.
黄昏
渋つた仄(ほの)暗い池の面(おもて)で、
寄り合つた蓮の葉が揺れる。
蓮の葉は、図太いので
こそこそとしか音をたてない。
音をたてると私の心が揺れる、
目が薄明るい地平線を逐(お)ふ……
黒々と山がのぞきかかるばつかりだ
――失はれたものはかへつて来ない。
なにが悲しいつたつてこれほど悲しいことはない
草の根の匂ひが静かに鼻にくる、
畑の土が石といつしよに私を見てゐる。
――竟(つひ)に私は耕やさうとは思はない!
ぢいつと茫(ぼん)然(やり)黄(たそ)昏(がれ)の中に立つて、
なんだか父親の映像が気になりだすと一歩二歩歩みだすばかりです