た
れ
つ
つ
死
に
赴
く
も
の
で
あ
っ
た
。
た
だ
そ
の
鞭
の
先
に
、
す
べ
て
を
癒
(
い
)
や
す
甘
い
蜜
の
着
い
て
い
る
事
を
覚
(
さ
と
)
っ
た
の
で
あ
る
。
宗
助
は
相
当
に
資
産
の
あ
る
東
京
も
の
の
子
弟
と
し
て
、
彼
ら
に
共
通
な
派
(
は
)
出
(
で
)
な
嗜
(
し
こ
)
好
(
う
)
を
、
学
生
時
代
に
は
遠
慮
な
く
充
(
み
)
た
し
た
男
で
あ
る
。
彼
は
そ
の
時
服
(
な
)
装
(
り
)
に
も
、
動
作
に
も
、
思
想
に
も
、
こ
と
ご
と
く
当
世
ら
し
い
才
人
の
面
(
お
も
)
影
(
か
げ
)
を
漲
(
み
な
ぎ
)
ら
し
て
、
昂
(
た
か
)
い
首
を
世
間
に
擡
(
も
た
)
げ
つ
つ
、
行
こ
う
と
思
う
辺
(
あ
た
)
り
を
濶
(
か
っ
)
歩
(
ぽ
)
し
た
。
彼
の
襟
(
え
り
)
の
白
か
っ
た
ご
と
く
、
彼
の
洋
(
ズ
ボ
)
袴
(
ン
)
の
裾
(
す
そ
)
が
奇
(
き
れ
)
麗
(
い
)
に
折
り
返
さ
れ
て
い
た
ご
と
く
、
そ
の
下
か
ら
見
え
る
彼
の
靴
(
く
つ
)
足
(
た
)
袋
(
び
)
が
模
様
入
の
カ
シ
ミ
ヤ
で
あ
っ
た
ご
と
く
、
彼
の
頭
は
華
(
き
ゃ
)
奢
(
し
ゃ
)
な
世
間
向
き
で
あ
っ
た
。
彼
は
生
れ
つ
き
理
解
の
好
い
男
で
あ
っ
た
。
し
た
が
っ
て
大
し
た
勉
強
を
す
る
気
に
は
な
れ
な
か
っ
た
。
学
問
は
社
会
へ
出
る
た
め
の
方
便
と
心
得
て
い
た
か
ら
、
社
会
を
一
歩
退
(
し
り
)
ぞ
か
な
く
っ
て
は
達
す
る
事
の
で
き
な
い
、
学
者
と
い
う
地
位
に
は
、
余
り
多
く
の
興
味
を
有
(
も
)
っ
て
い
な
か
っ
た
。
彼
は
た
だ
教
場
へ
出
て
、
普
通
の
学
生
の
す
る
通
り
、
多
く
の
ノ
ー
ト
ブ
ッ
ク
を
黒
く
し
た
。
け
れ
ど
も
宅
(
う
ち
)
へ
帰
っ
て
来
て
、
そ
れ
を
読
み
直
し
た
り
、
手
を
入
れ
た
り
し
た
事
は
滅
(
め
っ
)
多
(
た
)
に
な
か
っ
た
。
休
ん
で
抜
け
た
所
さ
え
大
抵
は
そ
の
ま
ま
に
し
て
放
っ
て
置
い
た
。
彼
は
下
宿
の
机
の
上
に
、
こ
の
ノ
ー
ト
ブ
ッ
ク
を
奇
麗
に
積
み
上
げ
て
、
い
つ
見
て
も
整
然
と
秩
序
の
つ
い
た
書
斎
を
空
(
か
ら
)
に
し
て
は
、
外
を
出
歩
る
い
た
。
友
達
は
多
く
彼
の
寛
(
か
ん
)
濶
(
か
つ
)
を
羨
(
う
ら
や
)
ん
だ
。
宗
助
も
得
意
で
あ
っ
た
。
彼
の
未
来
は
虹
(
に
じ
)
の
よ
う
に
美
く
し
く
彼
の
眸
(
ひ
と
み
)
を
照
ら
し
た
。
そ
の
頃
の
宗
助
は
今
と
違
っ
て
多
く
の
友
達
を
持
っ
て
い
た
。
実
を
云
う
と
、
軽
快
な
彼
の
眼
に
映
ず
る
す
べ
て
の
人
は
、
ほ
と
ん
ど
誰
彼
の
区
別
な
く
友
達
で
あ
っ
た
。
彼
は
敵
と
い
う
言
葉
の
意
味
を
正
当
に
解
し
得
な
い
楽
天
家
と
し
て
、
若
い
世
を
の
び
の
び
と
渡
っ
た
。
﹁
な
に
不
景
気
な
顔
さ
え
し
な
け
れ
ば
、
ど
こ
へ
行
っ
た
っ
て
驩
(
か
ん
)
迎
(
げ
い
)
さ
れ
る
も
ん
だ
よ
﹂
と
学
友
の
安
井
に
よ
く
話
し
た
事
が
あ
っ
た
。
実
際
彼
の
顔
は
、
他
(
ひ
と
)
を
不
愉
快
に
す
る
ほ
ど
深
刻
な
表
情
を
示
し
得
た
試
(
た
め
し
)
が
な
か
っ
た
。
﹁
君
は
身
(
か
ら
)
体
(
だ
)
が
丈
夫
だ
か
ら
結
構
だ
﹂
と
よ
く
ど
こ
か
に
故
障
の
起
る
安
井
が
羨
(
う
ら
や
)
ま
し
が
っ
た
。
こ
の
安
井
と
い
う
の
は
国
は
越
(
え
ち
)
前
(
ぜ
ん
)
だ
が
、
長
く
横
浜
に
い
た
の
で
、
言
葉
や
様
子
は
毫
(
ご
う
)
も
東
京
も
の
と
異
な
る
点
が
な
か
っ
た
。
着
物
道
楽
で
、
髪
の
毛
を
長
く
し
て
真
中
か
ら
分
け
る
癖
が
あ
っ
た
。
高
等
学
校
は
違
っ
て
い
た
け
れ
ど
も
、
講
義
の
と
き
よ
く
隣
合
せ
に
並
ん
で
、
時
々
聞
き
損
(
そ
く
)
な
っ
た
所
な
ど
を
後
か
ら
質
問
す
る
の
で
、
口
を
利
(
き
)
き
出
し
た
の
が
元
に
な
っ
て
、
つ
い
懇
意
に
な
っ
た
。
そ
れ
が
学
年
の
始
(
は
じ
ま
)
り
だ
っ
た
の
で
、
京
都
へ
来
て
日
の
ま
だ
浅
い
宗
助
に
は
だ
い
ぶ
ん
の
便
(
べ
ん
)
宜
(
ぎ
)
で
あ
っ
た
。
彼
は
安
井
の
案
内
で
新
ら
し
い
土
地
の
印
象
を
酒
の
ご
と
く
吸
い
込
ん
だ
。
二
人
は
毎
晩
の
よ
う
に
三
条
と
か
四
条
と
か
い
う
賑
(
に
ぎ
)
や
か
な
町
を
歩
い
た
。
時
に
よ
る
と
京
(
き
ょ
)
極
(
う
ご
く
)
も
通
り
抜
け
た
。
橋
の
真
中
に
立
っ
て
鴨
(
か
も
)
川
(
が
わ
)
の
水
を
眺
め
た
。
東
(
ひ
が
)
山
(
し
や
ま
)
の
上
に
出
る
静
か
な
月
を
見
た
。
そ
う
し
て
京
都
の
月
は
東
京
の
月
よ
り
も
丸
く
て
大
き
い
よ
う
に
感
じ
た
。
町
や
人
に
厭
(
あ
)
き
た
と
き
は
、
土
曜
と
日
曜
を
利
用
し
て
遠
い
郊
外
に
出
た
。
宗
助
は
至
る
所
の
大
(
お
お
)
竹
(
た
け
)
藪
(
や
ぶ
)
に
緑
の
籠
(
こ
も
)
る
深
い
姿
を
喜
ん
だ
。
松
の
幹
の
染
め
た
よ
う
に
赤
い
の
が
、
日
を
照
り
返
し
て
幾
本
と
な
く
並
ぶ
風
(
ふ
ぜ
)
情
(
い
)
を
楽
し
ん
だ
。
あ
る
時
は
大
(
だ
い
)
悲
(
ひ
か
)
閣
(
く
)
へ
登
っ
て
、
即
(
そ
く
)
非
(
ひ
)
の
額
の
下
に
仰
(
あ
お
)
向
(
む
)
き
な
が
ら
、
谷
底
の
流
を
下
(
く
だ
)
る
櫓
(
ろ
)
の
音
を
聞
い
た
。
そ
の
音
が
雁
(
か
り
)
の
鳴
声
に
よ
く
似
て
い
る
の
を
二
人
と
も
面
白
が
っ
た
。
あ
る
時
は
、
平
(
へ
い
)
八
(
は
ち
)
茶
(
ぢ
ゃ
)
屋
(
や
)
ま
で
出
掛
け
て
行
っ
て
、
そ
こ
に
一
日
寝
て
い
た
。
そ
う
し
て
不
(
ま
)
味
(
ず
)
い
河
魚
の
串
(
く
し
)
に
刺
し
た
の
を
、
か
み
さ
ん
に
焼
か
し
て
酒
を
呑
(
の
)
ん
だ
。
そ
の
か
み
さ
ん
は
、
手
(
て
ぬ
)
拭
(
ぐ
い
)
を
被
(
か
ぶ
)
っ
て
、
紺
(
こ
ん
)
の
立
(
た
っ
)
付
(
つ
け
)
み
た
よ
う
な
も
の
を
穿
(
は
)
い
て
い
た
。
宗
助
は
こ
ん
な
新
ら
し
い
刺
(
し
げ
)
戟
(
き
)
の
下
(
も
と
)
に
、
し
ば
ら
く
は
慾
求
の
満
足
を
得
た
。
け
れ
ど
も
ひ
と
と
お
り
古
い
都
の
臭
(
に
お
い
)
を
嗅
(
か
)
い
で
歩
く
う
ち
