サウジアラビア

西アジアの国
サウジアラビア王国
المملكة العربية السعودية
サウジアラビアの国旗
国旗 サウード家大紋章
国の標語:لا إله إلا الله محمد رسول الله
(lā ʾilāha ʾilla-llāhu, muḥammadun rasūlu-llāh)
シャハーダ。アラビア語:アッラーの他に神はなし、ムハンマドはアッラーの使徒なり)
国歌サウジアラビアの国歌
サウジアラビアの位置
公用語 アラビア語
首都 リヤド
最大の都市 リヤド
政府
国王 サルマーン・ビン・アブドゥルアズィーズ
皇太子首相 ムハンマド・ビン・サルマーン
諮問評議会(立法府)議長アブドゥッラー・アル・シェイク
面積
総計 2,149,690km213位
水面積率 極僅か
人口
総計(2022年 3481万4000[1]人(41位
人口密度 16.2[1]人/km2
GDP(自国通貨表示)
合計(2020年 2兆6254億4200万[2]サウディ・リヤル(Riyal)
GDP(MER
合計(2020年7001億1800万[2]ドル(19位
1人あたり 1万9995.704[2]ドル
GDP(PPP
合計(2020年1兆6277億5000万[2]ドル(14位
1人あたり 4万6489.329[2]ドル
統一1932年9月23日
通貨 サウディ・リヤル(Riyal)(SAR
時間帯 UTC+3 (DST:なし)
ISO 3166-1 SA / SAU
ccTLD .sa
国際電話番号 966

: المملكة العربية السعودية西

22G20

[3][4][5][6]#

国名

編集

الْمَمْلَكَة العَرَبيَّة السُّعُودِيَّة: al-mamlakah al-ʿarabīyah al-suʿūdīyahal-mamlakatu-l-ʿarabīyatu-s-suʿūdīyah,    السُّعُودِيَّةal-suʿūdīyah, 

 Kingdom of Saudi Arabia/ Saudi Arabia[ˌsaʊdi/ˌsɔːdi əˈreɪbiə]Saudi[7]1


歴史

編集

第一次サウード王国の支配

編集

1744

オスマン帝国などへの抗争

編集

150[1]
 
1945

ナジュド及びハッサ王国の支配

編集

第三次サウード王国に当たる現在のサウード国家は、1902年に僅か22歳のアブドゥルアズィーズ・イブン・サウード国王(サウジアラビア王国の初代国王)がサウード王家先祖伝来の本拠地リヤドをラシード家から奪回し、ナジュドで建国したものである(ナジュド及びハッサ王国)。

勢力拡大

編集

19131921

19151926192618

サウジアラビア王国の成立

編集

1927129192752019321934

経済の発展

編集

19331938319461949

王家の失脚

編集

1953219601964退3

19734 (OPEC) 

1974[8][9][10][11][12]

19754

イスラム過激派への配慮

編集

1979

19825

1990

200563

20151743

政治

編集

絶対君主制・政教一致

編集
 
サルマーン国王
 
ムハンマド皇太子

()26

141227199331[13]

1

行政・立法

編集



72022927

13

税制

編集





2010[14]2018115VAT[15]20202019退6調75%15%[16]

司法

編集



24



2017926[17]2018624[18][19][20][21][22]2020198



(20204)西

200551720131

910[23][24]8[25][26]10[27]

5[?]

2019[?]20201124

司法改革の歴史

編集

199331198919901996155111

20071020092142009214

人権

編集

姿[28]

26西

20142

20204[29]

国際関係

編集
 
アブドゥッラー王太子ブッシュ米大統領 (両者ともに当時)

[30][31][32]西[33]西姿

調

日本との関係

編集

1970使[34][35][36][37]

イランとの関係

編集

[38][39][40]1991[41]201612使[42][43]

20233[44][45]66使7[46]


国家安全保障

編集

33

西調[47]

西DF-34[48][49]PLZ-45[50]使 201220141982F-15BAE40010[51]2011485US

使[52]

地理

編集
 
アラビア半島の衛星画像
 
サウジアラビアの地勢図
 
サウジアラビアの地図



200019742006

192219701991

25km1500km25002000m3313m

気候

編集

45°C29°C2000m沿湿15002200m200500

行政区画

編集

国内には13の州があるが、知事は、すべて王族が勅任されている。

主要都市

編集
 
サウジアラビアの都市の位置

交通

編集

西220072019928[53]201992830

[2]

20179[17][54][54]140[55]2018624[18][19][20][21][22]

 - 

経済

編集

2015GDP6,320[56][57]GDP2138[56]G20202411BRICS[58]

OPEC75%195220109Z/Yen69[59]

調IT2030[60]

水資源

編集

1932300湿1使2040

 (RO:Reverse Osmosis)  (RO) 88%使2080%100122197019802000

121 - 210114使1520

[61]使20

国民

編集
国籍
サウジアラビア国籍

  

69%
外国籍

  

31%

民族

編集
 
サウジアラビアの人口密度分布図

[][][3]

[]

