コンテンツにスキップ

服部之総

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
服部 之総はっとり しそう
服部 之総
人物情報
別名 服部 之總はっとり これふさ
生誕 (1901-09-24) 1901年9月24日
死没 (1956-03-04) 1956年3月4日(54歳没)
学問
時代 明治時代 - 昭和時代
活動地域 島根県那賀郡旭村(現・浜田市
学派 講座派
研究分野 日本近代史マルクス主義歴史学歴史哲学現代史
研究機関 東洋大学中央労働学園大学法政大学
特筆すべき概念 幕末=厳マニュ説
主要な作品日本資本主義発達史講座』(1933年)
『黒船前後』(1933年)
『維新史の方法論』(1934年)
『親鸞ノート』(1948年)
主な受賞歴 毎日出版文化賞(1955年)
テンプレートを表示

  190134924 - 19563134  [1]

[]


190134[2]

192514[3][4]19251441926153[4](195025[4]

19272調192831930519316[1]

19283[1]19327[1]193384-7

193611193813[1]193813[1]194217[1]

194621[1]194924195025[1]195126[1]195227[1]195530[1]

[]

著書[編集]

  • 婚姻及家族の原史について クノウ(訳)弘文堂書房 1927
  • 社會階級論 1928
  • 明治維新史 附絶對主義論 上野書店 1929、のち河出文庫、青木文庫
  • 條約改正及び外交史 岩波書店 1932 (日本資本主義發達史講座)
  • 幕末に於ける世界情勢及び外交事情 岩波書店 1932 (日本資本主義發達史講座)
  • 近代日本外交史 白揚社 1933
  • 明治維新の革命及び反革命 岩波書店 1933 (日本資本主義發達史講座)
  • 黒船前後 大畑書店 1933 のち角川文庫
  • 明治維新史研究 白揚社 1933
  • 維新史の方法論 白揚社 1934
  • 歴史論 三笠書房 1935 (唯物論全書)
  • 明治染織經濟史 織物業における産業革命 信夫清三郎共著 白揚社 1937
  • 日本マニュファクチュア史論 秋田木綿と久留米絣の生産形態 信夫清三郎共著 育生社 1937
  • 初代長瀬富郎伝 花王石鹸五十年史編纂委員会 1940
  • 佐々田懋翁傳 龜堂會傳記刊行會 1942
  • 随筆集 moods cashey 眞善美社 1947
  • ドイツ・小ブルジョア・イデオロギー 白日書院 1947
  • 天皇制絶對主義の確立 中央公論社 1948
  • 親鸞ノート 國土社 1948
  • 蓮如 第1部 新地書房 1948
  • 西陣機業における原生的産業革命の展開 高桐書院 1948
  • 絶対主義論 日曜書房 1948
  • 帝國主義日本政治史 護憲運動からファシズムへ 白日書院 1949
  • 近代日本のなりたち 日本評論社 1949、のち青木文庫
  • 明治維新における指導と同盟 日本評論社 1949
  • 東條政権の歴史的後景 白揚社 1949
  • 明治維新の話 ナウカ社 1949、のち青木文庫、「明治維新のはなし・近代日本のなりたち」青木書店
  • 明治の政治家たち 原敬につらなる人々 岩波新書(上下) 1950-1954 度々復刊
  • 明治の革命 日本評論社 1950
  • 明治維新 福村書店 1951 (中学生歴史文庫) 、のち朝文社
  • 微視の史学 服部之総随筆集 理論社 1953
  • 原敬百歳 朝日新聞社 1955 (朝日文化手帖) 、中公文庫 1981
  • 鎌倉山夜話 俳句日記 河出書房 1956
  • 明治維新史 付 原敬百歳 ぺりかん社 1967、のち新泉社
  • 黒船前後 服部之総随筆集 筑摩書房 1966(筑摩叢書)、復刊1985
  • 黒船前後・志士と経済 他十六篇 岩波文庫 1981(奈良本辰也解説) 復刊1997ほか

全集・評伝[編集]

  • 『服部之總著作集』全7巻(理論社、1955年、新版1972年)
  • 『服部之總全集』全24巻(福村出版、1973 - 1976年)
  • 『服部之總・人と学問』小西四郎遠山茂樹 編(日本経済評論社、1988年)
  • 『歴史家 服部之總 日記・書翰・回想で辿る軌跡』松尾章一編著(日本経済評論社、2016年)

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijkl

(二)^  1141231922316 

(三)^  14151926(111) 

(四)^ abc 2012, p. 191.

参考文献[編集]

  • 竹内洋『メディアと知識人 清水幾太郎の覇権と忘却』中央公論新社、2012年7月。ISBN 978-4-12-004405-2 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]