栗太郡

日本の滋賀県(近江国)にあった郡

栗太郡(くりたぐん)は、滋賀県近江国)にあった

滋賀県栗太郡の位置(黄:明治期 薄黄:後に他郡に編入された区域)

郡域

編集

187912





宿宿

201022調239.20k304,656[1]

古代

編集


郡衙

編集
 
岡遺跡(栗太郡衙跡)


  • 物部郷(毛乃倍)
  • 治田郷(発多)
  • 木川郷(木乃加波)
  • 勢多郷
  • 梨原郷(奈之波良)

神社

編集

2266882

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

郡司

編集

 - [1][2]15873[3]

中世以降

編集

鈎の陣

編集

1487-1489[4]()

近世以降の沿革

編集

調[5]125

幕末の知行

知行 村数 村名
幕府領 幕府領 10村 ●○荒張村、○馬場村、野尻村、市川原村、志那新田、吉田新田、志那中新田、下寺村、下寺新田、下物新田
旗本領 5村 ○上砥山村、大路井村、霊仙寺村、浮気村、横江村
幕府領・旗本領 8村 阿村、綣村、新堂村、駒井沢村、志那村、吉田村、大萱村(現・草津市)、穴村
藩領 近江膳所藩 55村 曽束村、小田原村、竜門村、大石中村、淀村、東村、富川村、関津村、太子村、黒津村、里村、今村新田、枝村、○森村、○牧村、堂村、新免村、○平野村、芝原村、石居村、稲津村、中野村、○桐生村、○大鳥居村、山寺村、○井上村、○金勝中村、○岡本村、追分村、奥村新田、丸尾新田、野路村、岡村、●草津村[6]、矢倉村、林村、辻村、中沢村、渋川村、笠川村、北中小路村、勝部村、十里村、木川村、北山田村、南山田村、御倉村、矢橋村、大萱村(現・大津市)、新浜村、大萱新田、大江村、神領村、橋本村、栗林新田
山城淀藩 6村 坊袋村、上鈎村、寺内村、焔魔堂村、二町村、上寺村
上野前橋藩 4村 安養寺村、今里村、小坂村、下物村
近江三上藩 2村 西目川村、東目川村
丹後宮津藩 1村 今宿村
河内狭山藩 1村 川原村
膳所藩・伊勢菰野藩 2村 羽栗村、南笠村
膳所藩・淀藩 1村 上山依村
淀藩・菰野藩 1村 上笠村
幕府領・藩領 幕府領・膳所藩 6村 東坂村、○観音寺村[7]、下戸山村、千代村、大門村、下笠村
幕府領・膳所藩・前橋藩 2村 六地蔵村、伊勢落村
幕府領・淀藩 2村 小柿村、小野村
幕府領・狭山藩 1村 野村
幕府領・旗本領・膳所藩 2村 集村、志那中村
幕府領・旗本領・膳所藩・淀藩 1村 平井村
幕府領・旗本領・前橋藩 3村 伊勢村、大橋村、半苅村
幕府領・旗本領・三上藩 1村 手原村
旗本領・膳所藩 5村 ○片岡村[7]、○部田村[7]、川辺村、下鈎村、長束村
旗本領・膳所藩・淀藩 2村 出庭村、古高村
旗本領・淀藩 1村 小平井村
旗本領・前橋藩 1村 土村
旗本領・狭山藩・和泉伯太藩 1村 蜂屋村
その他 寺社領 1村 芦浦村

4
371868330 - 

4281868520 - 

2122618691124 - 

3
2 - [8]

4141870514 - 

4
7141871829 - 

102818711210 - 1

11218711213 - 1

1122187212 - 1

5123
1191872227 - 



71874110
5








西



2



121879516 - 

151882112
4 - 


町村制以降の沿革

編集
 
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15.   

22188941 - 15
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  宿

  

  

  

  

  

281895622 - 114

31189841 - 

12192341 - 

15192671 - 

2192711 - 213

161941710 - 212

26195141 - 210

291954
101 - 36

1015 - 21

30195541 - 2

31195691 - 

42196741 - 1

132001101 - 189721

変遷表

編集

自治体の変遷

明治22年(1889年)4月1日 明治22年(1889年) - 大正15年(1926年 昭和1年(1926年) - 昭和29年(1954年 昭和30年(1955年) - 昭和64年(1989年 平成1年(1989年) - 現在 現在
物部村 物部村 昭和16年(1941年)7月10日
野洲郡
守山町の一部
昭和45年(1970年)7月1日
守山市
守山市 守山市
治田村 治田村 昭和29年(1954年)10月1日
栗東町
栗東町 平成13年(2001年)10月1日
栗東市
栗東市
大宝村 大宝村
葉山村 葉山村
金勝村 金勝村
草津村 明治28年(1895年)6月22日
町制施行
草津町
昭和29年(1954年)10月15日
草津市
草津市 草津市 草津市
常盤村 常盤村
笠縫村 笠縫村
山田村 山田村
老上村 老上村
志津村 志津村
瀬田村 瀬田村 昭和2年(1927年)1月1日
町制施行
瀬田町
昭和30年(1955年)4月1日
瀬田町
昭和42年(1967年)4月1日
大津市に編入
大津市 大津市
上田上村 上田上村 上田上村
下田上村 下田上村 昭和26年(1951年)4月1日
大津市に編入
大津市
大石村 大石村

行政

編集
栗太・野洲郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治12年(1879年5月16日 明治11年(1879年5月6日までは、京都府宇治郡長も兼任
明治31年(1898年)3月31日 廃官
栗太郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治31年(1898年)4月1日
松田宗寿
大正15年(1926年6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注

編集


(一)^  

(二)^  

(三)^ 15122

(四)^  350131 1355922 / 35.02528 135.9894 / 35.02528; 135.9894

(五)^ 

(六)^ 宿

(七)^ abc

(八)^ 212261870127

参考文献

編集

 25197941ISBN 404001250X 

調

1972

関連項目

編集