ジャングル大帝

手塚治虫による日本の漫画

ジャングル大帝』(ジャングルたいてい)は、手塚治虫漫画およびそれを原作とした一連のアニメ作品。

ジャングル大帝
ジャンル 動物漫画
漫画
作者 手塚治虫
出版社 学童社
掲載誌 漫画少年
発表期間 1950年11月号 - 1954年4月号
話数 43
アニメ:ジャングル大帝 (1965年)
原作 手塚治虫
シリーズディレクター 林重行
音楽 冨田勲
製作 虫プロダクション
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1965年10月6日 - 1966年9月28日
話数 全52話
映画:カラー長篇漫画映画
ジャングル大帝 (1966年・再編集版)
監督 山本暎一
制作 虫プロダクション
封切日 1966年7月31日公開
上映時間 75分
アニメ:ジャングル大帝 進めレオ!
原作 手塚治虫
シリーズディレクター 林重行
音楽 冨田勲
製作 虫プロダクション、山本暎一
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1966年10月5日 - 1967年3月29日
話数 全26話
アニメ:ジャングル大帝 (1989年)
原作 手塚治虫
監督 宇井孝司
シリーズ構成 馬嶋満、平見瞠
キャラクターデザイン 手塚治虫、川尻善昭
音楽 朝川朋之
アニメーション制作 手塚プロダクション
製作 テレビ東京日本経済社学研
放送局 テレビ東京系列
放送期間 1989年10月12日 - 1990年10月11日
話数 全52話
OVA:アニメ交響詩 ジャングル大帝
原作 手塚治虫
監督 平田敏夫
アニメーション制作 マッドハウス
製作 日本コロムビア、手塚プロダクション
発売日 1991年4月1日
その他 演奏:日本フィルハーモニー交響楽団
日本合唱協会
映画:ジャングル大帝 (1997年)
原作 手塚治虫
監督 竹内啓雄
脚本 竹内啓雄
キャラクターデザイン 杉野昭夫
音楽 冨田勲
制作 手塚プロダクション
製作 手塚プロダクション、松竹
封切日 1997年8月1日公開
上映時間 99分
映画:ジャングル大帝/本能寺の変
監督 吉村文宏
封切日 2000年公開
上映時間
その他 300インチ・シアター映画
アニメ:ジャングル大帝
-勇気が未来をかえる-
原作 手塚治虫
監督 谷口悟朗
脚本 鈴木おさむ
キャラクターデザイン 天野喜孝(原案)
瀬谷新二、木村貴宏
メカニックデザイン 寺岡賢司
音楽 羽毛田丈史
アニメーション制作 手塚プロダクション
放送局 フジテレビ系列
放送期間 - 2009年9月5日
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ手塚治虫

英題は日本国内ではJungle Emperor Leo、日本国外では第1、第2シリーズから再編集劇場版までがJungle Emperor、1989年のリメイク版および1997年の劇場版がKimba the White Lion、2009年のテレビスペシャル版がJungle Taitei

概要

編集

34西西

19502511195429443[1]421016[2]1951

SF333SF3[3]

[4](1994)

[5]

193019341933[6][7]19501[8][9](1951-1955, 

[10]

90Vol.3

作品テーマ

編集

0[11][12]

調[13][14]

[15]西[16]1960[17]

21948[18]

単行本

編集

1950195021967419651968135稿[19](1969 - 1970)(1976)197740030011 12196549196510196612196714 (

19901992[20]2009 2[21]

(2)2

(4)4

(5)

(3)

(1)

(3)

(1)

 (2)2

(3)

(2)

(2)

(2)

(2)

(2)

(2)

(2)

(2)

 / ShR(1)/

 /(2)

(2)

稿DVD

年表

編集

195025 - 

196540 - 106Kimba the White Lion

196641 - 41 LP () !

196742 -  !146

197045 - 1966-19675

1989 - 210

19913 - 1

(1966LP)OVA1沿

19946 - 

19979 -   !1966-1967

200921 - 950 --12 

あらすじ

編集

原作

編集

調使

アニメ

編集

第1作

編集


第2作

編集

2

第3作

編集

()

登場キャラクター

編集

ライオン

編集




 - 1 / 2 / 3233 /  /  / 4/ (2022CM)



3

使!



3




 - 1 / 2 / 3 / 

2

3退

3



 !






 - 1 / 3 / 4



姿





1 退 

13

 3 




 - 1 / 3 / 4

 

 




 - 2 / 

 !









3




 - 2 / 

 !



調

3



 - 1 / 3

(3)3 13 

1

3

 



 - 1 / 3 / 

3



 - 3

3

3



 - 3

3





 - 3

3




エジプト王国のぺピ一世に仕えていたクプトノンが飼っていたレオやパンジャの遠い先祖にあたる白いライオン。容姿はレオに瓜二つ。第1作では成長後はパンジャとも瓜二つの容姿となる。贅の限りを尽くしていた王を憂いたクプトノンが長年研究を続けた薬を飲ませた事で常識離れをした力と知恵を得る。スフィンクスの側で発見された事からペピ一世に神として称えられ、王や民に質素を教え、体を鍛えさせた事によって国を栄えさせた。その後、ピグミー族への褒美として連れていかれた(第3作では盗まれた)事によって、エジプト王国は衰退し、白いライオンは代々ピグミーの守り神として祭られるようになった。

その他の動物

編集



 - 1 / 3 /  / 

([22])3()




 - 1 / 3 /  / 西 / 4

 1 4



 - 1 / 





 - 12

12()



 - 1 / 3

3



 - 3

3



 - 1 / 3 / 4





 - 



1  



 - 1





 - 西3

  () 3

人間

編集




 - 1 / 3 / 4

姿

1姿

3姿



4

("")

 - 1

姿1姿



 - 12 / 3 / 









 - 1 3 / 

3!