に
、
す
べ
て
が
や
が
て
、
平
板
に
見
え
だ
し
て
来
た
。
そ
の
時
彼
は
美
く
し
い
山
の
色
と
清
い
水
の
色
が
、
最
初
ほ
ど
鮮
明
な
影
を
自
分
の
頭
に
宿
さ
な
い
の
を
物
足
ら
ず
思
い
始
め
た
。
彼
は
暖
か
な
若
い
血
を
抱
(
い
だ
)
い
て
、
そ
の
熱
(
ほ
て
)
り
を
冷
(
さ
ま
)
す
深
い
緑
に
逢
え
な
く
な
っ
た
。
そ
う
か
と
い
っ
て
、
こ
の
情
熱
を
焚
(
や
)
き
尽
す
ほ
ど
の
烈
(
は
げ
)
し
い
活
動
に
は
無
論
出
会
わ
な
か
っ
た
。
彼
の
血
は
高
い
脈
を
打
っ
て
、
い
た
ず
ら
に
む
ず
痒
(
が
ゆ
)
く
彼
の
身
体
の
中
を
流
れ
た
。
彼
は
腕
組
を
し
て
、
坐
(
い
)
な
が
ら
四
方
の
山
を
眺
め
た
。
そ
う
し
て
、
﹁
も
う
こ
ん
な
古
臭
い
所
に
は
厭
き
た
﹂
と
云
っ
た
。
安
井
は
笑
い
な
が
ら
、
比
較
の
た
め
、
自
分
の
知
っ
て
い
る
或
友
達
の
故
郷
の
物
語
を
し
て
宗
助
に
聞
か
し
た
。
そ
れ
は
浄
(
じ
ょ
)
瑠
(
う
る
)
璃
(
り
)
の
間
(
あ
い
)
の
土
(
つ
ち
)
山
(
や
ま
)
雨
が
降
る
と
あ
る
有
名
な
宿
(
し
ゅ
く
)
の
事
で
あ
っ
た
。
朝
起
き
て
か
ら
夜
寝
る
ま
で
、
眼
に
入
る
も
の
は
山
よ
り
ほ
か
に
な
い
所
で
、
ま
る
で
擂
(
す
り
)
鉢
(
ば
ち
)
の
底
に
住
ん
で
い
る
と
同
じ
有
様
だ
と
告
げ
た
上
、
安
井
は
そ
の
友
達
の
小
さ
い
時
分
の
経
験
と
し
て
、
五
(
さ
み
)
月
(
だ
)
雨
(
れ
)
の
降
り
つ
づ
く
折
な
ど
は
、
小
供
心
に
、
今
に
も
自
分
の
住
ん
で
い
る
宿
(
し
ゅ
く
)
が
、
四
方
の
山
か
ら
流
れ
て
来
る
雨
の
中
に
浸
(
つ
)
か
っ
て
し
ま
い
そ
う
で
、
心
配
で
な
ら
な
か
っ
た
と
云
う
話
を
し
た
。
宗
助
は
そ
ん
な
擂
鉢
の
底
で
一
生
を
過
す
人
の
運
命
ほ
ど
情
な
い
も
の
は
あ
る
ま
い
と
考
え
た
。
﹁
そ
う
云
う
所
に
、
人
間
が
よ
く
生
き
て
い
ら
れ
る
な
﹂
と
不
思
議
そ
う
な
顔
を
し
て
安
井
に
云
っ
た
。
安
井
も
笑
っ
て
い
た
。
そ
う
し
て
土
(
つ
ち
)
山
(
や
ま
)
か
ら
出
た
人
物
の
中
(
う
ち
)
で
は
、
千
(
せ
ん
)
両
(
り
ょ
)
函
(
う
ば
こ
)
を
摩
(
す
)
り
替
(
か
)
え
て
磔
(
は
り
つ
け
)
に
な
っ
た
の
が
一
番
大
き
い
の
だ
と
云
う
一
口
話
を
や
は
り
友
達
か
ら
聞
い
た
通
り
繰
り
返
し
た
。
狭
い
京
都
に
飽
き
た
宗
助
は
、
単
調
な
生
活
を
破
る
色
彩
と
し
て
、
そ
う
云
う
出
来
事
も
百
年
に
一
度
ぐ
ら
い
は
必
要
だ
ろ
う
と
ま
で
思
っ
た
。
そ
の
時
分
の
宗
助
の
眼
は
、
常
に
新
ら
し
い
世
界
に
ば
か
り
注
(
そ
そ
)
が
れ
て
い
た
。
だ
か
ら
自
然
が
ひ
と
と
お
り
四
季
の
色
を
見
せ
て
し
ま
っ
た
あ
と
で
は
、
再
び
去
年
の
記
憶
を
呼
び
戻
す
た
め
に
、
花
や
紅
(
も
み
)
葉
(
じ
)
を
迎
え
る
必
要
が
な
く
な
っ
た
。
強
く
烈
(
は
げ
)
し
い
命
に
生
き
た
と
云
う
証
券
を
飽
(
あ
)
く
ま
で
握
り
た
か
っ
た
彼
に
は
、
活
(
い
)
き
た
現
在
と
、
こ
れ
か
ら
生
れ
よ
う
と
す
る
未
来
が
、
当
面
の
問
題
で
あ
っ
た
け
れ
ど
も
、
消
え
か
か
る
過
去
は
、
夢
同
様
に
価
(
あ
た
い
)
の
乏
し
い
幻
影
に
過
ぎ
な
か
っ
た
。
彼
は
多
く
の
剥
(
は
)
げ
か
か
っ
た
社
(
や
し
ろ
)
と
、
寂
(
さ
び
)
果
(
は
)
て
た
寺
を
見
尽
し
て
、
色
の
褪
(
さ
)
め
た
歴
史
の
上
に
、
黒
い
頭
を
振
り
向
け
る
勇
気
を
失
い
か
け
た
。
寝
(
ね
)
耄
(
ぼ
)
け
た
昔
に
徊
(
て
い
か
い
)
す
る
ほ
ど
、
彼
の
気
分
は
枯
れ
て
い
な
か
っ
た
の
で
あ
る
。
学
年
の
終
り
に
宗
助
と
安
井
と
は
再
会
を
約
し
て
手
を
分
っ
た
。
安
井
は
ひ
と
ま
ず
郷
里
の
福
井
へ
帰
っ
て
、
そ
れ
か
ら
横
浜
へ
行
く
つ
も
り
だ
か
ら
、
も
し
そ
の
時
に
は
手
紙
を
出
し
て
通
知
を
し
よ
う
、
そ
う
し
て
な
る
べ
く
な
ら
い
っ
し
ょ
の
汽
車
で
京
都
へ
下
(
く
だ
)
ろ
う
、
も
し
時
間
が
許
す
な
ら
、
興
(
お
き
)
津
(
つ
)
あ
た
り
で
泊
っ
て
、
清
(
せ
い
)
見
(
け
ん
)
寺
(
じ
)
や
三
(
み
)
保
(
ほ
)
の
松
原
や
、
久
(
く
の
)
能
(
う
ざ
)
山
(
ん
)
で
も
見
な
が
ら
緩
(
ゆ
っ
)
く
り
遊
ん
で
行
こ
う
と
云
っ
た
。
宗
助
は
大
い
に
よ
か
ろ
う
と
答
え
て
、
腹
の
な
か
で
は
す
で
に
安
井
の
端
(
は
が
)
書
(
き
)
を
手
に
す
る
時
の
心
持
さ
え
予
想
し
た
。
宗
助
が
東
京
へ
帰
っ
た
と
き
は
、
父
は
固
(
も
と
)
よ
り
ま
だ
丈
夫
で
あ
っ
た
。
小
(
こ
ろ
)
六
(
く
)
は
子
供
で
あ
っ
た
。
彼
は
一
年
ぶ
り
に
殷
(
さ
か
)
ん
な
都
の
炎
熱
と
煤
(
ば
い
)
煙
(
え
ん
)
を
呼
吸
す
る
の
を
か
え
っ
て
嬉
(
う
れ
)
し
く
感
じ
た
。
燬
(
や
)
く
よ
う
な
日
の
下
に
、
渦
(
う
ず
)
を
捲
(
ま
)
い
て
狂
い
出
し
そ
う
な
瓦
(
か
わ
ら
)
の
色
が
、
幾
里
と
な
く
続
く
景
(
け
し
)
色
(
き
)
を
、
高
い
所
か
ら
眺
め
て
、
こ
れ
で
こ
そ
東
京
だ
と
思
う
事
さ
え
あ
っ
た
。
今
の
宗
助
な
ら
目
を
眩
(
ま
わ
)
し
か
ね
な
い
事
々
物
々
が
、
こ
と
ご
と
く
壮
快
の
二
字
を
彼
の
額
に
焼
き
付
け
べ
く
、
そ
の
時
は
反
射
し
て
来
た
の
で
あ
る
。
彼
の
未
来
は
封
じ
ら
れ
た
蕾
(
つ
ぼ
み
)
の
よ
う
に
、
開
か
な
い
先
は
他
(
ひ
と
)
に
知
れ
な
い
ば
か
り
で
な
く
、
自
分
に
も
確
(
し
か
)
と
は
分
ら
な
か
っ
た
。
宗
助
は
た
だ
洋
々
の
二
字
が
彼
の
前
途
に
棚
(
た
な
)
引
(
び
)
い
て
い
る
気
が
し
た
だ
け
で
あ
っ
た
。
彼
は
こ
の
暑
い
休
暇
中
に
も
卒
業
後
の
自
分
に
対
す
る
謀
(
は
か
り
ご
と
)
を
忽
(
ゆ
る
)
が
せ
に
は
し
な
か
っ
た
。
彼
は
大
学
を
出
て
か
ら
、
官
途
に
つ
こ
う
か
、
ま
た
は
実
業
に
従
お
う
か
、
そ
れ
す
ら
、
ま
だ
判
(
は
っ
)
然
(
き
り
)
と
心
に
き
め
て
い
な
か
っ
た
に
か
か
わ
ら
ず
、
ど
