週刊オリラジ経済白書』(しゅうかんオリラジけいざいはくしょ)は、2007年4月17日から2008年3月11日まで、毎週火曜日の21:00~21:54に日本テレビで放送されたクイズバラエティ番組

週刊オリラジ経済白書
ジャンル クイズ番組 / バラエティ番組
総監督 三浦伸介 (総合演出)
ディレクター 松山和久、鈴木守、丸山信也、文野甲、諏訪陽介、山崎敏光、石塚宏充、内田秀実、貞松秀樹、岩佐学、藤本創、高橋真琴、櫛田健太郎
出演者 オリエンタルラジオ
(中田敦彦藤森慎吾)
宮本隆治
大竹まこと
高田純次
製作
チーフ・プロデューサー 菅賢治
プロデューサー 竹内尊実、大野彰作 / 小林宏充、古山晃、川邊哲也、藤井則子、佐々木貴幸、浜田和宏、進藤裕貴、阿部滋子
制作 オフィスぼくらSp!ce FactoryZION (制作協力)
製作 日本テレビ (製作著作)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2007年4月17日2008年3月11日
放送時間毎週火曜日21:00 - 21:54
放送分54分
週刊オリラジ経済白書
テンプレートを表示

字幕放送地上デジタルではハイビジョン制作(VTR部分は4:3のアップコンバート)。

概要

編集

MC!10021

NHKNHK退

調&

10%20083111?2[1]


出演者

編集

進行

編集
  • オリエンタルラジオ
    • 中田敦彦:2007年7月24日放送分までは「オリ・チーム」のキャプテン
    • 藤森慎吾:2007年7月24日放送分までは「ラジ・チーム」のキャプテン
  • 宮本隆治(元NHKアナウンサー、フリーアナウンサー):初回から金庫番として司会を務める

パネラー

編集

アシスタント

編集
  • 葉山エレーヌ(日本テレビアナウンサー):ゲームパートでは、宮本と一緒にゲームの進行役を務める。2007年7月31日放送分以降はほとんど画面に映らず、9月をもって降板。

ナレーション

編集

ルール

編集

前期(2007年4月~9月)

編集

44
724+3 +3

73194

VTR
VTRVTR

VTRVTR

VTR

VTR1
5292007717

731VTR

731!

122

ゲームパート

編集
  • 専用のセットに移動して、週代わりの有名人やテレビ番組に関連したゲームで戦う。
    • 進行役の2人は、設定に合わせた衣装に着替えて進行。
  • 前半の成績+このゲームのポイントが多いチームの勝利となる。
  • 7月3日放送分からはセットの移動がなく、「一品売れるといくら得する?中華料理並べ替えクイズ」という、その場で高級中華料理店の3つのメニューを利幅が大きい順に並べるというクイズになった(順位が1つ当たるごとに1ポイント)。
  • 7月17日放送分をもって終了。

理髪店:有名人の髪型プライスドボン

編集
  • 床屋のセットに移動し、宮本は床屋姿で仕切る。毎回8人の芸能人が出され、その中から1回の床屋代が一定金額(回によって変わる)以下の人を選ぶ。一定金額以下であればセーフで、1ポイント獲得。一定金額以上の人を選ぶとドボンとなり、座っている椅子が後ろに倒れる(2回目からは『倒れる+顔へ炭酸ガス発射』、3回目からは『倒れる+炭酸ガス+熱々の蒸しタオルを顔にかけられる』と、回を重ねるごとに罰ゲームが追加されるようになった)。
  • 各チーム3人が挑戦し、満点は3ポイント。ドボンの人数は毎回変わっており、6人目の藤森が、どれを選んでもドボンという事態になったこともある。

