261895108使[1]使使[2]
乙未事変
各種表記
ハングル 을미사변
漢字 乙未事變
発音 ウルミサビョン
日本語読み: いつびじへん
ローマ字転写:
英語
Eulmi sabyeon
Eulmi Incident
テンプレートを表示

[3][4][5][6]

概要

編集
 
朝鮮王高宗の父大院君
 
岡本柳之助

189432853126218947231895417退使189576[7]

使[7]使[8]106[9][9]使使[10]

18951083使使使[3][4][7][11]

使[9][9][12]

事件の背景と性格

編集

1882[13]189511910[14]

[15]使[16]3189982[14]

興宣大院君と閔妃の深い対立と暗殺合戦

編集

187320使[17][3][4]

[7][18][19][20][21][22]#

[23]

日本政府の対応・予審免訴

編集
 
駐朝鮮公使三浦梧楼

218951010調寿1024使[24]

退調[24]

使81896114[25]48120[20]165[26][27]

[28][29]

使81081011[30]


朝鮮政府の対応

編集

21010[31]1126[28]

使[23]31019[32]

調調[33]

[34]

1906[35]使[36]使6[37][38]

純宗と暗殺

編集

[39]1903361124[40]190724126[39]

事件の首謀者・関係者

編集

[17][3][4][7][18]50[41]

使廿1904[18]7使[42][43]

18951092021殿[44][45]

[46]使[47][48]1019[30]

福澤諭吉関与の陰謀論

編集

寿[49][50]








目撃者

編集

純宗・高宗ら朝鮮王族

編集

[51][35]1907[5]

外国人

編集

景福宮の警護にあたっていた侍衛隊の教官はアメリカ人将軍のウィリアム・ダイWilliam McEntyre Dye)で、ロシア人御用技師アレクセイ・セレディン=サバチン(Алексей Середин-Cабатин)とともに事件を直接目撃した。この経緯についてはイザベラ・バードの『朝鮮紀行』に詳述されている[52]

事件後と影響

編集

露館播遷

編集

事件後、ロシアはソウルに水兵100名を上陸させ、日本と諸外国の緊張が高まるなか、ダイらアメリカ兵、ロシア代理公使ヴェーベルも関与した、カウンタークーデターとしての春生門事件が発生。翌年に高宗がロシア大使館で政務を行うようになる露館播遷へとつながっていく。

大院君と高宗の決定的亀裂

編集

この事件を機に、殺害に関与した興宣大院君と高宗の親子間の亀裂は決定的となり、興宣大院君は失脚した。高宗は3年後(1898年)に興宣大院君が亡くなった際に略式の葬儀しか行わず、高宗自身は父親である興宣大院の葬儀に参列さえしなかった[6]

「日本側実行犯」の子孫の謝罪

編集

200420調[53]20051145

200551010[54]姿[55]


犯行に使用されたとみられる凶器の市民団体の返還要求

編集

10020103261908使[56]1895100使[57]

脚注

編集

出典

編集


(一)^ 使

(二)^ 

(三)^ abcd 872,983"使使8" 

(四)^ abcd使使108

(五)^ abp58, · 1997 189819031907831315

(六)^ ab 35222

(七)^ abcde202009p.38,p.39

(八)^ p492  281(281895)

(九)^ abcdp491  281(281895)

(十)^  .8-10p525 http://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1242345&contentNo=296&outputScale=4

(11)^ 2009p.305-p.308

(12)^ p493  281(281895)

(13)^ 寿︿19955 p50

(14)^ ab. 30. japan.hani.co.kr. 202438

(15)^ p24

(16)^ p24-p25

(17)^ ab 142009240"" 

(18)^ abc2009p.86,p.87

(19)^ , < :  ( : )> (, 2004) 93

(20)^ ab     353

(21)^ 199170ISBN 4-88656-062-8 

(22)^ 2010212

(23)^ abGK17289_00I0006  17289 GK17289_00I0006    1.   http://e-kyujanggak.snu.ac.kr/GAN/GAN_SEOJILST.jsp?ptype=list&subtype=02&lclass=17289&mclass=&xmlfilename=GK17289_00I0006_0015.xml http://147.46.103.182/OIS/GAN/VIEWER.jsp?xmlfilename=GK17289_00I0006_0015&tablename=KYS_GAN_N_TBL