ち
ら
の
方
面
で
も
構
わ
ず
、
今
の
う
ち
か
ら
、
進
め
る
だ
け
進
ん
で
お
く
方
が
利
益
だ
と
心
づ
い
た
。
彼
は
直
接
父
の
紹
介
を
得
た
。
父
を
通
し
て
間
接
に
そ
の
知
人
の
紹
介
を
得
た
。
そ
う
し
て
自
分
の
将
来
を
影
響
し
得
る
よ
う
な
人
を
物
色
し
て
、
二
三
の
訪
問
を
試
み
た
。
彼
ら
の
あ
る
も
の
は
、
避
暑
と
い
う
名
義
の
下
(
も
と
)
に
、
す
で
に
東
京
を
離
れ
て
い
た
。
あ
る
も
の
は
不
在
で
あ
っ
た
。
ま
た
あ
る
も
の
は
多
忙
の
た
め
時
を
期
し
て
、
勤
務
先
で
会
お
う
と
云
っ
た
。
宗
助
は
日
の
ま
だ
高
く
な
ら
な
い
七
時
頃
に
、
昇
(
エ
レ
)
降
(
ヴ
ェ
)
器
(
ー
タ
ー
)
で
煉
(
れ
ん
)
瓦
(
が
づ
)
造
(
く
り
)
の
三
階
へ
案
内
さ
れ
て
、
そ
こ
の
応
接
間
に
、
も
う
七
八
人
も
自
分
と
同
じ
よ
う
に
、
同
じ
人
を
待
っ
て
い
る
光
景
を
見
て
驚
ろ
い
た
事
も
あ
っ
た
。
彼
は
こ
う
し
て
新
ら
し
い
所
へ
行
っ
て
、
新
ら
し
い
物
に
接
す
る
の
が
、
用
向
の
成
否
に
関
わ
ら
ず
、
今
ま
で
眼
に
付
か
ず
に
過
ぎ
た
活
(
い
)
き
た
世
界
の
断
片
を
頭
へ
詰
め
込
む
よ
う
な
気
が
し
て
何
と
な
く
愉
快
で
あ
っ
た
。
父
の
云
い
つ
け
で
、
毎
年
の
通
り
虫
干
の
手
伝
を
さ
せ
ら
れ
る
の
も
、
こ
ん
な
時
に
は
、
か
え
っ
て
興
味
の
多
い
仕
事
の
一
部
分
に
数
え
ら
れ
た
。
彼
は
冷
た
い
風
の
吹
き
通
す
土
蔵
の
戸
(
と
ま
)
前
(
え
)
の
湿
(
し
め
)
っ
ぽ
い
石
の
上
に
腰
を
掛
け
て
、
古
く
か
ら
家
に
あ
っ
た
江
(
え
ど
)
戸
(
め
い
)
名
(
し
)
所
(
ょ
)
図
(
ず
)
会
(
え
)
と
、
江
(
え
ど
)
戸
(
す
)
砂
(
な
)
子
(
ご
)
と
い
う
本
を
物
珍
し
そ
う
に
眺
め
た
。
畳
ま
で
熱
く
な
っ
た
座
敷
の
真
中
へ
胡
(
あ
ぐ
)
坐
(
ら
)
を
掻
(
か
)
い
て
、
下
女
の
買
っ
て
来
た
樟
(
し
ょ
)
脳
(
う
の
う
)
を
、
小
さ
な
紙
(
か
み
)
片
(
ぎ
れ
)
に
取
り
分
け
て
は
、
医
者
で
く
れ
る
散
薬
の
よ
う
な
形
に
畳
ん
だ
。
宗
助
は
小
供
の
時
か
ら
、
こ
の
樟
脳
の
高
い
香
(
か
お
り
)
と
、
汗
の
出
る
土
用
と
、
炮
(
ほ
う
)
烙
(
ろ
く
)
灸
(
ぎ
ゅ
う
)
と
、
蒼
(
あ
お
)
空
(
ぞ
ら
)
を
緩
(
ゆ
る
)
く
舞
う
鳶
(
と
び
)
と
を
連
想
し
て
い
た
。
と
か
く
す
る
う
ち
に
節
(
せ
つ
)
は
立
秋
に
入
っ
た
。
二
百
十
日
の
前
に
は
、
風
が
吹
い
て
、
雨
が
降
っ
た
。
空
に
は
薄
(
う
す
)
墨
(
ず
み
)
の
煮
(
に
)
染
(
じ
)
ん
だ
よ
う
な
雲
が
し
き
り
に
動
い
た
。
寒
暖
計
が
二
三
日
下
が
り
切
り
に
下
が
っ
た
。
宗
助
は
ま
た
行
(
こ
う
)
李
(
り
)
を
麻
縄
で
絡
(
か
ら
)
げ
て
、
京
都
へ
向
う
支
度
を
し
な
け
れ
ば
な
ら
な
く
な
っ
た
。
彼
は
こ
の
間
に
も
安
井
と
約
束
の
あ
る
事
は
忘
れ
な
か
っ
た
。
家
(
う
ち
)
へ
帰
っ
た
当
座
は
、
ま
だ
二
カ
月
も
先
の
事
だ
か
ら
と
緩
く
り
構
え
て
い
た
が
、
だ
ん
だ
ん
時
日
が
逼
(
せ
ま
)
る
に
従
っ
て
、
安
井
の
消
息
が
気
に
な
っ
て
き
た
。
安
井
は
そ
の
後
一
枚
の
端
(
は
が
)
書
(
き
)
さ
え
寄
こ
さ
な
か
っ
た
の
で
あ
る
。
宗
助
は
安
井
の
郷
里
の
福
井
へ
向
け
て
手
紙
を
出
し
て
見
た
。
け
れ
ど
も
返
事
は
つ
い
に
来
な
か
っ
た
。
宗
助
は
横
浜
の
方
へ
問
い
合
わ
せ
て
見
よ
う
と
思
っ
た
が
、
つ
い
番
地
も
町
名
も
聞
い
て
置
か
な
か
っ
た
の
で
、
ど
う
す
る
事
も
で
き
な
か
っ
た
。
立
つ
前
の
晩
に
、
父
は
宗
助
を
呼
ん
で
、
宗
助
の
請
求
通
り
、
普
通
の
旅
費
以
外
に
、
途
中
で
二
三
日
滞
在
し
た
上
、
京
都
へ
着
い
て
か
ら
の
当
分
の
小
(
こ
づ
)
遣
(
か
い
)
を
渡
し
て
、
﹁
な
る
た
け
節
(
せ
っ
)
倹
(
け
ん
)
し
な
く
ち
ゃ
い
け
な
い
﹂
と
諭
(
さ
と
)
し
た
。
宗
助
は
そ
れ
を
、
普
通
の
子
が
普
通
の
親
の
訓
戒
を
聞
く
時
の
ご
と
く
に
聞
い
た
。
父
は
ま
た
、
﹁
来
年
ま
た
帰
っ
て
来
る
ま
で
は
会
わ
な
い
か
ら
、
随
分
気
を
つ
け
て
﹂
と
云
っ
た
。
そ
の
帰
っ
て
来
る
時
節
に
は
、
宗
助
は
も
う
帰
れ
な
く
な
っ
て
い
た
の
で
あ
る
。
そ
う
し
て
帰
っ
て
来
た
時
は
、
父
の
亡
(
な
き
)
骸
(
が
ら
)
が
も
う
冷
た
く
な
っ
て
い
た
の
で
あ
る
。
宗
助
は
今
に
至
る
ま
で
そ
の
時
の
父
の
面
(
お
も
)
影
(
か
げ
)
を
思
い
浮
べ
て
は
す
ま
な
い
よ
う
な
気
が
し
た
。
い
よ
い
よ
立
つ
と
云
う
間
(
ま
ぎ
)
際
(
わ
)
に
、
宗
助
は
安
井
か
ら
一
通
の
封
書
を
受
取
っ
た
。
開
い
て
見
る
と
、
約
束
通
り
い
っ
し
ょ
に
帰
る
つ
も
り
で
い
た
が
、
少
し
事
情
が
あ
っ
て
先
へ
立
た
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
事
に
な
っ
た
か
ら
と
云
う
断
(
こ
と
わ
り
)
を
述
べ
た
末
に
、
い
ず
れ
京
都
で
緩
(
ゆ
っ
)
く
り
会
お
う
と
書
い
て
あ
っ
た
。
宗
助
は
そ
れ
を
洋
服
の
内
(
う
ち
)
懐
(
ぶ
と
こ
ろ
)
に
押
し
込
ん
で
汽
車
に
乗
っ
た
。
約
束
の
興
(
お
き
)
津
(
つ
)
へ
来
た
と
き
彼
は
一
人
で
プ
ラ
ッ
ト
フ
ォ
ー
ム
へ
降
り
て
、
細
長
い
一
筋
町
を
清
(
せ
い
)
見
(
け
ん
)
寺
(
じ
)
の
方
へ
歩
い
た
。
夏
も
す
で
に
過
ぎ
た
九
月
の
初
な
の
で
、
お
お
か
た
の
避
暑
客
は
早
く
引
き
上
げ
た
後
だ
か
ら
、
宿
屋
は
比
較
的
閑
静
で
あ
っ
た
。
宗
助
は
海
の
見
え
る
一
室
の
中
に
腹
(
は
ら
)
這
(
ば
い
)
に
な
っ
て
、
安
井
へ
送
る
絵
(
え
は
)
端
(
が
)
書
(
き
)
へ
二
三
行
の
文
句
を
書
い
た
。
そ
の
な
か
に
、
君
が
来
な
い
か
ら
僕
一
人
で
こ
こ
へ
来
た
と
い
う
言
葉
を
入
れ
た
。
翌
日
も
約
束
通
り
一
人
で
三
(
み
)
保
(
ほ
)
と
竜
(
り
ゅ
)
華
(
う
げ
)
寺
(
じ
)
を
見
物
し
て