1調



 - 1 3



3調



 - 3

3



 

B調

1姿





A調調 





 - 3



退

宿

 



3


その他の登場キャラクター

編集



 - 2

B調A



 - 2 / 

B調2





 - 

A調調





 - 3





AB使



 - 

A調

 

︿



A調

︿

劇場版・手塚治虫ワールド映画のみ登場のキャラクター

編集



 - 





 - 





 -   

映像作品

編集

ジャングル大帝 (1965年のテレビアニメ)

編集

概要

編集
 
大泉アニメゲートに設置されている「ねりまアニメ年表」の一コマ。

196540106 - 19664192852196543[23][24][25]

[26]10[27]PTA19664196611966

125012000[28]1[29]使[30][31]W3[32][33]

声の出演

編集

音楽

編集

41311[34]5[35]

EP  2LP

SCS-110[36]SCS-1[37]  2LPLP[38]

使 19662119762001CDOVAVHSLDDVD2009

西使

2005427ANIMEX 1300 Song Collection No.1:

アメリカ輸出

編集

1[39]使[40][41]3NBCKimba the White Lion[42]

評価

編集



12[43]

スタッフ

編集
  • 監督:山本暎一、八村博也
  • 作画監督:勝井千賀雄
  • 撮影監督:清水達正
  • 美術:伊藤信治
  • 音響:田代敦巳、内田かほる、明田川進
  • 音楽:冨田勲 (注:字幕上の表記では「富田」となっているが、正しい人名は「冨田」である)
  • 指揮:森田吾一
  • 録音・効果:岩田廣一
  • 特殊技術:田崎茉沙夫、橋爪朋二、安田隆亘
  • 美術監督:松本強
  • 動物監修:小原秀雄
  • 編集:島田羨子、尾形治敏、古川雅士
  • 現像:東洋現像所
  • 資料制作:清水武彦、野崎欣宏
  • 作画制作:小山暉
  • アイディアマン:久米みのる
  • 作画技術:沢井裕之
  • チーフディレクター:林重行
  • プロデューサー:山本暎一
  • 制作担当:もり・まさき
  • 制作:虫プロダクション、山本暎一

主題歌

編集

 - 

 -  /  -  /  - 

[1]

13 SANYOSANYO14使使


 - 

 -  /  -  /  - 

1222使151使621DVD1
 - 

 -  /  - 






各話リスト

編集
話数 サブタイトル 脚本 演出 放映日
1 行けパンジャの子 辻真先
石郷岡豪
林重行
勝井千賀雄
永島慎二
1965年
10月6日
2 砂漠の風 辻真先 林重行 10月13日
3 動物学校 石郷岡豪
雪室俊一
永島慎二 10月20日
4 猛牛サムソン 辻真先 10月27日
5 まぶたの大陸 瀬山義文 11月3日
6 飢えたサバンナ 北野英明 11月10日
7 ドンガの決斗 石郷岡豪
雪室俊一
瀬山義文
林重行
11月17日
8 気ちがい雲[注釈 2] 辻真先 山本暎一 11月24日
9 翼ある王者 片岡忠三 12月1日
10 ふたつの心 瀬山義文 12月8日
11 コンガ狩猟区(前編) 永島慎二 12月15日
12 コンガ狩猟区(後編) 12月22日
13 密林の大合唱 石郷岡豪
雪室俊一
林重行 12月29日
14 アンドロクレス物語 石郷岡豪 永島慎二 1966年
1月5日
15 卵・卵・卵 辻真先 北野英明 1月12日
16 燃える河 石郷岡豪
雪室俊一
瀬山義文 1月19日
17 不気味な青蛇 辻真先 1月26日
18 ベラと勲章 安東穂夫
雪室俊一
北野英明 2月2日
19 開かずの小屋 辻真先 勝井千賀雄 2月9日
20 レストラン騒動 北野英明 2月16日
21 帰って来たサンディ 永島慎二 2月23日
22 バーシィとっつぁん 五味明 北野英明 3月2日
23 大怪虫 石郷岡豪 平田敏夫 3月9日
24 森のマミー 辻真先 3月16日
25 子象ジャンボ 勝井千賀雄 3月23日
26 平和の肉 石郷岡豪
雪室俊一
林重行 3月30日
27 悲しいカメレオン 辻真先 瀬山義文 4月6日
28 山猫ミュー 北野英明 4月13日
29 食獣花アラウネ 瀬山義文 4月20日
30 追跡旅行 北野英明 4月27日
31 死人洞の謎 平田敏夫 5月4日
32 最后の密猟者 勝井千賀雄 5月11日
33 牙なしヒューク事件 石郷岡豪
雪室俊一
林重行 5月18日
34 黒豹トットの逆襲(前編) 辻真先
山本暎一
林重行
永島慎二
勝井千賀雄
平田敏夫
北野英明
瀬山義文
5月25日
35 黒豹トットの逆襲(後編) 辻真先 6月1日
36 マスク谷の怪物 豊田有恒
山本暎一
永島慎二 6月8日
37 ほえる魔像 辻真先
山本暎一
瀬山義文 6月15日
38 火山湖島 辻真先 北野英明 6月22日
39 狂気の季節[注釈 3] 平田敏夫 6月29日
40 草原の暴れん坊 勝井千賀雄 7月6日
41 さすらいの死神 永島慎二 7月13日
42 わんぱく作戦 林重行 7月20日
43 怒りのチミセット 瀬山義文 7月27日
44 虹の谷 安東穂夫 片岡忠三 8月3日
45 まぼろしの山 辻真先 永島慎二 8月10日
46 町から来たジェーン 北野英明 8月17日
47 まだらグモ 平田敏夫 8月24日
48 赤い牙 永島慎二 8月31日
49 朝日をまねく木 勝井千賀雄 9月7日
50 冒険家オットー 正延宏三
彦根範夫
斎藤博
9月14日
51 ナイルの大神殿 瀬山義文 9月21日
52 人食いライオン 北野英明 9月28日

