コンテンツにスキップ

学位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

学位(がくい、: degree〈ディグリー〉)とは、大学など高等教育機関や国家の学術評価機関等において、教育課程の修了者又はそれと同等の者に対して学術上の能力または研究業績に基づき授与される称号をいう[注釈 1]

日本の称号・学位の分類
分類 区分 授与を行う標準的な課程
称号 準学士 高等専門学校の本科
高度専門士 専修学校の専門課程(専門学校)のうち、
4年制の学科
専門士 専修学校の専門課程(専門学校)のうち、
2〜3年制の学科
学位 (下記以外) 博士 大学院の博士課程[注釈 2]
特定の省庁大学校の課程[注釈 3]
修士 大学院の修士課程[注釈 4]
特定の省庁大学校の課程[注釈 5]
学士 大学学部[注釈 6]
短期大学[注釈 7]専攻科[注釈 8]
高等専門学校の専攻科[注釈 8]
特定の省庁大学校の課程[注釈 9]
短期大学士 短期大学[注釈 7]の本科[注釈 10]
専門職学位 修士(専門職)[1]
(○○修士(専門職))
大学院の専門職学位課程
専門職大学院
(法科・教職以外)
法務博士(専門職)[1] 法科大学院
教職修士(専門職)[1] 教職大学院
学士
(専門職)
○○学士(専門職) 専門職大学
学士(○○専門職) 大学の学部の専門職学科
短期大学士
(専門職)
○○短期大学士(専門職) 専門職大学の前期課程
専門職短期大学
短期大学士(○○専門職) 短期大学の専門職学科

[]




(一)

(二)

(三)

()()[ 11]

 [ 1]

22[2]

起源[編集]


9 [ 11]14Universititas (Doctor) (Master)() [ 11](inceptio)[3]12(Studium Generale)(Jus Ubique Generale) [ 11]

13姿=Bachelor[3]Licentatus13BachelorLicentatusDoctorMagister[3]

19 1920Ph.D.[3] [3]

MBA


日本の学位制度[編集]


4[4]

[ 12]






[]

[]


 doctorBachelor

1872(5)73[3]

1878(11)5[5]

(The degree of Master of Engineering)[5]

1879(12)1886(19)193

1887(20)2013 [ 1]
 [ 1][5]

189831344918861[6]

1906191141119209200 [ 1]

[]


22261947

19532828419223 [ 11]195631

198619916200119912005

1991[7]34

1994112003

2005[8]3

[]

[]


199136301991371[9][10]

319913[11]

19913




[]


[12]



[13]

 [14]

[15]

[16]

[17]

 [18]

[]

[]


18871

博士の学位[編集]


1234XX1234XX

修士の学位[編集]



専門職学位[編集]




20071941

2017
  • 専門職短期大学の卒業者と専門職大学の前期課程の修了者には「〇〇短期大学士(専門職)」、通常の短期大学に設置された専門職学科の卒業者には「短期大学士(○○専門職)」が授与される。修業年数に関しては短期大学士と同等である。
  • 専門職大学の卒業者には「〇〇学士(専門職)」、通常の大学の学部に設置された専門職学科の卒業者には「学士(○○専門職)」が授与される。修業年数に関しては学士に相当する。

学士の学位[編集]

大学の学部における所定の課程を修め所要の単位を修得して卒業を認められた者、省庁大学校(防衛大学校本科、防衛医科大学校医学科、海上保安大学校本科、気象大学校大学部、国立看護大学校看護学部、水産大学校本科、職業能力開発総合大学校長期課程および総合課程)を卒業して独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の審査に合格した者、高等専門学校の専攻科にて所定の単位を修得し、同機構の審査に合格し大学卒業と同等以上の学力を有すると認められた者、短期大学または高等専門学校を卒業しもしくは大学の学部に2年以上在学しかつ62単位以上を修得し退学し、さらに高等教育機関における単位を修得して所定の単位を充足し、同機構の審査に合格して大学卒業と同等以上の学力を有すると認められた者に対し授与される学位。

学士の学位は大学卒業者に対しては当該大学から、その他の者に対しては独立行政法人大学改革支援・学位授与機構から授与される。英語ではbachelor(バチェラー 独身・未婚の意もあり)と呼ぶ(但し日本では「ドクター」や「マスター」に比べて一般的ではない)ことから、日本の大学では学部4年生をB4と略す場合があり、同様に、例えば修士課程1年生はM1、博士課程1年生はD1と略される例がある[19]

短期大学士の学位[編集]



[]

[]




423343

23

[]


 - 

 - 

[]


 - 
4



3400

 - 684
2

1700


[]



[]


 - 








[]



[]


MAMaster of ArtsMaster of ArtsBachelor of Arts

3 (bachelors degree)  (honours degree)  (ordinary degree) 22Honours DegreeGeneral Degree2 [ 11] (masters degree) 1 - 2 (doctorate) 3BScMasterPhDMasterPhDHigher Doctorate [ 11]Masters Degree2Taught DegreeResearch Degree12

MasterBScMsci

certificatediploma1 - 2(PgDip)Postgraduate certificate

(CNAA)CNAA [ 11]

フランス[編集]

フランスは独自の学位制度があり、大学前期2年の第一期課程を履修した後、大学一般教育修了免状が授与され、大学後期(第二期課程)修了時に学位としての学士(Licence)が授与される。高等学位としては、その後、さらに2年の学部修士課程修了時に修士(Master)が、第三期課程修了と論文審査合格時に授与される博士(Doctorat de troisième cycle)の学位と高等教育の教員資格を保障する国家博士(Doctorat d'État)と外国人留学生を対象とする大学博士(Doctorat Universitaire)がある [注釈 11]

ドイツ[編集]


西(=Diplomgrad)(Magistergrad)(Doktorgrad)24482 [ 11]便 [ 11]

Dr.rer.natDr.med.2004


ロシア連邦[編集]


2доктор наук; кандидат наук; кандидат наукPh.D.доктор наук()32 [ 11]5дипломированный специалист4бакалавр; 6магистр; 

[]


doctoral degreemaster's degreebachelor's degreeassociate degreeFirst-Professional Degreedoctoral degreemaster's degreebachelor degreeassociate degree4MAMaster of ArtsMBAMaster of Business AdministrationM.D.Doctor of MedicineSpecialistEngineer [ 11] Academic major[20]

[]



[]




115

[]



[]


2007

[]


使使

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ abcde319831775(1985) 1314 2011495 2006439

(二)^ 2

(三)^ 

(四)^ 2

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ ab

(八)^ ab

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ abcdefghijklm(1985) 1314

(12)^ 4042445西5

出典[編集]



(一)^ abc289 52

(二)^ 20083NAID 120005566500 

(三)^ abcdef1120048283

(四)^ 10414

(五)^ abc1(2011) 487488

(六)^ 31345

(七)^ (34223)

(八)^ (1771583)(34223)

(九)^ [1]

(十)^ 120 

(11)^ 10

(12)^ 11

(13)^ 

(14)^ 

(15)^  [2] [3] [4] [5] [6] 

(16)^  [7] [8] [9] [10] 

(17)^  [11] 

(18)^  [12] [13] 

(19)^ B4M1M2D1D2D3使

(20)^ WG  

参照文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]