、
京
都
へ
行
っ
て
か
ら
安
井
に
話
す
材
料
を
で
き
る
だ
け
拵
(
こ
し
ら
)
え
た
。
し
か
し
天
気
の
せ
い
か
、
当
(
あ
て
)
に
し
た
連
(
つ
れ
)
の
な
い
た
め
か
、
海
を
見
て
も
、
山
へ
登
っ
て
も
、
そ
れ
ほ
ど
面
白
く
な
か
っ
た
。
宿
に
じ
っ
と
し
て
い
る
の
は
、
な
お
退
屈
で
あ
っ
た
。
宗
助
は
匆
(
そ
う
)
々
(
そ
う
)
に
ま
た
宿
の
浴
(
ゆ
か
)
衣
(
た
)
を
脱
(
ぬ
)
ぎ
棄
(
す
)
て
て
、
絞
(
し
ぼ
)
り
の
三
尺
と
共
に
欄
(
ら
ん
)
干
(
か
ん
)
に
掛
け
て
、
興
津
を
去
っ
た
。
京
都
へ
着
い
た
一
日
目
は
、
夜
汽
車
の
疲
れ
や
ら
、
荷
物
の
整
理
や
ら
で
、
往
来
の
日
影
を
知
ら
ず
に
暮
ら
し
た
。
二
日
目
に
な
っ
て
よ
う
や
く
学
校
へ
出
て
見
る
と
、
教
師
は
ま
だ
出
(
で
そ
)
揃
(
ろ
)
っ
て
い
な
か
っ
た
。
学
生
も
平
(
い
つ
)
日
(
も
)
よ
り
は
数
が
不
足
で
あ
っ
た
。
不
審
な
事
に
は
、
自
分
よ
り
三
(
さ
ん
)
四
(
よ
)
っ
日
(
か
)
前
に
帰
っ
て
い
る
べ
き
は
ず
の
安
井
の
顔
さ
え
ど
こ
に
も
見
え
な
か
っ
た
。
宗
助
は
そ
れ
が
気
に
か
か
る
の
で
、
帰
り
に
わ
ざ
わ
ざ
安
井
の
下
宿
へ
回
っ
て
見
た
。
安
井
の
い
る
所
は
樹
と
水
の
多
い
加
(
か
)
茂
(
も
)
の
社
(
や
し
ろ
)
の
傍
で
あ
っ
た
。
彼
は
夏
休
み
前
か
ら
、
少
し
閑
静
な
町
外
れ
へ
移
っ
て
勉
強
す
る
つ
も
り
だ
と
か
云
っ
て
、
わ
ざ
わ
ざ
こ
の
不
便
な
村
同
様
な
田
(
い
な
)
舎
(
か
)
へ
引
込
ん
だ
の
で
あ
る
。
彼
の
見
つ
け
出
し
た
家
か
ら
が
寂
(
さ
び
)
た
土
(
ど
べ
)
塀
(
い
)
を
二
方
に
回
(
め
ぐ
)
ら
し
て
、
す
で
に
古
風
に
片
づ
い
て
い
た
。
宗
助
は
安
井
か
ら
、
そ
こ
の
主
人
は
も
と
加
茂
神
社
の
神
官
の
一
人
で
あ
っ
た
と
云
う
話
を
聞
い
た
。
非
常
に
能
弁
な
京
都
言
葉
を
操
(
あ
や
つ
)
る
四
十
ば
か
り
の
細
君
が
い
て
、
安
井
の
世
話
を
し
て
い
た
。
﹁
世
話
っ
て
、
た
だ
不
(
ま
)
味
(
ず
)
い
菜
(
さ
い
)
を
拵
(
こ
し
)
ら
え
て
、
三
度
ず
つ
室
(
へ
や
)
へ
運
ん
で
く
れ
る
だ
け
だ
よ
﹂
と
安
井
は
移
り
立
て
か
ら
こ
の
細
君
の
悪
口
を
利
(
き
)
い
て
い
た
。
宗
助
は
安
井
を
こ
こ
に
二
三
度
訪
ね
た
縁
故
で
、
彼
の
い
わ
ゆ
る
不
味
い
菜
を
拵
ら
え
る
主
(
ぬ
し
)
を
知
っ
て
い
た
。
細
君
の
方
で
も
宗
助
の
顔
を
覚
え
て
い
た
。
細
君
は
宗
助
を
見
る
や
否
や
、
例
の
柔
か
い
舌
で
慇
(
い
ん
)
懃
(
ぎ
ん
)
な
挨
(
あ
い
)
拶
(
さ
つ
)
を
述
べ
た
後
、
こ
っ
ち
か
ら
聞
こ
う
と
思
っ
て
来
た
安
井
の
消
息
を
、
か
え
っ
て
向
う
か
ら
尋
ね
た
。
細
君
の
云
う
と
こ
ろ
に
よ
る
と
、
彼
は
郷
里
へ
帰
っ
て
か
ら
当
日
に
至
る
ま
で
、
一
片
の
音
信
さ
え
下
宿
へ
は
出
さ
な
か
っ
た
の
で
あ
る
。
宗
助
は
案
外
な
思
で
自
分
の
下
宿
へ
帰
っ
て
来
た
。
そ
れ
か
ら
一
週
間
ほ
ど
は
、
学
校
へ
出
る
た
ん
び
に
、
今
日
は
安
井
の
顔
が
見
え
る
か
、
明
(
あ
)
日
(
す
)
は
安
井
の
声
が
す
る
か
と
、
毎
日
漠
(
ば
く
)
然
(
ぜ
ん
)
と
し
た
予
期
を
抱
(
い
だ
)
い
て
は
教
室
の
戸
を
開
け
た
。
そ
う
し
て
毎
日
ま
た
漠
然
と
し
た
不
足
を
感
じ
て
は
帰
っ
て
来
た
。
も
っ
と
も
最
後
の
三
四
日
に
お
け
る
宗
助
は
早
く
安
井
に
会
い
た
い
と
思
う
よ
り
も
、
少
し
事
情
が
あ
る
か
ら
、
失
敬
し
て
先
へ
立
つ
と
わ
ざ
わ
ざ
通
知
し
な
が
ら
、
い
つ
ま
で
待
っ
て
も
影
も
見
せ
な
い
彼
の
安
否
を
、
関
係
者
と
し
て
む
し
ろ
気
に
か
け
て
い
た
の
で
あ
る
。
彼
は
学
友
の
誰
彼
に
万
(
ま
ん
)
遍
(
べ
ん
)
な
く
安
井
の
動
静
を
聞
い
て
見
た
。
し
か
し
誰
も
知
る
も
の
は
な
か
っ
た
。
た
だ
一
人
が
、
昨
(
ゆ
う
)
夕
(
べ
)
四
条
の
人
込
の
中
で
、
安
井
に
よ
く
似
た
浴
(
ゆ
か
)
衣
(
た
)
が
け
の
男
を
見
た
と
答
え
た
事
が
あ
っ
た
。
し
か
し
宗
助
に
は
そ
れ
が
安
井
だ
ろ
う
と
は
信
じ
ら
れ
な
か
っ
た
。
と
こ
ろ
が
そ
の
話
を
聞
い
た
翌
日
、
す
な
わ
ち
宗
助
が
京
都
へ
着
い
て
か
ら
約
一
週
間
の
後
、
話
の
通
り
の
服
(
な
)
装
(
り
)
を
し
た
安
井
が
、
突
然
宗
助
の
所
へ
尋
ね
て
来
た
。
宗
助
は
着
流
し
の
ま
ま
麦
(
む
ぎ
)
藁
(
わ
ら
)
帽
(
ぼ
う
)
を
手
に
持
っ
た
友
達
の
姿
を
久
し
振
に
眺
め
た
時
、
夏
休
み
前
の
彼
の
顔
の
上
に
、
新
ら
し
い
何
物
か
が
さ
ら
に
付
け
加
え
ら
れ
た
よ
う
な
気
が
し
た
。
安
井
は
黒
い
髪
に
油
を
塗
っ
て
、
目
立
つ
ほ
ど
奇
(
き
れ
)
麗
(
い
)
に
頭
を
分
け
て
い
た
。
そ
う
し
て
今
床
屋
へ
行
っ
て
来
た
と
こ
ろ
だ
と
言
訳
ら
し
い
事
を
云
っ
た
。
そ
の
晩
彼
は
宗
助
と
一
時
間
余
り
も
雑
談
に
耽
(
ふ
け
)
っ
た
。
彼
の
重
々
し
い
口
の
利
き
方
、
自
分
を
憚
(
は
ば
)
か
っ
て
、
思
い
切
れ
な
い
よ
う
な
話
の
調
子
、
﹁
し
か
る
に
﹂
と
云
う
口
癖
、
す
べ
て
平
生
の
彼
と
異
な
る
点
は
な
か
っ
た
。
た
だ
彼
は
な
ぜ
宗
助
よ
り
先
へ
横
浜
を
立
っ
た
か
を
語
ら
な
か
っ
た
。
ま
た
途
中
ど
こ
で
暇
(
ひ
ま
)
取
(
ど
)
っ
た
た
め
、
宗
助
よ
り
後
(
お
く
)
れ
て
京
都
へ
着
い
た
か
を
判
(
は
っ
)
然
(
き
り
)
告
げ
な
か
っ
た
。
し
か
し
彼
は
三
四
日
前
よ
う
や
く
京
都
へ
着
い
た
事
だ
け
を
明
か
に
し
た
。
そ
う
し
て
、
夏
休
み
前
に
い
た
下
宿
へ
は
ま
だ
帰
ら
ず
に
い
る
と
云
っ
た
。
﹁
そ
れ
で
ど
こ
に
﹂
と
宗
助
が
聞
い
た
と
き
、
彼
は
自
分
の
今
泊
っ
て
い
る
宿
屋
の
名
前
を
、
宗
助
に
教
え
た
。
そ
れ
は
三
条
辺
(
へ
ん
)
の
三
流
位
の
家
(
い
え
)
で
あ
っ
た
。
宗
助
は
そ
の
名
前
を
知
っ
て
い
た
。
﹁
ど
う
し
て
、
そ
ん
な
所
へ