受賞歴

編集
  • 1967年
    • 厚生省中央児童文化財部会年間優秀テレビ映画第1位
    • フジテレビ編成局長賞
    • 厚生大臣児童福祉文化賞
    • 第4回テレビ記者会賞特別賞受賞


原作漫画の刊行

編集

なお、虫プロによるテレビアニメ化と並行して、学童社の漫画少年に連載された原作ジャングル大帝を描き直したものが小学館から雑誌スタイルのサンデーコミックス(秋田書店のサンデーコミックスとは別)として全5冊に分けて順次に刊行されたが、これが漫画少年誌連載後初めての話の結末までの収録であった(第5巻の末尾に1頁を割いて作者自身によりそのことが述べられている)。それ以前に幾度か企画されたジャングル大帝の単行本化は、どれも雑誌連載時の話の完結までには至らずに発行が中断していた。

放送局

編集

系列は放送当時のもの。

放送対象地域 放送局 放送日時 系列 備考
関東広域圏 フジテレビ 水曜 19:00 - 19:30 フジテレビ系列 制作局
秋田県 秋田放送[44] 日本テレビ系列
山形県 山形放送[45]
宮城県 仙台放送[45] 日本テレビ系列
フジテレビ系列
福島県 福島テレビ[45] 日本テレビ系列
富山県 北日本放送[46]
中京広域圏 東海テレビ フジテレビ系列
近畿広域圏 関西テレビ
福岡県 テレビ西日本
沖縄県 沖縄テレビ
新潟県 新潟放送 [47] 水曜 18:00 - 18:30 TBS系列 第1話のみ、火曜 18:00 - 18:30に放送[48]
石川県 北陸放送[46] 1965年10月6日放送開始(先行ネット)[49]
静岡県 静岡放送
徳島県 四国放送[50] 日本テレビ系列
北海道 札幌テレビ 月曜 19:00 - 19:30[51]
水曜 19:00 - 19:30[52]
日本テレビ系列
フジテレビ系列
開始初期は月曜 19:00 - 19:30に放送。
1966年4月以降は同時ネットに移行された。
青森県 青森放送[44] 水曜 18:00 - 18:30(第26話まで)
水曜 19:00 - 19:30(第27話から)
日本テレビ系列
岩手県 岩手放送 [53] 金曜 18:00 - 18:30(1966年12月16日まで)
水曜 18:00 - 18:30(1966年12月21日から)
TBS系列 現:IBC岩手放送
福井県 福井放送 日本テレビ系列
鳥取県 日本海テレビ 日本テレビ系列
(フジテレビ系列)
(NETテレビ系列)
当時の放送免許エリアは鳥取県のみ。
島根県 山陰放送 TBS系列 当時の放送免許エリアは島根県のみ。
岡山県 山陽放送 当時の放送免許エリアは岡山県のみ。
現:RSK山陽放送
広島県 広島テレビ 日本テレビ系列
フジテレビ系列
山口県 山口放送 日本テレビ系列
香川県 西日本放送 当時の放送免許エリアは香川県のみ。
愛媛県 南海放送
高知県 高知放送
大分県 大分放送 TBS系列
宮崎県 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送

再放送

編集

1975年10月3日から東京12チャンネルで開始した『手塚治虫まんがアワー』(金曜20:00 - 20:54)の前半で再放送(後半は『ふしぎなメルモ』)したが、番組が半年で終わったため、第23話「大怪虫」で終了した。

2006年3月から5月を初回としたアニメ専門チャンネルカートゥーン ネットワークでの放送の際には、第8話「きちがい雲」のみ放送されなかったが、その後は「バッタの襲撃」というサブタイトルに変更して放送されている。

各地の地方局でも何度も再放送された。

ネット配信

編集

20191112YouTube22OP使8

2020911YouTubeOP使8

西!20216181 - 2862229 - 46251 - 1262913 - 4831

200872DVD-BOXOPEDCMCMCMCM
フジテレビ 水曜19:00 - 19:30
前番組 番組名 次番組

勝ち抜きエレキ合戦
(1965年6月23日 - 1965年8月25日)
※水曜19:30 - 20:00に移動。

子供まんが大会
(1965年9月1日 - 9月29日)
つなぎ番組

ジャングル大帝(第1作)
(1965年10月6日 - 1966年9月28日)

ジャングル大帝 進めレオ!
(1966年10月5日 - 1967年3月29日)
【この番組より三洋電機一社提供枠】
【この番組までフジテレビ制作】
【この番組のみアニメ

