コンテンツにスキップ

「熊谷尚夫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎略歴: 語句補充・リンク
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 曖昧さ回避ページへのリンク
 
(10人の利用者による、間の14版が非表示)
11行目: 11行目:

| institution = (機関)[[大阪大学]]

| institution = (機関)[[大阪大学]]

| field = [[厚生経済学]]<br>[[経済政策]]

| field = [[厚生経済学]]<br>[[経済政策]]

| alma_mater = [[東京大学|東京帝国大学]]

| alma_mater = [[東京大学#沿革|東京帝国大学]]

| influences = <!--経済学者にとって影響を受けた人物-->

| influences = <!--経済学者にとって影響を受けた人物-->

| opposed = <!--論敵-->

| opposed = <!--論敵-->

| influenced = <!--経済学者にとって影響を与えた人物-->

| influenced = <!--経済学者にとって影響を与えた人物-->

| contributions = <!--経済学者としての実績、特筆すべき概念-->

| contributions = <!--経済学者としての実績、特筆すべき概念-->

| awards = <!--受賞した賞-->

| awards = [[日本学士院会員]]

| signature = <!--ファイル名のみ-->

| signature = <!--ファイル名のみ-->

| repec_prefix =

| repec_prefix =

22行目: 22行目:

}}

}}




''' ''' [[1914]][[]]3[[711]] - [[1996]][[]]8[[611]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]1958[[]][[]][[]]

''' ''' [[1914]][[]]3[[711]] - [[1996]][[]]8[[611]][[]][[]][[]][[]][[]][[|]][[]][[#|]]1958[[#|]][[]][[]][[]][[]][[]]


== 略歴 ==

== 略歴 ==

28行目: 28行目:

* [[1931年]]3月:[[岡山県立岡山操山高等学校|岡山県第二岡山中学校]]第4学年修了

* [[1931年]]3月:[[岡山県立岡山操山高等学校|岡山県第二岡山中学校]]第4学年修了

* [[1934年]]3月:[[第六高等学校 (旧制)|第六高等学校]]文科甲類卒業

* [[1934年]]3月:[[第六高等学校 (旧制)|第六高等学校]]文科甲類卒業

* [[1937年]]4月:[[東京帝国大学経済学部]]卒業

* [[1937年]]4月:[[東京大学#沿革|東京帝国大学]][[東京大学大学院経済学研究科・経済学部|経済学部]]卒業



=== 職歴 ===

=== 職歴 ===

35行目: 35行目:

* [[1941年]]3月:福島高等商業学校[[教授]]

* [[1941年]]3月:福島高等商業学校[[教授]]

* [[1944年]]4月:[[福島経済専門学校]]教授

* [[1944年]]4月:[[福島経済専門学校]]教授

* 1944年9月:[[東北帝国大学]][[法文学部]][[助教授]]

* 1944年9月:[[東北大学#沿革|東北帝国大学]][[東北大学#沿革|法文学部]][[助教授]]

* [[1947年]]10月:東北大学法文学部助教授

* [[1947年]]10月:東北大学法文学部助教授

* [[1949年]]4月:東北大学経済学部助教授

* [[1949年]]4月:東北大学経済学部助教授

* [[1951年]]4月:[[東北大学経済学部]]教授

* [[1951年]]4月:[[東北大学大学院経済学研究科・経済学部|東北大学経済学部]]教授

* [[1954年]]6月:[[福島大学]]経済学部教授

* [[1954年]]6月:[[福島大学]]経済学部教授

* [[1956年]]4月:[[大阪大学経済学部]]教授

* [[1956年]]4月:[[大阪大学経済学部]]教授

* [[1957年]]8月:大阪大学評議員(1959年7月まで)

* [[1957年]]8月:大阪大学評議員(1959年7月まで)

* [[1965年]]4月:大阪大学経済学部長(1966年3月まで)<ref>以上「経歴」『大阪大学経済学』Vol.25 No.2・3、大阪大学大学院経済学研究科、1975年、3-5頁。</ref>

* [[1965年]]4月:大阪大学経済学部[[学部長]](1966年3月まで)<ref>以上「経歴」『大阪大学経済学』Vol.25 No.2・3、大阪大学大学院経済学研究科、1975年、3-5頁。</ref>

* [[1978年]]:[[関西大学]]経済学部教授

* [[1978年]]:[[関西大学]]経済学部教授

* [[1985年]]:[[松阪大学]](現・[[三重中京大学]])教授

* [[1985年]]:[[松阪大学]](現・[[三重中京大学]])教授

52行目: 52行目:

* [[1967年]]7月 経済審議会臨時委員

* [[1967年]]7月 経済審議会臨時委員

* 1967年11月 [[経済企画庁]]経済研究所所長([[1969年]]10月まで)

* 1967年11月 [[経済企画庁]]経済研究所所長([[1969年]]10月まで)

* [[1968年]]6月 産業構造審議会委員([[1970年]]6月まで)

* [[1968年]]6月 [[産業構造審議会]]委員([[1970年]]6月まで)

