明かりの本
ブラウザですばらしい読書体験を
.
木蔭
神社の鳥居が光をうけて
楡(にれ)の葉が小さく揺すれる
夏の昼の青々した木蔭は
私の後悔を宥(なだ)めてくれる
暗い後悔 いつでも附纏ふ後悔
馬鹿々々しい破笑にみちた私の過去は
やがて涙つぽい晦(くわ)暝(いめい)となり
やがて根強い疲労となつた
かくて今では朝から夜まで
忍従することのほかに生活を持たない
怨みもなく喪心したやうに
空を見上げる私の眼(まなこ)――
神社の鳥居が光をうけて
楡の葉が小さく揺すれる
夏の昼の青々した木蔭は
私の後悔を宥めてくれる
底本‥﹁中原中也詩集﹂岩波文庫、岩波書店
1981︵昭和56︶年6月16日第1刷発行
1997︵平成9︶年12月5日第37刷発行
底本の親本‥﹁中原中也全集 第1巻 詩 ﹂角川書店
1967︵昭和42︶年10月20日印刷発行
初出‥﹁山羊の歌﹂文圃堂
1934︵昭和9︶年12月10日
入力‥浜野安紀子
1998年11月29日公開
2010年11月2日修正
青空文庫作成ファイル‥
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫︵http://www.aozora.gr.jp/︶で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
Pages 1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344
明かりの本