仮面の忍者 赤影
(1967年4月5日 - 1968年3月27日)
関西テレビ制作)

カラー長編漫画映画 ジャングル大帝(1966年のアニメ映画)

編集

1966731[54]14119671 
  • 脚本:辻真先
  • 監督:山本暎一
  • 音楽:冨田勲
  • 音響:田代敦巳、明田川進、内田かほる
  • 効果、整音:岩田廣一
  • 演奏:森田吾一
  • 原画:斎藤博彦根範夫、赤堀幹治、上口照人、正延宏三、林政行、内田有紀彦、坂口尚三、石井元明
  • 動画:沼本清海、進藤満尾杉野昭夫、良知由敬、上梨壹也、神宮慧、小川隆雄、猿山二郎、西村宏、溝上憲司、木内真文、新田雅利、牛越和夫、川端宏、荒木伸吾金山明博、白畠豊彦、新田敏夫、内海武雄、若林常夫、三浦晃志、樋口雅一、岡崎邦彦、谷沢豊
  • 彩色:松本双葉、日高皎子、五月女正子、堀斗志子、織田恵美、八嶌真珠美、小山江似子、進藤冨子、落合幸世、福永雅子、阿部万里子、大石悦子、ほか
  • 美術:伊藤信治、八村博也、ほか
  • 技術:清水達正、ほか
  • 編集:古川雅士、ほか
  • 資料:野崎欣宏、清水武彦
  • 製作担当:もり・まさき
  • 現像:東洋現像所

ジャングル大帝 進めレオ!(1966年のテレビアニメ)

編集

概要

編集

119664110519674232920%141967615%NBC1984 Christian Broadcasting Network Leo the LionVHS !2023

声の出演

編集

主題歌

編集
オープニングテーマ - 『ジャングル大帝のうた』
作詞・作曲 - 三木鶏郎 / 編曲 - 冨田勲 / 歌 - ハッピー・ビーンズ
第1作にてオープニングとエンディングのスポンサー告知として使われたイメージソング「サンヨー・ジャングル大帝の歌」を冨田がアレンジしたもの。
なお曲と映像は変更は無かったが、三洋電機の提供クレジット部分は2バージョン存在する。第13話までは、「提供」ロゴはゴシック体で「SANYO」→「三洋電機」(第1作同様途中で反転)の画面左側にクレジットし、「三洋電機」のロゴも第1作と同じだったが、第14話以降は、「提供」ロゴを明朝体に変更して中央部にクレジットし、「三洋電機」ロゴも明朝体風に変更した。
地上波再放送では三洋電機のクレジット部分はカットされて放送されていたが、日本映画専門チャンネルの「手塚治虫アニメシアター」で放送した時には、フィルムは提供クレジットテロップのない物が使われた(ただし音声はそのまま放送された)。
エンディングの提供クレジットでも冒頭箇所が使われていたが、こちらの映像は当時三洋電機から発売されていたマンガン電池「サンヨー乾電池・レオ(ジャングル大帝のイラスト入り)」を表示していた。
エンディングテーマ - 『レオのうた』
作詞 - 辻真先 / 作曲 - 冨田勲 / 歌 - 弘田三枝子

各話リスト

編集
話数 サブタイトル 脚本 演出 放映日
1 白い王者 手塚治虫 山本暎一 1966年
10月5日
2 大草原の対決 藤田豊 瀬山義文 10月12日
3 青いたてがみのザンバ 辻真先 永島慎二 10月19日
4 ピグミーの死の祭り 平田敏夫 10月26日
5 ルネの冒険旅行 勝井千賀雄 11月2日
6 巨獣ドンベ 北野英明 11月9日
7 黄金の弓 林重行 11月16日
8 月光石の秘密 手塚治虫 11月23日
9 恐怖の鳥 辻真先 瀬山義文 11月30日
10 リカオンは啼かず 永島慎二 12月7日
11 パンジャ街へ行く 北野英明 12月14日
12 密猟者の森 小宮敏 山本暎一 12月21日
13 ルバー谷の決斗 辻真先 勝井千賀雄 12月28日
14 吠える氷河 平田敏夫 1967年
1月4日
15 ひとりぼっちの墓 正延宏三
林重行
1月11日
16 密林の黒い牙 瀬山義文 1月18日
17 あくまの滝 坂本雄作
辻真先
坂本雄作 1月25日
18 機関車そうどう 辻真先 勝井千賀雄 2月1日
19 石のとりで 月岡貞夫 2月8日
20 白い絶壁 平田敏夫 2月15日
21 ジャングルを売った奴 山本暎一
芦野浦夫
荒木伸吾 2月22日
22 ぞうの墓場 林重行 遠藤政治 3月1日
23 銀色の狼 泉京助
林重行
正延宏三
林重行
3月8日
24 火山島の冒険 林重行
輔逸平
荒木伸吾 3月15日
25 王城に陽は昇る 辻真先 勝井千賀雄 3月22日
26 ムーン山よ永遠に 林重行
平田敏夫
3月29日

放送局

編集
基本的には第1作と同様。

受賞歴

編集
  • 1967年第6回日本テレフィルム技術賞(第14話に対して)

ジャングル大帝(1989年のテレビアニメ)

編集

概要

編集

198910121990210111930 - 2052 

1987119891411使()

西使[55]

声の出演(1989年)

編集

スタッフ(1989年)

