マネタリーベース

商業銀行の準備金のうち中央銀行の口座に保持されている部分と、一般に流通している通貨の合計

: monetary base

: central bank money[1]: commercial bank moneybase moneyhigh-powered money

日本

編集

日本の場合、現金通貨とは日本銀行券日本の硬貨の合計であり、中央銀行預け金は金融機関が保有している日銀当座預金残高がこれに当る。日本銀行の定義するマネタリーベースは日本銀行券発行高と貨幣流通高と日本銀行当座預金残高の3つを合計したものである[2]

マネーサプライとの関係

編集
マネタリーベース × 貨幣乗数 = マネーサプライ

調[]

調19701990

この論争は2010年代でも続いており、伊藤修はマネタリーベースとマネーサプライの比例関係が現実を反映していないと指摘した。

マネーサプライはベースマネーの何倍かになるという『信用乗数論』は、初級教科書の説明であって、現実はそうならない。日本のバブル経済においても、投機によってマネーへの需要が増え、それに応じる形で銀行貸出が増えて、必要になったベースマネーを日銀が供給し支えたという関係であった。バブル崩壊後も、ベースマネーを増やしてもマネーサプライは増えなかったという事実がある。 — 伊藤修 [3]

2003年4月から2019年3月までの日本銀行発表のマネタリーベースとマネーサプライの推移。青色は「マネタリーベース平均残高(MD01'MABS1AN11)」で、薄緑色は「M3/平/マネーストック(MD02'MAM1NAM3M3MO)」。

2012111,244,4492014112,593,6032.1[4]11,263,83811,996,857[5]6.5%[?]201011201211991,8661244,44925%1,0786,2211,1263,8384.4%[?]
時期 マネタリーベース マネーサプライ 貨幣乗数
2010年11月 991,886 10,786,221 10.87
2012年11月 1,244,449(+25.4%) 11,263,838(+4.4%) 9.05
2014年11月 2,593,603(+108.4%) 11,996,857(+6.5%) 4.63
2016年11月 4,176,573(+61.0%) 12,738,390(+6.2%) 3.05



×2  [6]



19801989 [7]



2000-200713056502.81.2 [8]

脚注

編集


(一)^ 調 (20138). FAQ. . 20161217

(二)^  :  Bank of Japan

(三)^ -2007287-288ISBN 978-4-12-101896-0 

(四)^  Bank of Japan

(五)^  Bank of Japan

(六)^ 2013167-168ISBN 9784894349421 

(七)^ 200980ISBN 9784883841325 

(八)^ , 2009138ISBN 9784620530185 

関連項目

編集