よろずや:有名人のアレが集まるよろずや

編集
  • 有名人の持ち物やテレビ番組の小道具が多数並んでいるお店のセットで、その値段を見積もりながら買い物をしていく。買い物を終えたら、レジで品物の値札のバーコードをなぞって、それぞれの品物の実際の値段を発表。実際の合計金額が20万円に近い方に1ポイント入る。また、誤差が±1万円以内であれば更に2ポイント追加されて合計3ポイント獲得となる。
  • このゲームは、前半のポイントが低いチーム先攻で、1チームずつ挑戦する。

レコード屋:歌の値段トップ8(10)

編集

CD8101



18101323241

372135293

あんなモノこんなモノが揃っている!宮本商店不定(毎回異なる設定)

編集

沿9
612913126

26199923

優勝賞品

編集


2()11使11213

8211VTR

後期(2007年10月〜2008年3月)

編集

512415200823
215

234
202050


100

20071016 

20071127

22008115

書き問題以外のクイズ

編集

20071127200834



使



20

 ?20071113200834



5



110

3210533
150P2130P230P2120P310P

1120
99

190110

130

121

!!?20071011116

VTR



4
130P220P310P45P

!HIGHorLOW20071011116





HIGHLOW


CG

512050150

VTR!!VTRVTR

賞金為替ボックス(特番)

編集

111011011
11160200

主なVTR(シリーズ企画)

編集

あの店なぜつぶれない? → 驚きのカラクリ!儲けの内訳!!

編集
  • 街で見かける、一見つぶれそうな見た目だったり客の出入りが悪いのに、なぜか経営が成り立っている店を取材。どうして、現在もつぶれることなく経営を続けられるのか、その理由を探る。
  • 2007年9月まではすべて東海林のり子がリポートしていたが、10月以降は店ごとに笑福亭笑瓶桂小枝竹山隆範など異なる男性タレントが取材していた。
  • 2007年12月4日からタイトルが変わり、「つぶれそう」を強調することがなくなり、単にもうかっている店の収入の内訳を紹介する企画になった。
  • 怪奇大作戦』のテーマ曲である「恐怖の町」がコーナータイトルに使われていた。
  • テレビ朝日系『シルシルミシル』で同趣旨のコーナーが放送されている。

あなたの脱税バレてます

編集



調20071092SP


夢の全通り買い

編集



4

楽して稼げるおいしいアルバイト

編集

20

4332

風が吹けば桶屋が儲かる

編集
  • あるニュースから、一見まったく関係ないことが起きるということを、経済法則をもとに風が吹けば桶屋が儲かるのように論理をつなげて説明していく。

㊙クレーム対応大公開!!

編集




あの人は今どうやって食べている?

編集
  • 一世を風靡したが最近メディアで見かけない有名人を訪ね、収入の内訳を聞く。意外なことでもうけているのがわかる。

これに目をつけて大儲け!

編集
  • 小さい店や会社なのに、他人が気づかないビジネスを考えて大きな年商を上げている実例を取材する。

こんな買い物上手な客には正直参った!

編集
  • いろいろな店を使うときに消費者が得する方法を、店側にどんな客が困るかを聞くという手法で紹介する。

人は誰でも1か月で100万円稼げるのか?!

編集
  • 何の取柄もない男(若手芸人)が1ヶ月間「血の小便を流し涙の汗をかくほど必死に働けば百万円を稼げるのか」というコンセプトでドキュメントバラエティー要素を持った企画。挑戦者には家と仕事を探すために使うパソコンが用意され、交通費・食費はアルバイト料の中から捻出。そのため賄い付きのバイトを探すのが有効。他にも過酷な肉体労働から、あまり世間に知られていないユニークなもの(「数秒間あるものを見るだけで稼げるアルバイト」「歩けば歩くほど稼げるアルバイト」など)まで、多種多様なアルバイトがチャレンジャーの挑戦を通じて紹介された。稼いだお金は勿論自分の物。最初の挑戦者佐藤涼平(ワンクッション)が77万まで稼ぐも失敗した。続く挑戦者のチロ(ビックスモールン)が104万7190円まで稼ぎ、目標を達成した。

