就業規則

企業における労働条件等に関する具体的細目について定めた内規

就業規則(しゅうぎょうきそく)とは、企業において使用者労働基準法等に基づき、当該企業における労働条件等に関する具体的細目について定めた規則集のことをいう。

労働条件
拘束力の順位
1.(最上位) 労働法規
2. 労働協約
3 就業規則
4. 労働契約
テンプレートを表示

労働者及び使用者は、労働協約、就業規則及び労働契約を遵守し、誠実に各々その義務を履行しなければならず(労働基準法第2条)[注 1]、就業規則は労働基準法第9章や労働契約法等の法令によってその作成手続、実体、効力等を規制される。

  • 本項で労働基準法について以下では条数のみを挙げる。

法的規制

編集



89

10使使

90

(一)使

(二)使

常時10人以上の労働者

編集

101010使1010919310使使6166333

8990使[2]3[3]263314150

行政官庁に届け出

編集

行政官庁(所轄労働基準監督署長。以下同じ)に、届出書、就業規則の原本2通、労働者代表の意見書を提出しなければならない(規則第59条)。作成時だけでなく、変更した場合、さらに行政官庁の命令によって変更する場合であっても同様の手続きが必要である。原本2通のうち1通に労働基準監督署長の受理印が押され、使用者に返却される。

労働者の代表の意見

編集

使使[4]492

使#

使24328373235117352310301575235117352310301575

23832446244441063314150

記載事項

編集
絶対的必要記載事項

898925220276

(一)
412312254281

633141506166333

(二)

(三)退



89

(一)退
退退退退63111

退退退63314150

(二)

(三)

(四)

(五)
441124776

(六)

(七)
912291317

使541030

(八)
2310301575

2312254281





89使

制裁規定の制限

編集


91 

11101


91259813381011016331415091使24

307195875

退23732177633141509191退91263145189134542664

2341

周知義務

編集

106522106[5]






10691020680




使使772481008102


効力関係

編集


92

(一)

(二)

93 

1912812



12



13 

710


7使使

316191045

使151使7815使

使使63111使使

[6][7]921[8]139229312

2481008102

不利益変更

編集

使9

使10[9]8990102481008102

船員に係る就業規則の作成

編集

1116



69971973497270

(一)

(二)

(三)

(四)


(一)

(二)

(三)宿

(四)

(五)退

(六)

(七)

(八)

(九)

100991992

10

短時間労働者に係る就業規則の作成

編集

714

歴史

編集

使190538[1]19114419165192312


法的性質

編集

使22



使





431225[10]910#

関連文献・記事

編集

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 2

(二)^ 391249243

(三)^ 11331168

(四)^ 使25315525

(五)^ 151010

(六)^ 2481008102

(七)^ 2411241296

(八)^ 929224174078使92

(九)^ 9228使710

(十)^ 

出典

編集
  1. ^ 浜田冨士郎『就業規則法の研究』有斐閣、1994年 p.2~

関連項目

編集

外部リンク

編集