201027,136,97718,707,57669%8,429,40131%13015012048:خادمة

言語

編集



 (600) - 沿

 (800) - 

 (20) - 


宗教

編集
 
メッカカアバ神殿
 
メディナのナバウィモスク
宗教構成(サウジアラビア)
イスラム教スンナ派

  

85%
イスラム教シーア派

  

15%

西

100%調42.5%6.4%8590%1015%[62]



[]

4%

2008[]

200921421[]

婚姻と姓

編集

アラブ社会に近現代日本のような姓は存在しない。その代わりに

  • 本人のファーストネーム+父の名前+出身部族を示す語
  • 本人のファーストネーム+父の名前+出身氏族を示す語
  • 本人のファーストネーム+父の名前+先祖名由来の家名
  • 本人のファーストネーム+父の名前+祖父の名前
  • 本人のファーストネーム+父の名前+祖父の名前+出身部族を示す語
  • 本人のファーストネーム+父の名前+祖父の名前+出身氏族を示す語
  • 本人のファーストネーム+父の名前+祖父の名前+先祖名由来の家名
  • 本人のファーストネーム+父の名前+祖父の名前+曽祖父の名前

といった形でその人物の出自が示され[63][64]、これらがフルネームとして扱われている。

このうち本人のファーストネーム以降の部分を非アラブ諸国における姓・苗字/名字・家名に相当する部分として用いるため、サウジ人を含むアラブ人のラストネームは本人の父もしくはそれ以前の祖先の名前や一族が所属する部族の名前(多くは遠い父祖の名前由来)になっていることが一般的である。

これらは出自表示であり姓とは異なるため、結婚時に夫のラストネーム・家名に変更するといった改姓を行う習慣は存在せず、いわゆる夫婦別姓とは異なる概念となっている。いくつかのアラブ諸国では西洋風に結婚後夫のラストネームを名乗ることも行われているが、サウジアラビアでは一般的ではない。

教育

編集

 (KAUST) 20099100

20081029

20135[65]2012[66]

スポーツ

編集
 
2018年ロシアW杯開幕戦でのサウジアラビア代表
 
2005年にアジア年間最優秀選手賞を受賞したアル・モンタシャリ

サッカー

編集

1[67]1976AFC4

AFC3FIFA19946[68]1992

2018[69]20212022220

クリケット

編集

2[70][71] (SACF) [72]20032016[72]100370[72]

モータースポーツ

編集
 
ダカールラリー2021年大会

2020FIA

2020E2024WRC2024102025

20185E2021F1

その他の競技

編集

バスケットボールは、サウジアラビアで人気のスポーツの一つある。バスケットボール・サウジ・プレミアリーグ英語版には、FIBA男子アジアカップ(旧:FIBAアジア選手権)に出場する選手も所属しており、マクムード・アブドゥル=ラウーフのようにNBAでプレーした選手も所属するようになっている。他方で、2021年よりF1世界選手権サウジアラビアGPジッダ市街地コース)なども開催されている。

文化

編集

大衆文化

編集

19652001[73][74]

[74][75][74][76]

ネット文化

編集

インターネット規制が厳しく、国内から海外のサイトへの接続は厳しく制限されている。国内ではアラビア語の出会い系サイトやSNSなどが運営されている。家族以外の男女は会話をすることすら禁止されているが、親族男性の代理人がメールや書き込みを行っているという設定で女性が直接書き込んでいたりして、脱法行為的にネット上での男女交際が行われることも多い。

出版

編集

NHK200612[77]

2007


食文化

編集

映画

編集

201842035DVD[78]1980[79]

祝祭日

編集

著名な出身者

編集

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

出典

編集


(一)^ abUNdata. . 202213

(二)^ abcdeIMF Data and Statistics 20211013[1]

(三)^ . Pars Today (2016820). 2017910

(四)^ .  (2013118). 2017910

(五)^ . AFP (2016108). 2017910

(六)^ Otto, Jan Michiel (2010). Sharia Incorporated: A Comparative Overview of the Legal Systems of Twelve Muslim Countries in Past and Present. p. 175. ISBN 978-90-8728-057-4 

(七)^  

(八)^ The Untold Story Behind Saudi Arabia's 41-Year U.S. Debt Secret.  (2016530). 20191125

(九)^ Clark, William R. Petrodollar Warfare: Oil, Iraq and the Future of the Dollar, New Society Publishers, 2005, Canada, ISBN 0-86571-514-9

(十)^ "Petrodollar power". The Economist. 7 December 2006.

