コンテンツにスキップ

「服部之総」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Normdaten
87行目: 87行目:

{{Academic-bio-stub}}

{{Academic-bio-stub}}



{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:はつとり しそう}}

{{DEFAULTSORT:はつとり しそう}}

[[Category:日本近世史学者]]<!-- 専攻 -->

[[Category:日本近世史学者]]<!-- 専攻 -->


2016年11月4日 (金) 07:11時点における版

服部 之総
(はっとり しそう)
服部 之総
服部 之総
人物情報
生誕 (1901-09-24) 1901年9月24日
死没 (1956-03-04) 1956年3月4日(54歳没)
学問
時代 明治時代 - 昭和時代
活動地域 島根県浜田市金城町
学派 講座派
研究分野 日本近代史マルクス主義歴史学歴史哲学現代史
研究機関 東洋大学中央労働学園大学法政大学
特筆すべき概念 幕末=厳マニュ説
主要な作品日本資本主義発達史講座』(1933年)
『黒船前後』(1933年)
『維新史の方法論』(1934年)
『親鸞ノート』(1948年)
テンプレートを表示

  190134924 - 19563134




19334-7

193611193813

71955241973-1976

人物

著書

  • 婚姻及家族の原史について クノウ(訳)弘文堂書房 1927
  • 社會階級論 1928
  • 明治維新史 附絶對主義論 上野書店 1929 のち青木文庫
  • 條約改正及び外交史 岩波書店 1932 (日本資本主義發達史講座)
  • 幕末に於ける世界情勢及び外交事情 岩波書店 1932 (日本資本主義發達史講座)
  • 近代日本外交史 白揚社 1933
  • 明治維新の革命及び反革命 岩波書店 1933 (日本資本主義發達史講座)
  • 黒船前後 大畑書店 1933 のち角川文庫、岩波文庫
  • 明治維新史研究 白揚社 1933
  • 維新史の方法論 白揚社 1934
  • 歴史論 三笠書房 1935 (唯物論全書)
  • 明治染織經濟史 織物業における産業革命 信夫清三郎共著 白揚社 1937
  • 日本マニュファクチュア史論 秋田木綿と久留米絣の生産形態 信夫清三郎共著 育生社 1937
  • 初代長瀬富郎伝 花王石鹸五十年史編纂委員会 1940
  • 佐々田懋翁傳 龜堂會傳記刊行會 1942
  • 随筆集 moods cashey 眞善美社 1947
  • ドイツ・小ブルジョア・イデオロギー 白日書院 1947
  • 天皇制絶對主義の確立 中央公論社 1948
  • 親鸞ノート 國土社 1948
  • 蓮如 第1部 新地書房 1948
  • 西陣機業における原生的産業革命の展開 高桐書院 1948
  • 絶対主義論 日曜書房 1948
  • 帝國主義日本政治史 護憲運動からファシズムへ 白日書院 1949
  • 近代日本のなりたち 日本評論社 1949 のち青木文庫
  • 明治維新における指導と同盟 日本評論社 1949
  • 東條政権の歴史的後景 白楊社 1949
  • 明治維新の話 ナウカ社 1949 のち青木文庫
  • 明治の政治家たち 原敬につらなる人々 岩波新書 1950-54
  • 明治の革命 日本評論社 1950
  • 明治維新 福村書店 1951 (中学生歴史文庫)
  • 微視の史学 服部之総随筆集 理論社 1953
  • 服部之総著作集 全7巻 理論社 1955
  • 原敬百歳 朝日新聞社 1955 (朝日文化手帖)
  • 鎌倉山夜話 俳句日記 河出書房 1956

関連項目

外部リンク