銃砲刀剣類所持等取締法

日本の法律
銃刀法から転送)

336195831041
銃砲刀剣類所持等取締法
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 銃刀法
法令番号 昭和33年法律第6号
種類 刑法
効力 現行法
成立 1958年3月6日
公布 1958年3月10日
施行 1958年4月1日
所管 国家公安委員会
警察庁刑事局生活安全局
主な内容 銃砲刀剣類の所持規制など
関連法令 火薬類取締法武器等製造法
制定時題名 銃砲刀剣類等所持取締法
条文リンク 銃砲刀剣類所持等取締法 - e-Gov法令検索
テンプレートを表示

主務官庁は警察庁生活安全局保安課で、経済産業省製造産業局航空機武器宇宙産業課、警視庁生活安全部生活環境課並びに各道府県警察と連携して執行にあたる。

概要

編集

使


沿革

編集

4353938

1946 (GHQ) 21300GHQ



19581965

内容

編集

1 1 - 313

使

155.5455.5160




2 4 - 134






1814











5

3

DV3







3 14 - 21




4  212 - 303




6















5 31 - 37


拳銃に関する罰則

編集

 - 353,000


 - 353,000

 - 110115500

2 - 1151700

 - 353,000

 - 11031,000

 - 5100

 - 3100

[1]
 - 5100

 - 350

 - 350

 - 130


 - 730010500

 - 5200

 - 52007300

 - 230

刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物の携帯の禁止

編集

226831183230

22837

(一)

(二)1.50.25

(三)2280.15

(四)22720.2

89223722[2]

612使[3]

使[1]

銃砲刀剣類等の一時保管等(第24条の2)

編集

213225222124 

1
調

2


3243


56
5

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 2005171013UFJATM171025 163 3︿ 274

(三)^ 5768 132 10︿ 165

出典

編集
  1. ^ 都内の銃刀法違反、8割はキャンプ・釣り後の「置き忘れ」…警視庁「刃物は自宅に保管を」”. 読売新聞オンライン (2022年8月17日). 2022年8月17日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集