板倉町

群馬県邑楽郡の町

[3][1]
いたくらまち ウィキデータを編集
板倉町
板倉コスモスまつり
地図
板倉町旗 板倉町章
板倉町旗 板倉町章
1960年2月1日制定[1][2]
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
邑楽郡
市町村コード 10521-0
法人番号 7000020105210 ウィキデータを編集
面積 41.86km2
総人口 13,332[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 318人/km2
隣接自治体 館林市邑楽郡明和町
埼玉県加須市羽生市
栃木県佐野市栃木市
町の木 モクセイ
町の花 サクラ
町の鳥 ヒバリ
板倉町役場
町長 栗原実
所在地 374-0192
群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2682番地1
北緯36度13分33秒 東経139度36分07秒 / 北緯36.22592度 東経139.60192度 / 36.22592; 139.60192座標: 北緯36度13分33秒 東経139度36分07秒 / 北緯36.22592度 東経139.60192度 / 36.22592; 139.60192
外部リンク 公式ウェブサイト

板倉町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

概況

編集

1[4]



19979325

27調

地理

編集

36131393642湿151,200mm

4,184ha55%2,302ha9% (395ha) 

隣接している自治体

編集

方言

編集
  • 古来より栃木県や茨城県と文化的な結びつきが強く、町内では東部、北部を中心に東関東方言を用いる。

歴史

編集

沿革

編集

188941 - 西

1922 - 

1947 - 

1951 - 

195521 - 西

1958 - 

1960 - 

1964 - 

1965 - 西

1968 - 

1970 - 

1978 - 

1980 - 

1981 - 

1983 - 

1984 - 

1985 - 

1986 - 

1989 - 

1990 - 

1996 - 

1997 - 

2001 - 

2024 - 退

人口

編集
 
板倉町と全国の年齢別人口分布(2005年) 板倉町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 板倉町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

板倉町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 16,290人

1975年(昭和50年) 15,855人

1980年(昭和55年) 16,024人

1985年(昭和60年) 16,002人

1990年(平成2年) 15,948人

1995年(平成7年) 15,533人

2000年(平成12年) 15,946人

2005年(平成17年) 15,865人

2010年(平成22年) 15,706人

2015年(平成27年) 15,015人

2020年(令和2年) 14,083人

総務省統計局 国勢調査より


行政・立法

編集
  • 町長:栗原実(2008年11月17日就任、3期目)

公共施設

編集
  • 中央公民館
  • 南部公民館
  • 東部公民館
  • 北部公民館
  • 文化財資料館
  • 児童館
  • 板倉海洋センター
  • 健康の郷季楽里(きらり)
  • 保健センター
  • わたらせ自然館
  • 資源化センター

消防

編集

警察

編集
  • 館林警察署(館林市)の管轄
    • 朝日野交番
    • 板倉駐在所
    • 西岡駐在所

広域行政

編集

調





尿

県議会

編集
  • 選挙区:邑楽郡選挙区
  • 定数:3名
  • 任期:2023年(令和5年)4月30日 - 2027年(令和9年)4月29日[5]
議員名 会派名 備考
久保田順一郎 自由民主党
川野辺達也 自由民主党
森昌彦 自由民主党

衆議院

編集
選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
群馬県第3区(板倉町、太田市(旧薮塚本町域を除く)、館林市邑楽郡 笹川博義 自由民主党 4 選挙区

経済

編集
企業
スーパー
  • フレッセイ板倉店
  • スーパーセンタートライアル板倉店
  • ドラッグセイムス板倉店
農産物直売所
  • 健康の郷季楽里

交通

編集

鉄道路線

編集
板倉町は東武伊勢崎線系統の路線が多く通る群馬県内において、唯一東武日光線が通る路線である。

路線バス

編集

道路

編集
国道
県道

教育

編集
小学校
中学校
高等学校
大学

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集
 
雷電神社
 
頼母子のシダレザクラ
 
ナマズの天ぷら(小林屋)
 
栃木・群馬・埼玉の三県境

出身者

編集

その他

編集

沿便






板倉沼

編集

1979[7]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 群馬県内の東京都特別区部への通勤率は、当町が県内トップ(平成27年国勢調査)。

出典

編集


(一)^ 

(二)^   p66

(三)^  1.[1]

(四)^  200912

(五)^   - 5430. www.pref.gunma.jp. . 2023430

(六)^ 23725  - . www.town.itakura.gunma.jp. 2020125

(七)^ 122009321-56ISSN 13439057NAID 120005274605 

関連項目

編集

外部リンク

編集