* [[1969年]]11月 学術審議会委員([[1973年]]11月まで)

* [[1969年]]11月 学術審議会委員([[1973年]]11月まで)

* [[1972年]]4月 理論・計量経済学会会長(1973年3月まで)

* [[1972年]]4月 [[理論・計量経済学会]]会長(1973年3月まで)

* 1972年9月 高等教育懇談会委員

* 1972年9月 高等教育懇談会委員

* [[1974年]]8月 社会保障制度審議会委員

* [[1974年]]8月 社会保障制度審議会委員

61行目: 61行目:


== 受賞歴 ==

== 受賞歴 ==

* [[1965年]]11月 日経経済図書文化賞(『経済政策原理』)

* [[1965年]]11月 [[日経経済図書文化賞|日経経済図書文化賞]](『経済政策原理』)



== 著書 ==

== 著書 ==

77行目: 77行目:


=== 編著 ===

=== 編著 ===

* 『近代経済学講義』([[安井琢磨]]、[[西山千明]]との編著、創文社、1964年)

* 『近代経済学講義』([[安井琢磨]]、[[西山千明]]との編著、[[創文社]]、1964年)

* 日本経済研究センター『日本の物価-物価の総合的研究-』([[渡部経彦]]との編著、[[日本経済新聞社]]、[[1966年]])

* 日本経済研究センター『日本の物価-物価の総合的研究-』([[渡部経彦]]との編著、[[日本経済新聞社]]、[[1966年]])

* 『経済学入門』([[川口慎二]]、[[森嶋通夫]]との編著、[[有斐閣]]、[[1967年]])

* 『経済学入門』([[川口慎二]]、[[森嶋通夫]]との編著、[[有斐閣]]、[[1967年]])

91行目: 91行目:

=== 訳書 ===

=== 訳書 ===

* T.モルガン『国民所得と雇用』([[渡辺太郎]]との共訳、[[1951年]])

* T.モルガン『国民所得と雇用』([[渡辺太郎]]との共訳、[[1951年]])

* D.H.ロバートソン『貨幣』(安井琢磨との共訳、岩波書店、1956年)

* D.H.ロバートソン『貨幣』(安井琢磨との共訳、[[岩波書店]]、1956年)

* J.M.ケインズ『人物評伝』([[大野忠男 (経済学者)|大野忠男]]との共訳、岩波書店、[[1959年]])

* J.M.ケインズ『人物評伝』([[大野忠男 (経済学者)|大野忠男]]との共訳、岩波書店、[[1959年]])

* ミルトン・フリードマン『資本主義と自由』(西山千明、[[白井孝昌]]との共訳、[[マグロウヒル好学社]]、[[1975年]])

* ミルトン・フリードマン『資本主義と自由』(西山千明、[[白井孝昌]]との共訳、[[マグロウヒル好学社]]、[[1975年]])

119行目: 119行目:

[[Category:日本の経済学者]]

[[Category:日本の経済学者]]

[[Category:日本学士院会員]]

[[Category:日本学士院会員]]

[[Category:経済学博士取得者]]

[[Category:大阪大学名誉教授]]

[[Category:大阪大学の教員]]

[[Category:大阪大学の教員]]

[[Category:関西大学の教員]]

[[Category:関西大学の教員]]

127行目: 129行目:

[[Category:日本経済研究センターの人物]]

[[Category:日本経済研究センターの人物]]

[[Category:東京大学出身の人物]]

[[Category:東京大学出身の人物]]

[[Category:旧制第六高等学校出身の人物]]

[[Category:岡山県立岡山操山高等学校出身の人物]]

[[Category:岡山市出身の人物]]

[[Category:岡山市出身の人物]]

[[Category:1914年生]]

[[Category:1914年生]]


2023年10月23日 (月) 11:38時点における最新版

熊谷 尚夫
生誕 1914年7月11日
岡山県岡山市
死没 (1996-06-11) 1996年6月11日(81歳没)
国籍 日本の旗 日本
研究機関 (機関)大阪大学
研究分野 厚生経済学
経済政策
母校 東京帝国大学
受賞 日本学士院会員
テンプレートを表示

  19143711 - 199686111958

[]

[]


193134

19343

19374

[]


19375

19407

19413

19444

19449

194710

19494

19514

19546

19564

1957819597

1965419663[1]

1978西

1985

[]


19625 219679

196312 

19649 西

19677 

196711 196910

19686 19706

196911 197311

19724 19733

19729 

19748 

19751 

198612 

[]


196511 

[]

[]


1948

1956

1957

1957

1960

--1964

11973

1978

1983

1992

[]


西1964

--1966

1967

西1968

1 <:>1970

2 <:>1970

3 <:>1970

PPBS--1971

--1972

--1972

1976

[]


T.1951

D.H.1956

J.M.1959

西1975

J.R.--1995

[]


231951

4341953

2411973

4831994

[]


2331973

[]



(一)^ Vol.25 No.2319753-5

[]






西