這
(
は
)
入
(
い
)
っ
た
の
だ
。
当
分
そ
こ
に
い
る
つ
も
り
な
の
か
い
﹂
と
宗
助
は
重
ね
て
聞
い
た
。
安
井
は
た
だ
少
し
都
合
が
あ
っ
て
と
ば
か
り
答
え
た
が
、
﹁
下
宿
生
活
は
も
う
や
め
て
、
小
さ
い
家
(
う
ち
)
で
も
借
り
よ
う
か
と
思
っ
て
い
る
﹂
と
思
い
が
け
な
い
計
画
を
打
ち
明
け
て
、
宗
助
を
驚
ろ
か
し
た
。
そ
れ
か
ら
一
週
間
ば
か
り
の
中
に
、
安
井
は
と
う
と
う
宗
助
に
話
し
た
通
り
、
学
校
近
く
の
閑
静
な
所
に
一
戸
を
構
え
た
。
そ
れ
は
京
都
に
共
通
な
暗
い
陰
気
な
作
り
の
上
に
、
柱
や
格
(
こ
う
)
子
(
し
)
を
黒
赤
く
塗
っ
て
、
わ
ざ
と
古
(
ふ
る
)
臭
(
く
さ
)
く
見
せ
た
狭
い
貸
家
で
あ
っ
た
。
門
(
か
ど
)
口
(
ぐ
ち
)
に
誰
の
所
有
と
も
つ
か
な
い
柳
が
一
本
あ
っ
て
、
長
い
枝
が
ほ
と
ん
ど
軒
に
触
(
さ
わ
)
り
そ
う
に
風
に
吹
か
れ
る
様
を
宗
助
は
見
た
。
庭
も
東
京
と
違
っ
て
、
少
し
は
整
っ
て
い
た
。
石
の
自
由
に
な
る
所
だ
け
に
、
比
較
的
大
き
な
の
が
座
敷
の
真
正
面
に
据
(
す
)
え
て
あ
っ
た
。
そ
の
下
に
は
涼
し
そ
う
な
苔
(
こ
け
)
が
い
く
ら
で
も
生
え
た
。
裏
に
は
敷
居
の
腐
っ
た
物
置
が
空
(
か
ら
)
の
ま
ま
が
ら
ん
と
立
っ
て
い
る
後
(
う
し
ろ
)
に
、
隣
の
竹
(
た
け
)
藪
(
や
ぶ
)
が
便
所
の
出
(
で
は
)
入
(
い
)
り
に
望
ま
れ
た
。
宗
助
の
こ
こ
を
訪
問
し
た
の
は
、
十
月
に
少
し
間
の
あ
る
学
期
の
始
め
で
あ
っ
た
。
残
暑
が
ま
だ
強
い
の
で
宗
助
は
学
校
の
往
復
に
、
蝙
(
こ
う
)
蝠
(
も
り
)
傘
(
が
さ
)
を
用
い
て
い
た
事
を
今
に
記
憶
し
て
い
た
。
彼
は
格
子
の
前
で
傘
を
畳
ん
で
、
内
を
覗
(
の
ぞ
)
き
込
ん
だ
時
、
粗
(
あ
ら
)
い
縞
(
し
ま
)
の
浴
(
ゆ
か
)
衣
(
た
)
を
着
た
女
の
影
を
ち
ら
り
と
認
め
た
。
格
子
の
内
は
三
(
た
)
和
(
た
)
土
(
き
)
で
、
そ
れ
が
真
(
ま
っ
)
直
(
す
ぐ
)
に
裏
ま
で
突
き
抜
け
て
い
る
の
だ
か
ら
、
這
入
っ
て
す
ぐ
右
手
の
玄
関
め
い
た
上
り
口
を
上
ら
な
い
以
上
は
、
暗
い
な
が
ら
一
筋
に
奥
の
方
ま
で
見
え
る
訳
で
あ
っ
た
。
宗
助
は
浴
衣
の
後
(
う
し
)
影
(
ろ
か
げ
)
が
、
裏
口
へ
出
る
所
で
消
え
て
な
く
な
る
ま
で
そ
こ
に
立
っ
て
い
た
。
そ
れ
か
ら
格
子
を
開
け
た
。
玄
関
へ
は
安
井
自
身
が
現
れ
た
。
座
敷
へ
通
っ
て
し
ば
ら
く
話
し
て
い
た
が
、
さ
っ
き
の
女
は
全
く
顔
を
出
さ
な
か
っ
た
。
声
も
立
て
ず
、
音
も
さ
せ
な
か
っ
た
。
広
い
家
で
な
い
か
ら
、
つ
い
隣
の
部
屋
ぐ
ら
い
に
い
た
の
だ
ろ
う
け
れ
ど
も
、
い
な
い
の
と
ま
る
で
違
わ
な
か
っ
た
。
こ
の
影
の
よ
う
に
静
か
な
女
が
御
米
で
あ
っ
た
。
安
井
は
郷
里
の
事
、
東
京
の
事
、
学
校
の
講
義
の
事
、
何
く
れ
と
な
く
話
し
た
。
け
れ
ど
も
、
御
米
の
事
に
つ
い
て
は
一
(
い
ち
)
言
(
ご
ん
)
も
口
に
し
な
か
っ
た
。
宗
助
も
聞
く
勇
気
に
乏
し
か
っ
た
。
そ
の
日
は
そ
れ
な
り
別
れ
た
。
次
の
日
二
人
が
顔
を
合
し
た
と
き
、
宗
助
は
や
は
り
女
の
事
を
胸
の
中
に
記
憶
し
て
い
た
が
、
口
へ
出
し
て
は
一
(
ひ
と
)
言
(
こ
と
)
も
語
ら
な
か
っ
た
。
安
井
も
何
気
な
い
風
を
し
て
い
た
。
懇
意
な
若
い
青
年
が
心
(
こ
こ
)
易
(
ろ
や
)
立
(
す
だ
て
)
に
話
し
合
う
遠
慮
の
な
い
題
目
は
、
こ
れ
ま
で
二
人
の
間
に
何
度
と
な
く
交
換
さ
れ
た
に
も
か
か
わ
ら
ず
、
安
井
は
こ
こ
へ
来
て
、
息
詰
っ
た
ご
と
く
に
見
え
た
。
宗
助
も
そ
こ
を
無
理
に
こ
じ
開
け
る
ほ
ど
の
強
い
好
奇
心
は
有
(
も
)
た
な
か
っ
た
。
し
た
が
っ
て
女
は
二
人
の
意
識
の
間
に
挟
(
は
さ
)
ま
り
な
が
ら
、
つ
い
話
頭
に
上
ら
な
い
で
、
ま
た
一
週
間
ば
か
り
過
ぎ
た
。
そ
の
日
曜
に
彼
は
ま
た
安
井
を
訪
(
と
)
う
た
。
そ
れ
は
二
人
の
関
係
し
て
い
る
或
会
に
つ
い
て
用
事
が
起
っ
た
た
め
で
、
女
と
は
全
く
縁
故
の
な
い
動
機
か
ら
出
た
淡
(
た
ん
)
泊
(
ぱ
く
)
な
訪
問
で
あ
っ
た
。
け
れ
ど
も
座
敷
へ
上
が
っ
て
、
同
じ
所
へ
坐
ら
せ
ら
れ
て
、
垣
根
に
沿
う
た
小
さ
な
梅
の
木
を
見
る
と
、
こ
の
前
来
た
時
の
事
が
明
ら
か
に
思
い
出
さ
れ
た
。
そ
の
日
も
座
敷
の
外
は
、
し
ん
と
し
て
静
(
し
ず
か
)
で
あ
っ
た
。
宗
助
は
そ
の
静
か
な
う
ち
に
忍
ん
で
い
る
若
い
女
の
影
を
想
像
し
な
い
訳
に
行
か
な
か
っ
た
。
同
時
に
そ
の
若
い
女
は
こ
の
前
と
同
じ
よ
う
に
、
け
っ
し
て
自
分
の
前
に
出
て
来
る
気
(
き
づ
)
遣
(
か
い
)
は
あ
る
ま
い
と
信
じ
て
い
た
。
こ
の
予
期
の
下
(
も
と
)
に
、
宗
助
は
突
然
御
米
に
紹
介
さ
れ
た
の
で
あ
る
。
そ
の
時
御
米
は
こ
の
間
の
よ
う
に
粗
(
あ
ら
)
い
浴
(
ゆ
か
)
衣
(
た
)
を
着
て
は
い
な
か
っ
た
。
こ
れ
か
ら
よ
そ
へ
行
く
か
、
ま
た
は
今
外
か
ら
帰
っ
て
来
た
と
云
う
風
な
粧
(
よ
そ
お
い
)
を
し
て
、
次
の
間
か
ら
出
て
来
た
。
宗
助
に
は
そ
れ
が
意
外
で
あ
っ
た
。
し
か
し
大
し
た
綺
(
き
)
羅
(
ら
)
を
着
飾
っ
た
訳
で
も
な
い
の
で
、
衣
服
の
色
も
、
帯
の
光
も
、
そ
れ
ほ
ど
彼
を
驚
か
す
ま
で
に
は
至
ら
な
か
っ
た
。
そ
の
上
御
米
は
若
い
女
に
あ
り
が
ち
の
嬌
(
き
ょ
)
羞
(
う
し
ゅ
う
)
と
い
う
も
の
を
、
初
対
面
の
宗
助
に
向
っ
て
、
あ
ま
り
多
く
表
わ
さ
な
か
っ
た
。
た
だ
普
通
の
人
間
を
静
に
し
て
言
葉
寡
(
す
く
)
な
に
切
り
つ
め
た
だ
け
に
見
え
た
。
人
の
前
へ
出
て
も
、
隣
の
室
(
へ
や
)
に
忍
ん
で
い
る
時
と
、
あ
ま
り
区
別
の
な
い
ほ
ど
落
ち
つ
い
た
女
だ
と
い
う
事
を
見
出
し
た
宗
助
は
、
そ
れ
か
ら
推
し
て
、
御
米
の
ひ
っ
