三千院

京都市左京区にある仏教寺院


三千院

往生極楽院(重要文化財)
所在地 京都府京都市左京区大原来迎院町540
位置 北緯35度7分11.35秒 東経135度50分3.92秒 / 北緯35.1198194度 東経135.8344222度 / 35.1198194; 135.8344222座標: 北緯35度7分11.35秒 東経135度50分3.92秒 / 北緯35.1198194度 東経135.8344222度 / 35.1198194; 135.8344222
山号 魚山
宗派 天台宗
寺格 京都五ケ室門跡[1]
本尊 薬師如来
創建年 延暦年間(782年 - 806年
開山 最澄
別称 三千院門跡
梶井門跡
梨本門跡
札所等 西国薬師四十九霊場第45番
近畿三十六不動尊霊場第16番
神仏霊場巡拝の道第106番(京都第26番)
文化財 阿弥陀三尊像(国宝
往生極楽院阿弥陀堂、木造救世観音半跏像、木造不動明王立像ほか(重要文化財
公式サイト 天台宗 京都大原三千院
法人番号 8130005001898 ウィキデータを編集
三千院の位置(京都府内)
三千院

三千院

三千院 (京都府)

テンプレートを表示

京都市街の北東に位置する山中、かつては貴人や仏教修行者の隠棲の地として知られた大原の里にある。青蓮院妙法院とともに、天台宗山門派の三門跡寺院の1つに数えられている。

概要

編集

818714[2][3]使[4]1218714

殿殿

歴史

編集

782 - 806[5][6]

286031086[5]

11185113014[7]

1156西[8]

844 - 8971073 - 1132[9] [10]

12321331[11][12]1467 - 1477[13]

111698[13]

18714[14]

21157寿殿189831殿192615殿19795470530殿[15][16][17]

往生極楽院

編集

[18][1]2.3姿姿

298612[19]

21616

18714[20]188518

境内

編集
 
極楽院
 
御殿門

2[21]西殿殿殿[22][23]

沿殿殿
 
 

沿殿[24]

殿 - 192615殿殿530[25][26]西20021498108[27]西[28][29]

殿 - 殿1596 - 1615190639[30][26]





 - 殿[31][32][2]
 - 

 - 殿
 - 西

 - 12



 - 



 - 

 - 19894

 - 1998103
 - 

 - 

 - 



 - 

西



 - 

 - 200618[34]

殿

文化財

編集

国宝

編集
 

 - 41148西200214[35][36]

重要文化財

編集

[18]

[28]

 - 1903[29]

 - 2008[3][38][39]

 1133[40]

 - [41]

 1173[42]

 1277[43]

 - [44]

 - 8,371[4]

200012 [47]

京都市指定名勝

編集
  • 三千院有清園庭園及び聚碧園庭園 - 2000年(平成12年)4月1日指定。

前後の札所

編集
西国薬師四十九霊場
44 神護寺 - 45 三千院 - 46 桑実寺
近畿三十六不動尊霊場
15 蓮華寺 - 16 三千院 - 17 曼殊院
神仏霊場巡拝の道
105 寂光院 - 106 三千院 - 107 赤山禅院

交通

編集

京都バス1016・17・181995系統「大原」バス停より徒歩10分。

幕末の領地

編集

国立歴史民俗博物館の『旧高旧領取調帳データベース』より算出した幕末期の梶井領は以下の通り。(7村・1,196石余)

  • 山城国愛宕郡のうち–3村
    • 勝林院村のうち–200石余
    • 来迎院村のうち–166石余
    • 大長瀬村のうち–78石余
  • 山城国乙訓郡のうち–1村
    • 上植野村のうち–140石
  • 山城国紀伊郡のうち–2村
    • 吉祥院村のうち–10石余
    • 竹田村のうち–300石
  • 丹波国桑田郡のうち–1村
    • 比賀江村のうち–300石

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ [33]

(三)^ 1137122041174使[37]

(四)^ 19883,021[45]20155,3508,371[46]

出典

編集


(一)^  -  

(二)^ #2006p.118

(三)^ #2006p.118

(四)^ #2006p.91

(五)^ ab#2006p.95

(六)^   4 2006, p. 137.

(七)^ #2006pp.95, 96

(八)^ #2006pp.96, 97

(九)^ #2006pp.9195

(十)^ 2008217-218ISBN 978-4-904139-10-3 

(11)^ #2006p.96

(12)^  4, p. 137.

(13)^ ab#2006p.97

(14)^ #2006p.98

(15)^   4 2006, p. 34.

(16)^ #2006p.101

(17)^ #2006p.121

(18)^ ab | 

14西1148000131897.12.28(30.12.28)

^ #2006p.102

^ #2006pp.126, 127

^ #2006p.126

^ #2006p.99

^   4 2006, pp. 17, 19.

^ #2006pp.101, 103

^   4 2006, p. 22.

^ ab#2006p.135

^ 

^ ab | 
1西124603016001955.02.02(30.02.02)

^ ab︿| 
100883001903.04.15(36.04.15)

^ #2006p.100

^ #2006pp.124, 125

^   4 2006, p. 25, 28.

^  pdf841995 

^ #2006p.103

^ 14616114

^ | 
001250 2002.06.26(14.06.26)

^ 5372008pp.16 - 17

^ 20710115

^  | 
135542008.07.10(20.07.10)

^  | 
102220001969.06.20(44.06.20)

^  | 
102223001969.06.20(44.06.20)

^  | 
1西1173廿02221001907.05.27(40.05.27)

^  | 
1西1277 麿02222001907.05.27(40.05.27)

^  | 
1
0042300
1969.06.20(44.06.20)

^  | 
302102437001988.06.06(63.06.06)

^ 2794145

^ ︿ 2000ISBN 4-620-80333-2:20091088 

参考文献

編集

 ()︿171977 

 1982 

 ;  ()︿ 42006 







関連文献

編集

 ;  ()︿271979
2001

︿261982:82036781   2
2009ISBN 9784046229373, 4046229373

1979ISBN 4642005013

関連項目

編集

外部リンク

編集