編集
  • 企画:後藤田進(日本経済社)、倉田幸雄(学研)、松谷孝征手塚プロダクション
  • プロデューサー:中村亮平、井口晴之(TX)、馬場大輔(日本経済社)、大西邦明(学研)
  • アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男
  • 制作担当:久保田稔
  • 制作デスク:服部達也、井口憲明
  • シリーズ構成:馬嶋満、平見瞠(※一時期のみ)
  • 監督:宇井孝司
  • キャラクターデザイン:手塚治虫、川尻善昭
  • 総作画監督:小林準治
  • 美術デザイン:勝又激、斉藤雅己
  • 美術監督:岡田和夫
  • 色彩設定:藤川千奈実
  • 撮影監督:白井久男(スタジオコスモス)
  • 音楽:朝川朋之
  • 録音監督:斯波重治
  • 録音制作:オムニバスプロモーション
  • 録音スタジオ:ニュージャパンスタジオ
  • 現像:IMAGICA
  • タイトル:マキ・プロ
  • 製作:テレビ東京(TX)、日本経済社、学研
  • アニメーション制作:手塚プロダクション

主題歌(1989年)

編集
オープニングテーマ - 『サバンナを越えて』
作詞 - 竜真知子 / 作曲 - 川崎真弘 / 編曲 - 朝川朋之 / 歌 - 水木一郎
エンディングテーマ - 『夕映えになれ』
作詞 - 竜真知子 / 作曲 - 川崎真弘 / 編曲 - 朝川朋之 / 歌 - 徳垣とも子

各話リスト(1989年)

編集
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 放映日
第一章 誕生 馬嶋満 平田敏夫 新川信正 1989年
10月5日
第二章 約束 棚橋一徳 藤原洋英 野田卓雄 10月12日
第三章 旅立ち 馬嶋満
宇井孝司
今沢哲男 松本佳久 我妻宏 10月19日
第四章 友達 宇井孝司 浅香守生 佐藤雄三 10月26日
第五章 故郷 棚橋一徳 半田輝男 11月2日
第六章 侵入者 伊東恒久 平田敏夫 野田卓雄 11月9日
第七章 勇気 馬嶋満 松本佳久 香西隆男 11月16日
第八章 忠告 伊東恒久 藤原洋英 新川信正 11月23日
第九章 仲間 馬嶋満
宇井孝司
望月敬一郎 宍倉敏 11月30日
第十章 自由 伊東恒久 小田仁 須藤典彦 小林準治 12月7日
第十一章 森の掟 平見瞠 浅香守生 佐藤雄三 12月14日
第十二章 赤い翼 山下久仁明
宇井孝司
松本佳久 香西隆男 12月21日
第十三章 予言 馬嶋満
宇井孝司
福島宏之 野田卓雄 12月28日
第十四章 野性 馬嶋満 望月敬一郎 宍倉敏 1990年
1月4日
第十五章 失敗 平見瞠 棚橋一徳
半田輝男
棚橋一徳 小林準治 1月11日
第十六章 白い獣 伊東恒久 福島宏之 林正実 佐藤雄三 1月18日
第十七章 誇り 馬嶋満
宇井孝司
新林実 須藤典彦 小林準治 1月25日
第十八章 闘志 伊東恒久 望月敬一郎 宍倉敏 2月1日
第十九章 生命(いのち) 平見瞠 平田敏夫 福島宏之 野田卓雄 2月8日
第二十章 指導者 伊東恒久 棚橋一徳 小林準治 2月15日
第二十一章 帰郷 馬嶋満
宇井孝司
望月敬一郎 宍倉敏 2月23日
第二十二章 再会 平見瞠 秦泉寺博 昆進之介 3月1日
第二十三章 移住 伊東恒久 井口就二 須藤典彦 堀内修 3月8日
第二十四章 友情 山下久仁明 望月敬一郎 宍倉敏 3月15日
第二十五章 犠牲(前編) 伊東恒久 棚橋一徳 小林準治 3月23日
第二十六章 犠牲(後編) 平見瞠 楠鈴丸 元永慶太郎 3月29日
第二十七章 惜別 芦沢剛史 望月敬一郎 宍倉敏 4月5日
第二十八章 面影 伊東恒久 宇井孝司 箕ノ口克己 昆進之介 4月12日
第二十九章 保護 山下久仁明
宇井孝司
南敦 吉村文宏 半田輝男 4月19日
第三十章 冒険 平見瞠
宇井孝司
望月敬一郎 宍倉敏 4月26日
第三十一章 信頼 伊東恒久 南敦 五月女有作 小林準治 5月3日
第三十二章 自然 山下久仁明 田口久 新林実 半田輝男 5月10日
第三十三章 楽園 平見瞠
宇井孝司
望月敬一郎 宍倉敏 5月17日
第三十四章 幻の時 馬嶋満 井口就二 吉村文宏 小林準治 5月24日
第三十五章 脅威 伊東恒久 望月敬一郎 宍倉敏 5月31日
第三十六章 和解 山下久仁明 五月女有作 新林実 半田輝男 6月7日
第三十七章 父親 平見瞠 田口久 元永慶太郎 蟲林オサヲ 6月14日
第三十八章 親友 山下久仁明 岩本保雄 望月敬一郎 宍倉敏 6月21日
第三十九章 悪夢 馬嶋満
宇井孝司
吉村文宏 半田輝男 6月28日
第四十章 脱出 伊東恒久
宇井孝司
望月敬一郎 宍倉敏 7月5日
第四十一章 予感 馬嶋満 箕ノ口克己 蟲林オサヲ 7月12日
第四十二章 共存 山下久仁明 吉村文宏 半田輝男 7月26日
第四十三章 決意 伊東恒久 望月敬一郎 宍倉敏 8月2日
第四十四章 潜入 馬嶋満
宇井孝司
井口就二 松見真一 蟲林オサヲ 8月9日
第四十五章 再生 平見瞠 望月敬一郎 宍倉敏 8月23日
第四十六章 憧憬 山下久仁明 田口久 吉村文宏 半田輝男 8月30日
第四十七章 栄冠 平見瞠 箕ノ口克己 蟲林オサヲ 9月6日
第四十八章 挑戦 馬嶋満 望月敬一郎 宍倉敏 9月13日
第四十九章 結集 山下久仁明 天上はじめ 松見真一 半田輝男 9月20日
第五十章 勝利 伊東恒久
宇井孝司
望月敬一郎 宍倉敏 9月27日
第五十一章 調和(前編) 馬嶋満 尾西京介 吉村文宏 蟲林オサヲ 10月4日
第五十二章 調和(後編) 平見瞠 今村学 松見真一 10月11日