そ
り
し
て
い
た
の
は
、
穴
(
あ
な
)
勝
(
が
ち
)
恥
か
し
が
っ
て
、
人
の
前
へ
出
る
の
を
避
け
る
た
め
ば
か
り
で
も
な
か
っ
た
ん
だ
と
思
っ
た
。
安
井
は
御
米
を
紹
介
す
る
時
、
﹁
こ
れ
は
僕
の
妹
(
い
も
と
)
だ
﹂
と
い
う
言
葉
を
用
い
た
。
宗
助
は
四
五
分
対
坐
し
て
、
少
し
談
話
を
取
り
換
わ
し
て
い
る
う
ち
に
、
御
米
の
口
(
く
ち
)
調
(
ょ
う
)
の
ど
こ
に
も
、
国
(
く
に
)
訛
(
な
ま
り
)
ら
し
い
音
(
お
ん
)
の
交
(
ま
じ
)
っ
て
い
な
い
事
に
気
が
つ
い
た
。
﹁
今
ま
で
御
国
の
方
に
﹂
と
聞
い
た
ら
、
御
米
が
返
事
を
す
る
前
に
安
井
が
、
﹁
い
や
横
浜
に
長
く
﹂
と
答
え
た
。
そ
の
日
は
二
人
し
て
町
へ
買
物
に
出
よ
う
と
云
う
の
で
、
御
米
は
不
(
ふ
だ
)
断
(
ん
)
着
(
ぎ
)
を
脱
ぎ
更
え
て
、
暑
い
と
こ
ろ
を
わ
ざ
わ
ざ
新
ら
し
い
白
(
し
ろ
)
足
(
た
)
袋
(
び
)
ま
で
穿
(
は
)
い
た
も
の
と
知
れ
た
。
宗
助
は
せ
っ
か
く
の
出
が
け
を
喰
い
留
め
て
、
邪
魔
で
も
し
た
よ
う
に
気
の
毒
な
思
を
し
た
。
﹁
な
に
宅
(
う
ち
)
を
持
ち
立
て
だ
も
の
だ
か
ら
、
毎
日
毎
日
要
(
い
)
る
も
の
を
新
ら
し
く
発
見
す
る
ん
で
、
一
週
に
一
二
返
は
是
非
都
ま
で
買
い
出
し
に
行
か
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
﹂
と
云
い
な
が
ら
安
井
は
笑
っ
た
。
﹁
途
(
み
ち
)
ま
で
い
っ
し
ょ
に
出
掛
け
よ
う
﹂
と
宗
助
は
す
ぐ
立
ち
上
が
っ
た
。
つ
い
で
に
家
(
う
ち
)
の
様
子
を
見
て
く
れ
と
安
井
の
云
う
に
任
せ
た
。
宗
助
は
次
の
間
に
あ
る
亜
(
ト
タ
)
鉛
(
ン
)
の
落
し
の
つ
い
た
四
角
な
火
(
ひ
ば
)
鉢
(
ち
)
や
、
黄
な
安
っ
ぽ
い
色
を
し
た
真
(
し
ん
)
鍮
(
ち
ゅ
う
)
の
薬
(
や
か
)
鑵
(
ん
)
や
、
古
び
た
流
し
の
傍
(
そ
ば
)
に
置
か
れ
た
新
ら
し
過
ぎ
る
手
(
て
お
)
桶
(
け
)
を
眺
め
て
、
門
(
か
ど
)
へ
出
た
。
安
井
は
門
(
か
ど
)
口
(
ぐ
ち
)
へ
錠
(
じ
ょ
う
)
を
お
ろ
し
て
、
鍵
(
か
ぎ
)
を
裏
の
家
(
う
ち
)
へ
預
け
る
と
か
云
っ
て
、
走
(
か
)
け
て
行
っ
た
。
宗
助
と
御
米
は
待
っ
て
い
る
間
、
二
言
、
三
言
、
尋
常
な
口
を
利
(
き
)
い
た
。
宗
助
は
こ
の
三
四
分
間
に
取
り
換
わ
し
た
互
の
言
葉
を
、
い
ま
だ
に
覚
え
て
い
た
。
そ
れ
は
た
だ
の
男
が
た
だ
の
女
に
対
し
て
人
間
た
る
親
(
し
た
し
)
み
を
表
わ
す
た
め
に
、
や
り
と
り
す
る
簡
略
な
言
葉
に
過
ぎ
な
か
っ
た
。
形
容
す
れ
ば
水
の
よ
う
に
浅
く
淡
い
も
の
で
あ
っ
た
。
彼
は
今
(
こ
ん
)
日
(
に
ち
)
ま
で
路
傍
道
上
に
お
い
て
、
何
か
の
折
に
触
れ
て
、
知
ら
な
い
人
を
相
手
に
、
こ
れ
ほ
ど
の
挨
(
あ
い
)
拶
(
さ
つ
)
を
ど
の
く
ら
い
繰
り
返
し
て
来
た
か
分
ら
な
か
っ
た
。
宗
助
は
極
(
き
わ
)
め
て
短
か
い
そ
の
時
の
談
話
を
、
一
々
思
い
浮
べ
る
た
び
に
、
そ
の
一
々
が
、
ほ
と
ん
ど
無
着
色
と
云
っ
て
い
い
ほ
ど
に
、
平
淡
で
あ
っ
た
事
を
認
め
た
。
そ
う
し
て
、
か
く
透
明
な
声
が
、
二
人
の
未
来
を
、
ど
う
し
て
あ
あ
真
(
ま
っ
)
赤
(
か
)
に
、
塗
り
つ
け
た
か
を
不
思
議
に
思
っ
た
。
今
で
は
赤
い
色
が
日
を
経
(
へ
)
て
昔
の
鮮
(
あ
ざ
や
)
か
さ
を
失
っ
て
い
た
。
互
を
焚
(
や
)
き
焦
(
こ
)
が
し
た
は
、
自
然
と
変
色
し
て
黒
く
な
っ
て
い
た
。
二
人
の
生
活
は
か
よ
う
に
し
て
暗
い
中
に
沈
ん
で
い
た
。
宗
助
は
過
去
を
振
り
向
い
て
、
事
の
成
(
な
り
)
行
(
ゆ
き
)
を
逆
に
眺
め
返
し
て
は
、
こ
の
淡
(
た
ん
)
泊
(
ぱ
く
)
な
挨
(
あ
い
)
拶
(
さ
つ
)
が
、
い
か
に
自
分
ら
の
歴
史
を
濃
く
彩
(
い
ろ
ど
)
っ
た
か
を
、
胸
の
中
で
あ
く
ま
で
味
わ
い
つ
つ
、
平
凡
な
出
来
事
を
重
大
に
変
化
さ
せ
る
運
命
の
力
を
恐
ろ
し
が
っ
た
。
宗
助
は
二
人
で
門
の
前
に
佇
(
た
た
ず
)
ん
で
い
る
時
、
彼
ら
の
影
が
折
れ
曲
っ
て
、
半
分
ば
か
り
土
(
ど
べ
)
塀
(
い
)
に
映
っ
た
の
を
記
憶
し
て
い
た
。
御
米
の
影
が
蝙
(
こ
う
)
蝠
(
も
り
)
傘
(
が
さ
)
で
遮
(
さ
え
)
ぎ
ら
れ
て
、
頭
の
代
り
に
不
規
則
な
傘
の
形
が
壁
に
落
ち
た
の
を
記
憶
し
て
い
た
。
少
し
傾
む
き
か
け
た
初
(
は
つ
)
秋
(
あ
き
)
の
日
が
、
じ
り
じ
り
二
人
を
照
り
付
け
た
の
を
記
憶
し
て
い
た
。
御
米
は
傘
を
差
し
た
ま
ま
、
そ
れ
ほ
ど
涼
し
く
も
な
い
柳
の
下
に
寄
っ
た
。
宗
助
は
白
い
筋
を
縁
(
ふ
ち
)
に
取
っ
た
紫
(
む
ら
さ
き
)
の
傘
の
色
と
、
ま
だ
褪
(
さ
)
め
切
ら
な
い
柳
の
葉
の
色
を
、
一
歩
遠
(
と
お
)
退
(
の
)
い
て
眺
め
合
わ
し
た
事
を
記
憶
し
て
い
た
。
今
考
え
る
と
す
べ
て
が
明
ら
か
で
あ
っ
た
。
し
た
が
っ
て
何
ら
の
奇
も
な
か
っ
た
。
二
人
は
土
塀
の
影
か
ら
再
び
現
わ
れ
た
安
井
を
待
ち
合
わ
し
て
、
町
の
方
へ
歩
い
た
。
歩
く
時
、
男
同
志
は
肩
を
並
べ
た
。
御
米
は
草
(
ぞ
う
)
履
(
り
)
を
引
い
て
後
(
あ
と
)
に
落
ち
た
。
話
も
多
く
は
男
だ
け
で
受
持
っ
た
。
そ
れ
も
長
く
は
な
か
っ
た
。
途
中
ま
で
来
て
宗
助
は
一
人
分
れ
て
、
自
分
の
家
(
う
ち
)
へ
帰
っ
た
か
ら
で
あ
る
。
け
れ
ど
も
彼
の
頭
に
は
そ
の
日
の
印
象
が
長
く
残
っ
て
い
た
。
家
へ
帰
っ
て
、
湯
に
入
っ
て
、
灯
(
と
も
)
火
(
し
び
)
の
前
に
坐
っ
た
後
(
の
ち
)
に
も
、
折
々
色
の
着
い
た
平
た
い
画
(
え
)
と
し
て
、
安
井
と
御
米
の
姿
が
眼
先
に
ち
ら
つ
い
た
。
そ
れ
の
み
か
床
(
と
こ
)
に
入
(
い
)
っ
て
か
ら
は
、
妹
(
い
も
と
)
だ
と
云
っ
て
紹
介
さ
れ
た
御
米
が
、
果
し
て
本
当
の
妹
で
あ
ろ
う
か