(24)^ ab P872,P983

(25)^ 1896123

(26)^      1986123

(27)^ 廿1932185-199

(28)^ ab189528122898

(29)^ B08090168700 28122653

(30)^ ab1

(31)^  

(32)^ 200 317 1896425 317               ,              .         ,   200           

(33)^ A04010025000 2951998

(34)^ 3651

(35)^ ab1906  

(36)^ 34, 331896  /   12113

(37)^ 75 1. 2921229220使B03050313400

(38)^ 34, 331896  /   12116

(39)^ ab190783131

(40)^ 

(41)^ p24-25

(42)^   1936p.526-p.5351970

(43)^ 

(44)^ .  126. . 202228

(45)^  (2010).  2 Vol.2 (PDF). . 202228

(46)^   - 2008628

(47)^ 2004

(48)^ 2009p.98-p.141,p.358,p.359

(49)^ 寿2000p.193

(50)^ 2009p.345

(51)^ 190783131

(52)^ p.353

(53)^ 200559 

(54)^ 3 

(55)^ . . (2005510). http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63394&servcode=200§code=200&sectcode= 

(56)^ Wow Korea,2010/03/26 17:43YONHAPNEWS.

(57)^ 2010.3.25 20:26,

※なお、『高宗実録』は朝鮮総督府によって編修されたもので、編纂委員には事件の容疑者だった菊池謙譲の名もある。

参考文献

編集

資料・記録

編集
  • 日本外交文書デジタルアーカイブ 第28巻第1冊(明治28年・1895年)
  • イザベラ・バード『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』時岡敬子訳、講談社学術文庫、1998年、 ISBN 4061593404 
  • イサベラ・バード『朝鮮奥地紀行』全2巻、朴尚得訳、平凡社東洋文庫、1994年
  • Mackenzie, Frederick Arthur (1908). The tragedy of Korea(フレデリック・アーサー・マッケンジー『朝鮮の悲劇』渡部学訳注、平凡社東洋文庫222、1972年、ISBN 4-256-80222-3
  • ロシア参謀本部中佐カルネイェフ「1895-1896年の南朝鮮旅行」『朝鮮旅行記』ゲ・デ・チャガイ編・井上紘一訳、平凡社東洋文庫、1992年、ISBN 4582805477
  • 新聞集成明治編年史編纂會編『新聞集成明治編年史 第九巻』林泉社、1940年
  • 市川正明編『日韓外交史料5 閔妃殺害事件』原書房(明治100年厳書288)、1981年
  • 広瀬順晧編・監修『近代外交回顧録 第5巻』近代未刊史料叢書5、ゆまに書房、2000年、ISBN 4897149908
  • 有馬頼寧関係文書目録」国立国会図書館専門資料部、1989年1月、ASIN: 4875822294
  • 「朝鮮王妃事件関係資料」憲政史編纂会編、国会図書館憲政資料室(マイクロフイルム 整理番号546)
  • 「法制局参事官石塚英蔵傭聘ニ付朝鮮政府ヨリ依頼ノ件」朝鮮問題5(公信類) 陸奥宗光関係文書、国会図書館憲政資料室(資料番号77-2)

研究

編集

韓国

編集
  • 黄玹「梅泉野録 近代朝鮮誌・韓末人間群像」朴尚得訳、国書刊行会、1990年、ISBN 4336031584
  • 黄玹「訳注梅泉野録」全3巻、朴尚得訳、文学と知性社 (mun-hak-kwa ji-seong-sa) 、 ISBN 89-320-1565-1
  • 강준만,《韓国近代史散歩 1》 (인물과사상사, 2007)
  • 黄玹,《梅泉野録》 (허경진 옮김, 한양출판사, 1995)
  • 朴殷植,《韓國痛史》(김승일 역, 범우사. 1997)
  • 정용화, <문명의 정치사상: 유길준과 근대한국> (문학과지성사, 2004)

関連項目

編集

外部リンク

編集