放送局(1989年)

編集

※放送日時は1990年9月中旬 - 10月上旬時点(秋田テレビ、三重テレビ、テレビ山口、南海放送については本放送終了後に放映された日時、宮崎放送については打ち切り時点の日時)、放送系列は放送当時のものとする[56]

放送地域 放送局 放送日時 放送系列 備考
関東広域圏 テレビ東京 木曜 19:30 - 20:00 テレビ東京系列 制作局
北海道 テレビ北海道
愛知県 テレビ愛知
大阪府 テレビ大阪 本放送終了後、2017年頃に再放映[注釈 4]
岡山県・香川県 テレビせとうち
青森県 青森テレビ 月曜 16:00 - 16:30 TBS系列
岩手県 テレビ岩手 日曜 6:15 - 6:45 日本テレビ系列
宮城県 東北放送 金曜 17:00 - 17:30 TBS系列
秋田県 秋田テレビ フジテレビ系列 本放送終了後、1992年頃に放映。
山形県 山形放送 月曜 17:30 - 18:00 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
福島県 福島テレビ 日曜 11:00 - 11:30 フジテレビ系列
山梨県 テレビ山梨 木曜 15:55 - 16:25 TBS系列
新潟県 新潟総合テレビ 土曜 17:30 - 18:00 フジテレビ系列
長野県 長野放送 日曜 10:30 - 11:00 放送期間:1989年10月22日 - 1990年10月14日[57]
静岡県 静岡第一テレビ 日曜 7:00 - 7:30 日本テレビ系列
富山県 富山テレビ 金曜 16:25 - 16:55 フジテレビ系列 放送期間:1990年5月25日 - 1991年6月21日[58]
石川県 石川テレビ 日曜 6:00 - 6:30
福井県 福井テレビ 金曜 16:30 - 17:00
三重県 三重テレビ 水曜 16:30 - 17:00 独立局 本放送終了後、1992年頃に放映。
和歌山県 テレビ和歌山 水曜 18:30 - 19:00
島根県鳥取県 山陰中央テレビ 月曜 16:30 - 17:00 フジテレビ系列
広島県 中国放送 月曜 17:00 - 17:30 TBS系列
山口県 テレビ山口 木曜 17:30 - 18:00 本放送終了後、1992年頃に放映。
愛媛県 南海放送 月曜 16:00 - 16:30 日本テレビ系列 本放送終了後、1992年頃に放映。
福岡県 福岡放送 金曜 17:00 - 17:30
長崎県 長崎放送 金曜 17:30 - 18:00 TBS系列
熊本県 テレビ熊本 金曜 16:00 - 16:30 フジテレビ系列
大分県 大分放送 金曜 16:30 - 17:00 TBS系列
宮崎県 宮崎放送 火曜 17:00 - 17:30 1990年9月で放映打ち切り。

パイロットフィルム

編集

第3作放送前年の1988年に作られた4分6秒のパイロット版。演出:宇井孝司、原・動画:小林準治。

ネット配信

編集

2020720921YouTube14:005

!20217217:00JST1 - 287617:00JST29 - 4

2023731101114:00JST
テレビ東京 木曜19:30 - 20:00枠
前番組 番組名 次番組

ミスター味っ子
(1987年10月8日 - 1989年9月28日)

ジャングル大帝(リメイク版)
(1989年10月12日 - 1990年10月11日)

三つ目がとおる
(1990年10月18日 - 1991年9月26日)

ジャングル大帝 (1997年のアニメ映画)

編集

概要

編集

1997812[59]

134[60][61]4.3[62]9BLACK JACK

声の出演(1997年)

編集

スタッフ(1997年)

編集

ジャングル大帝 -勇気が未来をかえる-(2009年のテレビアニメ)

編集

 --200921955080[63]2012229[64]

[63][65]

[66][67] 

×213.1%[68]

物語

編集


登場キャラクター(2009年)

編集

  

 - 





 - 





 - 

10



 - 





 - 





 - 



  

 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 



 - 

鹿3



 - 





 - 



 - KABA.