触っているだけで100万円

編集
  • 若手芸人、エキストラの俳優を集めて最終回にだけ行った企画。100万円オブジェに触っているだけで最後の一人まで争う。途中片手で食事、寒さに耐える、今なら何万でならやめられるなどの試練が待ち受ける。同番組スタッフが関わってることもあり、後にTBSの『奇跡ゲッター ブットバース!!』では全く同じ企画がドキュメンタリー調で行われていた。

スタッフ

編集
  • 構成:山谷隆、小野高義、樋口卓治、石塚祐介、酒井健作桝本壮志、高橋秀一、藤澤学、堀由史、関山智大
  • リサーチ:横山晋哉(フリード)、入江規充
  • TM:江村多加司
  • SW:小林宏義
  • CAM:高野信彦
  • 音声:中村宏美
  • VE:佐藤満
  • 照明:小笠原雅登
  • モニター:小内一豊
  • 美術:小野寺一幸、松崎純一、栗原純二
  • CG:神谷渉(Sp!ce Factory)
  • 編集技術:NiTRo、読売映像
  • EED:皆吉秀実、神宮寺曉
  • MA:安藤隆司、飯塚雄一
  • 音効:森山顕仁(ヘンドリックス)
  • TK:大岡伸江
  • 広報:柳沢典子
  • 考査:松村あゆみ
  • デスク:呉羽あゆみ、河村雅美
  • 制作進行:柴崎裕美、新田和歌子
  • AP:渡邊禎、金沢紀子、三浦佳憲、花田好昭
  • ディレクター:松山和久、鈴木守、丸山信也、文野甲、諏訪陽介、山崎敏光、石塚宏充、内田秀実、貞松秀樹、岩佐学、藤本創、高橋真琴、櫛田健太郎
  • 総合演出:三浦伸介
  • プロデューサー:竹内尊実、大野彰作/小林宏充、古山晃、川邊哲也、藤井則子、佐々木貴幸、浜田和宏、進藤裕貴、阿部滋子
  • チーフプロデューサー:菅賢治
  • 技術協力:NiTRoヌーベルフォース、DEEP
  • 美術協力:日テレアート
  • 制作協力:オフィスぼくらSp!ce FactoryZION
  • 製作著作:日テレ

過去のスタッフ

編集
  • 営業:中西太
  • AP:石田美和、塚本充紀
  • ディレクター:守屋茂員、磯部修、森大祐

ネット局

編集

※ネット局については前番組『火曜ドラマゴールド』から引き継いだ。なお、解説放送(副音声)は行われていない。また、大分県ではTBS系列の大分放送(OBS)が遅れ放送していた(『火曜ドラマ』はテレビ大分で放送)。

週間オリラジ経済白書ネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送曜日・時間
関東広域圏 日本テレビ(日テレ)
(NTV)
(番組制作局)
日本テレビ系列 火曜21:00 - 21:54
北海道 札幌テレビ(STV)
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 宮城テレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC) クロスネット局
(日本テレビ系列とテレビ朝日系列
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 日本テレビ系列
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県
島根県
日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・
岡山県
西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
大分県 大分放送(OBS) TBS系列 土曜日16:00 - 16:55
(23日遅れ)
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列 火曜21:00 - 21:54
沖縄県 沖縄テレビ(OTV) フジテレビ系列 火曜24:40 - 25:35
(84日遅れ、しかし終盤は『24 -TWENTY FOUR- SEASON V』のネットに切り替えたため
最終回を待たずに事実上打ち切り)

脚注

編集
  1. ^ 2020年12月現在は『ザ!世界仰天ニュース』が放送されている。

関連項目

編集
日本テレビ系列 火曜21時台
前番組 番組名 次番組

火曜ドラマゴールド
※21:00 - 22:54
【ここまで2時間ドラマ枠】

週刊オリラジ経済白書
(2007.4.17 - 2008.3.11)
【ここからバラエティ枠】

THE M