(11)^ MILESTONE PACT IS SIGNED BY U.S. AND SAUDI ARABIA.  date=1974-06-09. 20191125

(12)^ What Is The Petrodollar?. FXCM.com. 20191125

(13)^ 

(14)^ OPEC. REITI (2019). 2020429

(15)^ . JETRO (20191031). 2020522

(16)^ 3 . CNN (2020513). 2020514

(17)^ ab. BBC News (BBC). (2017927). http://www.bbc.com/japanese/41410207 2017927 

(18)^ ab AFP2018626

(19)^ ab 2018626

(20)^ ab  2018626

(21)^ ab HUFFPOST2018626

(22)^ ab  BBC2018626

(23)^ 11-year-old marries 10-year-old cousin.  (2008319). 2023423

(24)^ 109!!. Latina@.  (2008412). 2008926

(25)^ 8 退[]

(26)^ 847 []

(27)^ 10 AFPBB2009116

(28)^ 

(29)^  .  (). (2020425). https://web.archive.org/web/20200425114918/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500386&g=int 2020425 

(30)^ Ismael, Tareq Y., The Communist Movement in the Arab World. New York: RoutledgeCurzon, 2005. p. 9.

(31)^ Al Kahtani, Mohammad Zaid (200412). The Foreign Policy of King Abdulaziz. University of Leeds. 2016126

(32)^ Quandt, William B. (Autumn 1981). Riyadh between the Superpowers. Foreign Policy (44): 37-56. http://www.jstor.org/stable/1148544 2016126. 

(33)^ Geoffrey Kemp. The East Moves West: India, China, and Asia's Growing Presence in the Middle East. Washington DC: Brookings Institution Press, 2010. Print.

(34)^   1991, pp. 170,173-177,181-185

(35)^ II2011 pp. 419-420.

(36)^ 4 . . (2019917). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49859880W9A910C1NN1000/ 2019929 

(37)^ 殿 FlyTeam 

(38)^ Ackerman, Harrison (28 November 2011). "Symptoms of Cold Warfare between Saudi Arabia and Iran: Part 1 of 3". Journalism and Political Science. 16.

(39)^ Iran and Saudi Arabia: External "Game Cocks?" Henner Furtig.

(40)^ Bowen, Wayne H. "The History of Saudi Arabia", Greenwood Press, 88 Post Road West, Westport, 2008, p. 120.

(41)^ Katzman, Kenneth (17 June 2013). "Iran: U.S. Concerns and Policy Responses" (CRS Report for US Congress). Congressional Research Service.

(42)^ .  (). (201614). https://jp.reuters.com/article/saudi-security-iran-ties-idJPKBN0UH0QK20160104 201614 

(43)^  .  (). (201614). https://jp.reuters.com/article/saudi-iran-sudan-idJPKBN0UI1DB20160104 201614 

(44)^  .  (). (2023310). https://jp.reuters.com/article/iran-saudi-diplomacy-idJPKBN2VC11N 2023312 

(45)^  .  (). (2023310). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10C3F0Q3A310C2000000/ 2023312 

(46)^ 7使 .  (202367). 202368

(47)^  . . (2021917). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14ASP0U1A910C2000000/ 2021918 

(48)^ SAUDI MISSILE PARADE A SIGNAL TO IRAN, ISRAELI DEFENSE EXPERT TELLS POST.  (201451). 201969

(49)^ Pentagon is scrambling as China sells the hell out of armed drones to US allies. CNBC (2019221). 201969

(50)^ Saudis Use Chinese-made Cannons in Yemen.  (2015421). 2019614

(51)^ AFP2008211

(52)^ Saudi unveils indigenous combat drone Saqr 1. Aviation analysis. (2017511). http://www.aviationanalysis.net/2017/05/saudi-unveils-indigenous-combat-drone.html 2019710 

(53)^ 2400010 AFP201910920191216

(54)^ ab( 2018615 - ), , 20116/7, pp. 29-34.

(55)^  CNN20179282018112

(56)^ abIMF 201612

(57)^   20161030

(58)^ 6 .  (2023824). 2023831

(59)^ The Global Financial Centres Index8

(60)^ 2030 (201659). 2017311

(61)^ weather spark 

(62)^ The World Factbook. 2012. Central Intelligence Agency. 2014422

(63)^ Saudi Arabian Culture - Naming (). Cultural Atlas (2019). 2023815

(64)^ Saudis free to discard their tribal surnames (). gulfnews.com (2008522). 2023815

(65)^ :. . (2013513). http://mainichi.jp/select/news/20130513k0000e030168000c.html 2013513 

(66)^ . CNN. (2013520). http://www.cnn.co.jp/showbiz/35032262.html 2013522 

(67)^  .  (20221122). 2023620

(68)^ Saudi Arabia - Honours - FIFA World Cup appearances. FIFA.com. 20121128

(69)^   AFP20181132018113

(70)^ Saudi Arabia has so much money to spend on sports no one else can compete, says one of the worlds most popular athletes Fortune 2023918

(71)^ Saudi Arabia has so much money to spend on sports no one else can compete, says one of worlds most popular athletes Yahoo!finance 2023918

(72)^ abcSaudi Arabian Cricket Federation  2023930

(73)^ Saudi bans Pokemon. 2008525201625

(74)^ abc  - NHK

(75)^   - NHK

(76)^  . . 2022728

(77)^ . .  (200719). 2008926

(78)^  newsweek2018615

(79)^ 35. AFP (2018421). 201853

関連項目

編集

外部リンク

編集
政府
日本政府
観光
その他