 - 



 - 



 - 



 - 西



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 


スタッフ(2009年)

編集

主題歌(2009年)

編集
『Step by Step』
歌 - Crystal Kay
作詞・作曲・編曲 - 中田ヤスタカ (capsule)

ネット配信

編集

西武園ゆうえんちのリニューアルで、手塚アニメキャラアトラクション「レッツゴー! レオランド」がオープンしたのを記念して、2021年6月11日18:00から同年7月12日14:00まで、YouTubeの「手塚プロダクション公式チャンネル」より限定無料配信が行われている。

その他の映像作品

編集

アニメ交響詩 ジャングル大帝 (1991年のオリジナルビデオアニメ)

編集

アニメ交響詩 ジャングル大帝』は、テレビアニメ第1作放送時に発売されたレコード『子どものための交響詩 ジャングル大帝』に映像をつけるコンセプトで制作された51分のオリジナルビデオアニメ作品である。1991年4月1日に日本コロムビアより発売された。監督は、新旧のテレビアニメシリーズのスタッフでもあった虫プロ出身の平田敏夫が務めている。

スタッフ (OVA)
編集
  • 企画:木村英俊
  • エグゼクティブ・プロデューサー:木村裕史、松谷孝征
  • プロデューサー:清水義裕、久保田稔、岩瀬安輝、丸山正雄
  • 監督:平田敏夫
  • 監修:宇井孝司
  • 作曲:冨田勲
  • 指揮:石丸寛
  • 演奏:日本フィルハーモニー交響楽団、日本合唱協会
  • 構成:山本暎一、田代敦巳
  • 設定:高林久弥
  • 美術監督:金村勝義
  • 作画監督:本木久年
  • 製作協力:マッドハウス
  • 製作:日本コロムビア、手塚プロダクション

手塚治虫ワールド映画

編集

/20003002198910

プラネタリウム上映作品

編集

 23029[70]2003[71]

舞台作品

編集

夏休みはエンゲキ!舞台「ジャングル大帝」

編集

[72]20168272842368[73]

キャスト(舞台第1弾)

編集
  • 公募で集まった子供たち
  • 井上貴子
  • 内海正孝
  • 小田さやか
  • 加藤幸夫
  • 金子由菜
  • 佐川健之輔
  • 佐藤円
  • 寺岡壱久
  • 森山冬子
  • 渡辺麻依

スタッフ(舞台第1弾)

編集
  • 構成・演出:司田由幸(砂の上の企画)
  • 美術:加藤ちか
  • 照明:大迫浩二(ク・ナウカ・シアターカンパニー)
  • 音響:星野大輔(サウンドウィーズ)
  • 音楽:棚川寛子、寺田英一
  • 振付監修:楠原竜也
  • 宣伝美術:高橋真美子
  • 演出助手:松本予右介
  • 舞台監督:吉田誠

リーディング音楽劇「ジャングル大帝」

編集

2023645 Brillia HALL3[74]20使[74]4[75]

キャスト(舞台第2弾)

編集

スタッフ(舞台第2弾)

編集
  • 脚本:福田響志
  • 演出:ウォーリー木下
  • 音楽:岩崎廉
  • 振付:ホナガヨウコ
  • 美術:伊藤雅子
  • 照明:奥野友康
  • 音響:岡田直樹
  • 映像:大鹿奈穂
  • 衣裳:屋島裕樹
  • ヘアメイク:伊藤こず恵
  • 演出助手:坂本聖子
  • 舞台監督:山本圭太
  • 宣伝:吉田プロモーション
  • 票券:インタースペース
  • 制作:七字紗衣、堀田淳之輔
  • 制作デスク:今井実春
  • プロデューサー:江口剛史

わらび劇場開場50年記念作品ミュージカル「ジャングル大帝レオ」

編集

[76][77]20244211124[78]

キャスト(舞台第3弾)

編集
  • 子ども時代のレオ(一幕) - 久保田美宥
  • 成長したレオ(二幕) - 三重野葵
  • 平野進一
  • 森下彰夫
  • 小山雄大
  • 瀧田和彦
  • 丸山有子
  • 瀬川舞巴
  • 冨樫美羽
  • 佐藤千明
  • 赤石美友

スタッフ(舞台第3弾)

編集
  • 脚本:高橋知伽江
  • 演出:栗城宏
  • 作曲:八幡茂
  • 振付:新海絵理子
  • 美術:土屋茂昭
  • 照明:三重野美由紀
  • 音響:福地達朗
  • 衣裳:武田園子
  • 小道具:平野忍
  • 舞台監督:仁しづか
  • 企画協力:手塚プロダクション
  • 企画・制作:一般社団法人わらび座

黒人描写問題

編集

19909Dr.!199012719921993

1990819901019923[79]

ディズニー作品『ライオン・キング』との類似

編集

19941994711714[80]L

7131418F80488[81][82][83][84][85][86][87][88] ()19511952 ()

西武グループのマスコットキャラクター

編集

西使3000[89]西西使西8500
西西西西西Non-Step Bus 西西

その他

編集

[90]A6調743[91][92]

11[5][]

1991[93][][94]CM3

1996112264 '96NINTENDO64199819971121NINTENDO SPACEWORLD '97[95]