と
考
え
始
め
た
。
安
井
に
問
い
つ
め
な
い
限
り
、
こ
の
疑
(
う
た
が
い
)
の
解
決
は
容
易
で
な
か
っ
た
け
れ
ど
も
、
臆
(
お
く
)
断
(
だ
ん
)
は
す
ぐ
つ
い
た
。
宗
助
は
こ
の
臆
断
を
許
す
べ
き
余
地
が
、
安
井
と
御
米
の
間
に
充
分
存
在
し
得
る
だ
ろ
う
ぐ
ら
い
に
考
え
て
、
寝
な
が
ら
お
か
し
く
思
っ
た
。
し
か
も
そ
の
臆
断
に
、
腹
の
中
で
徊
(
て
い
か
い
)
す
る
事
の
馬
鹿
馬
鹿
し
い
の
に
気
が
つ
い
て
、
消
し
忘
れ
た
洋
(
ラ
ン
)
灯
(
プ
)
を
よ
う
や
く
ふ
っ
と
吹
き
消
し
た
。
こ
う
云
う
記
憶
の
、
し
だ
い
に
沈
ん
で
痕
(
あ
と
)
迹
(
か
た
)
も
な
く
な
る
ま
で
、
御
互
の
顔
を
見
ず
に
過
す
ほ
ど
、
宗
助
と
安
井
と
は
疎
遠
で
は
な
か
っ
た
。
二
人
は
毎
日
学
校
で
出
合
う
ば
か
り
で
な
く
、
依
然
と
し
て
夏
休
み
前
の
通
り
往
来
を
続
け
て
い
た
。
け
れ
ど
も
宗
助
が
行
く
た
び
に
、
御
米
は
必
ず
挨
(
あ
い
)
拶
(
さ
つ
)
に
出
る
と
は
限
ら
な
か
っ
た
。
三
返
に
一
返
ぐ
ら
い
、
顔
を
見
せ
な
い
で
、
始
て
の
時
の
よ
う
に
、
ひ
っ
そ
り
隣
り
の
室
(
へ
や
)
に
忍
ん
で
い
る
事
も
あ
っ
た
。
宗
助
は
別
に
そ
れ
を
気
に
も
留
め
な
か
っ
た
。
そ
れ
に
も
か
か
わ
ら
ず
、
二
人
は
よ
う
や
く
接
近
し
た
。
幾
(
い
く
)
何
(
ば
く
)
な
ら
ず
し
て
冗
(
じ
ょ
)
談
(
う
だ
ん
)
を
云
う
ほ
ど
の
親
(
し
た
し
)
み
が
で
き
た
。
そ
の
う
ち
ま
た
秋
が
来
た
。
去
年
と
同
じ
事
情
の
下
(
も
と
)
に
、
京
都
の
秋
を
繰
り
返
す
興
味
に
乏
し
か
っ
た
宗
助
は
、
安
井
と
御
米
に
誘
わ
れ
て
茸
(
た
け
)
狩
(
が
り
)
に
行
っ
た
時
、
朗
ら
か
な
空
気
の
う
ち
に
ま
た
新
ら
し
い
香
(
に
お
い
)
を
見
出
し
た
。
紅
(
も
み
)
葉
(
じ
)
も
三
人
で
観
た
。
嵯
(
さ
)
峨
(
が
)
か
ら
山
を
抜
け
て
高
(
た
か
)
雄
(
お
)
へ
歩
く
途
中
で
、
御
米
は
着
物
の
裾
(
す
そ
)
を
捲
(
ま
)
く
っ
て
、
長
(
な
が
)
襦
(
じ
ゅ
)
袢
(
ば
ん
)
だ
け
を
足
(
た
)
袋
(
び
)
の
上
ま
で
牽
(
ひ
)
い
て
、
細
い
傘
(
か
さ
)
を
杖
(
つ
え
)
に
し
た
。
山
の
上
か
ら
一
町
も
下
に
見
え
る
流
れ
に
日
が
射
し
て
、
水
の
底
が
明
ら
か
に
遠
く
か
ら
透
(
す
)
か
さ
れ
た
時
、
御
米
は
﹁
京
都
は
好
い
所
ね
﹂
と
云
っ
て
二
人
を
顧
(
か
え
り
)
み
た
。
そ
れ
を
い
っ
し
ょ
に
眺
め
た
宗
助
に
も
、
京
都
は
全
く
好
い
所
の
よ
う
に
思
わ
れ
た
。
こ
う
揃
(
そ
ろ
)
っ
て
外
へ
出
た
事
も
珍
ら
し
く
は
な
か
っ
た
。
家
(
う
ち
)
の
中
で
顔
を
合
わ
せ
る
事
は
な
お
し
ば
し
ば
あ
っ
た
。
或
時
宗
助
が
例
の
ご
と
く
安
井
を
尋
ね
た
ら
、
安
井
は
留
守
で
、
御
米
ば
か
り
淋
(
さ
み
)
し
い
秋
の
中
に
取
り
残
さ
れ
た
よ
う
に
一
人
坐
(
す
わ
)
っ
て
い
た
。
宗
助
は
淋
(
さ
む
)
し
い
で
し
ょ
う
と
云
っ
て
、
つ
い
座
敷
に
上
り
込
ん
で
、
一
つ
火
(
ひ
ば
)
鉢
(
ち
)
の
両
側
に
手
を
翳
(
か
ざ
)
し
な
が
ら
、
思
っ
た
よ
り
長
話
を
し
て
帰
っ
た
。
或
時
宗
助
が
ぽ
か
ん
と
し
て
、
下
宿
の
机
に
倚
(
よ
)
り
か
か
っ
た
ま
ま
、
珍
ら
し
く
時
間
の
使
い
方
に
困
っ
て
い
る
と
、
ふ
と
御
米
が
や
っ
て
来
た
。
そ
こ
ま
で
買
物
に
出
た
か
ら
、
つ
い
で
に
寄
っ
た
ん
だ
と
か
云
っ
て
、
宗
助
の
薦
(
す
す
)
め
る
通
り
、
茶
を
飲
ん
だ
り
菓
子
を
食
べ
た
り
、
緩
(
ゆ
っ
)
く
り
寛
(
く
つ
)
ろ
い
だ
話
を
し
て
帰
っ
た
。
こ
ん
な
事
が
重
な
っ
て
行
く
う
ち
に
、
木
(
こ
)
の
葉
(
は
)
が
い
つ
の
間
(
ま
)
に
か
落
ち
て
し
ま
っ
た
。
そ
う
し
て
高
い
山
の
頂
(
い
た
だ
き
)
が
、
あ
る
朝
真
白
に
見
え
た
。
吹
(
ふ
)
き
曝
(
さ
ら
)
し
の
河
(
か
わ
)
原
(
ら
)
が
白
く
な
っ
て
、
橋
を
渡
る
人
の
影
が
細
く
動
い
た
。
そ
の
年
の
京
都
の
冬
は
、
音
を
立
て
ず
に
肌
を
透
(
と
お
)
す
陰
(
い
ん
)
忍
(
に
ん
)
な
質
(
た
ち
)
の
も
の
で
あ
っ
た
。
安
井
は
こ
の
悪
性
の
寒
(
か
ん
)
気
(
き
)
に
あ
て
ら
れ
て
、
苛
(
ひ
ど
)
い
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
に
罹
(
か
か
)
っ
た
。
熱
が
普
通
の
風
(
か
)
邪
(
ぜ
)
よ
り
も
よ
ほ
ど
高
か
っ
た
の
で
、
始
は
御
米
も
驚
ろ
い
た
が
、
そ
れ
は
一
(
い
ち
)
時
(
じ
)
の
事
で
、
す
ぐ
退
(
ひ
)
い
た
に
は
退
い
た
か
ら
、
こ
れ
で
も
う
全
快
と
思
う
と
、
い
つ
ま
で
立
っ
て
も
判
(
は
っ
)
然
(
き
り
)
し
な
か
っ
た
。
安
井
は
黐
(
も
ち
)
の
よ
う
な
熱
に
絡
(
か
ら
)
み
つ
か
れ
て
、
毎
日
そ
の
差
し
引
き
に
苦
し
ん
だ
。
医
者
は
少
し
呼
吸
器
を
冒
(
お
か
)
さ
れ
て
い
る
よ
う
だ
か
ら
と
云
っ
て
、
切
に
転
地
を
勧
め
た
。
安
井
は
心
な
ら
ず
押
入
の
中
の
柳
(
や
な
)
行
(
ぎ
ご
)
李
(
う
り
)
に
麻
(
あ
さ
)
縄
(
な
わ
)
を
掛
け
た
。
御
米
は
手
(
て
さ
)
提
(
げ
か
)
鞄
(
ば
ん
)
に
錠
(
じ
ょ
う
)
を
お
ろ
し
た
。
宗
助
は
二
人
を
七
条
ま
で
見
送
っ
て
、
汽
車
が
出
る
ま
で
室
(
へ
や
)
の
中
へ
這
(
は
)
入
(
い
)
っ
て
、
わ
ざ
と
陽
気
な
話
を
し
た
。
プ
ラ
ッ
ト
フ
ォ
ー
ム
へ
下
り
た
時
、
窓
の
内
か
ら
、
﹁
遊
び
に
来
た
ま
え
﹂
と
安
井
が
云
っ
た
。
﹁
ど
う
ぞ
是
非
﹂
と
御
米
が
言
っ
た
。
汽
車
は
血
色
の
好
い
宗
助
の
前
を
そ
ろ
そ
ろ
過
ぎ
て
、
た
ち
ま
ち
神
戸
の
方
に
向
っ
て
煙
を
吐
(
は
)
い
た
。
病
人
は
転
地
先
で
年
を
越
し
た
。
絵
(
え
は
)
端
(
が
)
書
(
き
)
は
着
い
た
日
か
ら
毎
日
の
よ
う
に
寄
こ
し
た
。
そ
れ
に
い
つ
で
も
遊
び
に
来
い
と
繰
り
返
し
て
書
い
て
な
い
事
は
な
か