2018912019131 (NAZO×NAZO)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 当時平野は藤原歌劇団所属の俳優であり、契約関係上変名を使用した。
  2. ^ 再放送時では「バッタの襲撃」に改題されている。
  3. ^ 「大暴走の季節」に近年[いつ?]の放送タイトルでは変更。
  4. ^ 第五十章までは本編部分を分割し前後編に再編集。
  5. ^ しかしジャングル大帝の放送で用いた楽曲を基にして後に交響曲のLPアルバムを日本コロムビアから出すことになり、そのLPアルバムに同伴される楽曲の粗筋を絵本スタイルで描いた冊子の原稿を手塚治虫は自ら描き、それを受け取りに尋ねて来た冨田勲に渡している。放送前からスポンサーとテレビ局は冨田の高度な音楽に難色を示していたといわれる。[要出典]オンエア時には、オープニングのすぐ後のスポンサーのCM枠時間の一部を割いて三木鶏郎作曲のより平易な楽曲を付けた。この曲は、続編の「ジャングル大帝進めレオ!」では、冨田が編曲したものが番組のオープニングテーマに使われた。

出典

編集


(一)^ 1979pp111-112. 

(二)^  1989pp105-106. 

(三)^  2021, pp. 4254.

(四)^  2008pp.18-19 4(1974112)

(五)^ 399 1997p228

(六)^ !1998

(七)^  1990p83

(八)^  1989pp76-78. 

(九)^  2002pp17-18

(十)^ STV20011222 12

(11)^  1999p.174

(12)^ 22008p.297

(13)^  COMIC BOX19895pp.77-78

(14)^ 1995p.234

(15)^ 3871997p.26

(16)^ 4001997p.38

(17)^  2021, pp. 268269.

(18)^  5.1 Surround Terakoya Lab

(19)^  (3)1977

(20)^ 2009p.204

(21)^ !! Tezuka Osamu official 20091218

(22)^   12010pp142.

(23)^  20002000p58. 

(24)^  2004p87

(25)^ 852NTT2004p138. 

(26)^  1989, p. 185.

(27)^  2007p110

(28)^  1989, p. 156.

(29)^   199969P56

(30)^  1989, p. 170.

(31)^  1983pp.131-132

(32)^  1989, p. 198.

(33)^  1989, pp. 156, 211.

(34)^  1989, p. 173.

(35)^ 5011197611 19912p.29

(36)^ 2004ISBN 488696011188

(37)^  ME. LP /  161965. LP. . 200812820151029

(38)^  1989, p. 207.

(39)^ 2211123435

(40)^ ANIME NTT2010p.70

(41)^  1989, p. 153.

(42)^ ?2003pp.68-69

(43)^   199969P56

(44)^ ab1965106 - 1967329

(45)^ abc1965106 - 1967329

(46)^ ab 1966112

(47)^ 19651013 - 1967329

(48)^ 1965105

(49)^ 1965106

(50)^ 196512297

(51)^ 19654010 - 1966413 

(52)^ 1966414 - 9 

(53)^ 19651015 - 1967329

(54)^  1989, p. 206.

(55)^ 19898

(56)^  199010 199091 - 93

(57)^ 1989102219901014  

(58)^  19905251991621

(59)^ 2010p.200

(60)^ 2000p155. 

(61)^ 1997

(62)^ 199719981021998168 

(63)^ ab50802009!.  (2009127). 2009222013811

(64)^ .  (). (201228). https://www.zaikei.co.jp/article/20120208/94804.html 2013811 

(65)^ 20.  (). (2009127). 2009129. https://web.archive.org/web/20090129183502/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090127-OHT1T00010.htm 

(66)^ .  (). (2009828). 2009829. https://web.archive.org/web/20090829224206/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090828-OHT1T00010.htm 

(67)^ (). jp (). (2009828). 200997. https://megalodon.jp/2009-0907-1245-12/mainichi.jp/enta/mantan/news/20090828spn00m200018000c.html 

(68)^ .  Sponichi Annex (). (200997). 2009910. https://web.archive.org/web/20090910122849/http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090907042.html 

(69)^ .  (2009623). 2011721200995

(70)^   ~~ []

(71)^  200358[]

(72)^ . . 20231019

(73)^ .  (201672). 20231019

(74)^ abStage Gate. . 20231019

(75)^ .  (202365). 20231019

(76)^ 50 20244.  (202411). 202432

(77)^ 2024 .  (202411). 202432

(78)^ W3/1.  (2024226). 202432

(79)^  2004, p. [].

(80)^  1998, p. 233.

(81)^ BP  . ANIMEBP1999617ISBN 4-8222-2550-X71

(82)^  2003, pp. 203206.

(83)^ NTT2001pp239-256. 

(84)^  2007pp69-70. 

(85)^ 2000p237

(86)^  2006

(87)^   1994820

(88)^ 4881994821

(89)^ JICC1989p379. 

(90)^ Earth Dreaming ABC 2003215

(91)^ (4) A | 

(92)^ A(202146) - YouTube

(93)^ []

(94)^  2003, p. 191.

(95)^ MOTHER3 . . 2021426

参考文献

編集

 1992 ISBN 4480051759 ISBN 4480031308

 2002ISBN 4408394998

 1981 - 

420 1989 - 

 1989ISBN 4103733012 

 (1992)

! -(1998) - 

THE (1999) - 1

 (1996) - 1977

L  19983ISBN 4837307337 

西 -2001 - 

 -(2001) - 

 2002ISBN 4901783041 - )

 20034ISBN 4789720292 

 20042ISBN 4797670967 

2(2006) - 

Vol.223457 ISBN 978-4-8433-4985-4 (20163)

202110ISBN 9784623092734 

外部リンク

編集