っ
た
。
御
米
の
文
字
も
一
二
行
ず
つ
は
必
ず
交
(
ま
じ
)
っ
て
い
た
。
宗
助
は
安
井
と
御
米
か
ら
届
い
た
絵
端
書
を
別
に
し
て
机
の
上
に
重
ね
て
置
い
た
。
外
か
ら
帰
る
と
そ
れ
が
直
(
す
ぐ
)
眼
に
着
い
た
。
時
々
は
そ
れ
を
一
枚
ず
つ
順
に
読
み
直
し
た
り
、
見
直
し
た
り
し
た
。
し
ま
い
に
も
う
す
っ
か
り
癒
(
な
お
)
っ
た
か
ら
帰
る
。
し
か
し
せ
っ
か
く
こ
こ
ま
で
来
な
が
ら
、
こ
こ
で
君
の
顔
を
見
な
い
の
は
遺
(
い
か
)
憾
(
ん
)
だ
か
ら
、
こ
の
手
紙
が
着
き
し
だ
い
、
ち
ょ
っ
と
で
い
い
か
ら
来
い
と
い
う
端
書
が
来
た
。
無
事
と
退
屈
を
忌
(
い
)
む
宗
助
を
動
か
す
に
は
、
こ
の
十
(
じ
ゅ
)
数
(
う
す
)
言
(
う
げ
ん
)
で
充
分
で
あ
っ
た
。
宗
助
は
汽
車
を
利
用
し
て
そ
の
夜
の
う
ち
に
安
井
の
宿
に
着
い
た
。
明
る
い
灯
(
と
も
)
火
(
し
び
)
の
下
に
三
人
が
待
設
け
た
顔
を
合
わ
し
た
時
、
宗
助
は
何
よ
り
も
ま
ず
病
人
の
色
(
い
ろ
)
沢
(
つ
や
)
の
回
復
し
て
来
た
事
に
気
が
つ
い
た
。
立
つ
前
よ
り
も
か
え
っ
て
好
い
く
ら
い
に
見
え
た
。
安
井
自
身
も
そ
ん
な
心
持
が
す
る
と
云
っ
て
、
わ
ざ
わ
ざ
襯
(
シ
ャ
)
衣
(
ツ
)
の
袖
(
そ
で
)
を
捲
(
ま
く
)
り
上
げ
て
、
青
筋
の
入
っ
た
腕
を
独
(
ひ
と
り
)
で
撫
(
な
)
で
て
い
た
。
御
米
も
嬉
(
う
れ
)
し
そ
う
に
眼
を
輝
か
し
た
。
宗
助
に
は
そ
の
活
(
か
っ
)
溌
(
ぱ
つ
)
な
目
(
め
づ
)
遣
(
か
い
)
が
こ
と
に
珍
ら
し
く
受
取
れ
た
。
今
ま
で
宗
助
の
心
に
映
じ
た
御
米
は
、
色
と
音
の
撩
(
り
ょ
)
乱
(
う
ら
ん
)
す
る
裏
(
な
か
)
に
立
っ
て
さ
え
、
極
(
き
わ
)
め
て
落
ち
つ
い
て
い
た
。
そ
う
し
て
そ
の
落
ち
つ
き
の
大
部
分
は
や
た
ら
に
動
か
さ
な
い
眼
の
働
ら
き
か
ら
来
た
と
し
か
思
わ
れ
な
か
っ
た
。
次
の
日
三
人
は
表
へ
出
て
遠
く
濃
い
色
を
流
す
海
を
眺
め
た
。
松
の
幹
か
ら
脂
(
や
に
)
の
出
る
空
気
を
吸
っ
た
。
冬
の
日
は
短
い
空
を
赤
裸
々
に
横
切
っ
て
お
と
な
し
く
西
へ
落
ち
た
。
落
ち
る
時
、
低
い
雲
を
黄
に
赤
に
竈
(
か
ま
ど
)
の
火
の
色
に
染
め
て
行
っ
た
。
風
は
夜
に
入
っ
て
も
起
ら
な
か
っ
た
。
た
だ
時
々
松
を
鳴
ら
し
て
過
ぎ
た
。
暖
か
い
好
い
日
が
宗
助
の
泊
っ
て
い
る
三
日
の
間
続
い
た
。
宗
助
は
も
っ
と
遊
ん
で
行
き
た
い
と
云
っ
た
。
御
米
は
も
っ
と
遊
ん
で
行
き
ま
し
ょ
う
と
云
っ
た
。
安
井
は
宗
助
が
遊
び
に
来
た
か
ら
好
い
天
気
に
な
っ
た
ん
だ
ろ
う
と
云
っ
た
。
三
人
は
ま
た
行
(
こ
う
)
李
(
り
)
と
鞄
(
か
ば
ん
)
を
携
(
た
ず
さ
)
え
て
京
都
へ
帰
っ
た
。
冬
は
何
事
も
な
く
北
風
を
寒
い
国
へ
吹
き
や
っ
た
。
山
の
上
を
明
ら
か
に
し
た
斑
(
ま
だ
ら
)
な
雪
が
し
だ
い
に
落
ち
て
、
後
か
ら
青
い
色
が
一
度
に
芽
を
吹
い
た
。
宗
助
は
当
時
を
憶
(
お
も
)
い
出
す
た
び
に
、
自
然
の
進
行
が
そ
こ
で
は
た
り
と
留
ま
っ
て
、
自
分
も
御
米
も
た
ち
ま
ち
化
石
し
て
し
ま
っ
た
ら
、
か
え
っ
て
苦
は
な
か
っ
た
ろ
う
と
思
っ
た
。
事
は
冬
の
下
か
ら
春
が
頭
を
擡
(
も
た
)
げ
る
時
分
に
始
ま
っ
て
、
散
り
尽
し
た
桜
の
花
が
若
葉
に
色
を
易
(
か
)
え
る
頃
に
終
っ
た
。
す
べ
て
が
生
(
し
ょ
)
死
(
う
し
)
の
戦
(
た
た
か
い
)
で
あ
っ
た
。
青
竹
を
炙
(
あ
ぶ
)
っ
て
油
を
絞
(
し
ぼ
)
る
ほ
ど
の
苦
し
み
で
あ
っ
た
。
大
風
は
突
然
不
用
意
の
二
人
を
吹
き
倒
し
た
の
で
あ
る
。
二
人
が
起
き
上
が
っ
た
時
は
ど
こ
も
か
し
こ
も
す
で
に
砂
だ
ら
け
で
あ
っ
た
の
で
あ
る
。
彼
ら
は
砂
だ
ら
け
に
な
っ
た
自
分
達
を
認
め
た
。
け
れ
ど
も
い
つ
吹
き
倒
さ
れ
た
か
を
知
ら
な
か
っ
た
。
世
間
は
容
赦
な
く
彼
ら
に
徳
義
上
の
罪
を
背
(
し
ょ
)
負
(
わ
)
し
た
。
し
か
し
彼
ら
自
身
は
徳
義
上
の
良
心
に
責
め
ら
れ
る
前
に
、
い
っ
た
ん
茫
(
ぼ
う
)
然
(
ぜ
ん
)
と
し
て
、
彼
ら
の
頭
が
確
(
た
し
か
)
で
あ
る
か
を
疑
っ
た
。
彼
ら
は
彼
ら
の
眼
に
、
不
徳
義
な
男
(
な
ん
)
女
(
に
ょ
)
と
し
て
恥
ず
べ
く
映
る
前
に
、
す
で
に
不
合
理
な
男
女
と
し
て
、
不
可
思
議
に
映
っ
た
の
で
あ
る
。
そ
こ
に
言
訳
ら
し
い
言
訳
が
何
に
も
な
か
っ
た
。
だ
か
ら
そ
こ
に
云
う
に
忍
び
な
い
苦
痛
が
あ
っ
た
。
彼
ら
は
残
酷
な
運
命
が
気
(
き
ま
)
紛
(
ぐ
れ
)
に
罪
も
な
い
二
人
の
不
意
を
打
っ
て
、
面
白
半
分
穽
(
お
と
し
あ
な
)
の
中
に
突
き
落
し
た
の
を
無
念
に
思
っ
た
。
曝
(
ば
く
)
露
(
ろ
)
の
日
が
ま
と
も
に
彼
ら
の
眉
(
み
け
)
間
(
ん
)
を
射
た
と
き
、
彼
ら
は
す
で
に
徳
義
的
に
痙
(
け
い
)
攣
(
れ
ん
)
の
苦
痛
を
乗
り
切
っ
て
い
た
。
彼
ら
は
蒼
(
あ
お
)
白
(
し
ろ
)
い
額
を
素
直
に
前
に
出
し
て
、
そ
こ
に
に
似
た
烙
(
や
き
)
印
(
い
ん
)
を
受
け
た
。
そ
う
し
て
無
形
の
鎖
で
繋
(
つ
な
)
が
れ
た
ま
ま
、
手
を
携
(
た
ず
さ
)
え
て
ど
こ
ま
で
も
、
い
っ
し
ょ
に
歩
調
を
共
に
し
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
事
を
見
出
し
た
。
彼
ら
は
親
を
棄
(
す
)
て
た
。
親
類
を
棄
て
た
。
友
達
を
棄
て
た
。
大
き
く
云
え
ば
一
般
の
社
会
を
棄
て
た
。
も
し
く
は
そ
れ
ら
か
ら
棄
て
ら
れ
た
。
学
校
か
ら
は
無
論
棄
て
ら
れ
た
。
た
だ
表
向
だ
け
は
こ
ち
ら
か
ら
退
学
し
た
事
に
な
っ
て
、
形
式
の
上
に
人
間
ら
し
い
迹
(
あ
と
)
を
留
(
と
ど
)
め
た
。
こ
れ
が
宗
助
と
御
米
の
過
去
で
あ
っ
た
。
Pages
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23