コンテンツにスキップ

踏切

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふみきりから転送)
イングランドマージーサイド州ホイレイク英語版にある踏切とそこを通過する電車

: level crossing[1]

[1][2][ 1]




概要

[編集]



Level crossingOver crossingUnder crossing[3]

 level crossingover crossingunder crossing

使

JRJR[4]JR

1870[5]

[6][6]



34[ 2]

歴史

[編集]

各国の踏切

[編集]

2014620481346716[7]

イギリス

[編集]
通常時は線路を遮断し、列車通過時に道路を遮断するイギリスの踏切。

[8]

オランダ

[編集]

20153013[9]

インド

[編集]
遮断棒を操作する踏切警手(ケーララ州


大韓民国

[編集]

3

1

2

3

2017965186725393[10]

台湾

[編集]
台湾鉄路管理局で見られる標準的な踏切(縦貫線台南市



2017435[11]

3










オーストラリア

[編集]

23,500[12]21%[12]79%StopGive Way[12]

30[12][12]1,000[12][12][12][12]2km[12]

ニュージーランド

[編集]
警報機だけの踏切(ニュージーランド)


アメリカ合衆国

[編集]

 Wigwag





4[13]

使

フランス

[編集]

Passage à NiveauPN201715405

112004100

4

SAL0

R24241973

SAL2

22

SAL2B

SAL221991318

SAL 4

SAL242





日本の踏切

[編集]

202232442[14]196071961[14]

2010125西8西8使110201114[15][16]

日本国内の歴史

[編集]

[6]

[17]2[18]1925143[19]194823[19]

[20][20]192110193611196136-[21]

1930(5)()24[22][23]

()(1994)使

設備

[編集]

主な設備全般

[編集]

[24][24]



使使使



[25]



[26][27]







[28]JR[28]

踏切警報機等

[編集]
電鈴式警音器(ベルの音)
岳南電車岳南江尾駅付近
特殊信号発光機(上)と踏切動作反応灯(下)。山陽電気鉄道車庫内イベントでの動作デモンストレーション。
故障灯
JR西日本中山踏切

[29]13200113151[30][31]

2015[32]JRATS-P

鉄道事業者の設置する標識

[編集]



X[33]JIS E 3701 - X[33]



[34][34]



[35]1956311JR1

JRLED使

4X

西鹿JR西西1960西

2

西222

1X



1

JR

1



5




4本の棒がX字形点灯(小田急)
4本の棒がX字形点灯(小田急
  • 白色灯2個が交互に点灯(西武)
    白色灯2個が交互に点灯(西武)
  • 白色灯5個が点灯(南海)
    白色灯5個が点灯(南海)
  • 白色灯2個が点灯(近鉄)
    白色灯2個が点灯(近鉄)
  • 道路管理者の設置する標識

    [編集]



    [36]19866118002調

    [ 3]SiMAP117151

    ×使


    「踏切あり」の道路標識 (蒸気機関車のデザイン)
    「踏切あり」の道路標識
    (蒸気機関車のデザイン)
  • 「踏切あり」の道路標識 (電車のデザイン)
    「踏切あり」の道路標識
    (電車のデザイン)
  • 「踏切あり」の道路標識 (気動車のデザイン)
    「踏切あり」の道路標識
    (気動車のデザイン)
  • 種類

    [編集]

    [37]131

    2020320193300412971720368442603[38]201712980120372342726[39]

    第1種

    [編集]

    [40]

    1

    1[41]

    第2種

    [編集]

    [40]34[40]1[29][42]19802001985[41]

    第3種

    [編集]

    遮断機はないが踏切警報機が設置されている踏切[40]。現在は警報器更新時に遮断機が追加設置されることが多いため、非常に少ない。

    第4種

    [編集]

    [40][43][ 4]11987[44][45][ 5][46]

    20182019425調[47]4JR[48]

    2000414

    2017西4西4

    2023[ 6][ 7][ 8]1

    2021114[49][46]110001500300044[50][44][46]

    4202446[51]2141[52]

    JR西日本「踏切ゲート-Lite」

    [編集]

    JR西4-Lite[53]21[51]

    事実上の踏切

    [編集]
    「勝手踏切」の例。保安設備や踏み板などもなく、「危険ですから近くの踏切を通行して下さい」との看板がある。

    [38][54][55][56][57][58][58]

    2016281113343219000調[59]調46202111706620163190001031800[38]

    [38]

    [58][55][59][38][60]

    39[55][59][61]

    踏切における道路交通

    [編集]
    道路信号機付きの踏切(東急世田谷線若林踏切

    331[ 9]使

    踏切における歩道・点字ブロック

    [編集]

    [62][62]20217[63]

    ケーブルカーの踏切

    [編集]

    西

    構内踏切

    [編集]





    3

    JR[ 10]

    JRJR使


    踏切の位置・数の管理方法

    [編集]

    使使





    JR

    123

    1001000

    JR

    1

    AA1A2A3BB1B2BB1B2A4B2A4B2ABCCBA[ 11]








    踏切の弊害

    [編集]
    戸塚駅脇の国道1号東海道踏切(通称 戸塚大踏切、2015年3月廃止)。
    朝夕は車両通行止となり、戸塚道路などに迂回が必要であった。アンダーパスが建設されたため廃止。

    341000.9411.42014調1[39]

    1[64]2023424[65]20244212020202241932[66]

    200089[67]13

     

    [68][69]西

    災害時の踏切

    [編集]

    [70][71]

    20214630181[72]

    併用軌道としての踏切

    [編集]
    併用軌道に乗り入れる場所にあるため、ホーム側にしか遮断機がない(江ノ島電鉄線腰越駅脇)。

    [73][74][75]910[ 12]




    日本の無踏切の鉄道路線

    [編集]

    鉄道以外での踏切

    [編集]





    [76]2004西

    動物の衝突事故防止用の踏切

    [編集]

    20145,000[77]20152882016516[78][79][80][81][77][78][80]102[78][77][79]

    脚注

    [編集]

    注釈

    [編集]


    (一)^ ""使

    (二)^ 

    (三)^ 使

    (四)^ 

    (五)^ 

    (六)^ 

    (七)^ 514

    (八)^ 西14

    (九)^ 

    (十)^ 

    (11)^ 西宿1-11-22

    (12)^ 611[75]

    (13)^ JR

    (14)^ 

    出典

    [編集]


    (一)^ ab202262

    (二)^ 202262

    (三)^ 201090

    (四)^ 

    (五)^ 201521 

    (六)^ abc201548 

    (七)^  - 202159

    (八)^  

    (九)^  (2016228). ?.  . 20191127

    (十)^ 2017 2017  - 1 550

    (11)^ 2017

    (12)^ abcdefghijSafety Around Level Crossings ARTC

    (13)^ Trains Magazine. Whistle signals. 20161011

    (14)^ ab 2024417

    (15)^  西  125 (PDF) 20101122024417

    (16)^   20236162024417

    (17)^ 201550 - 51 

    (18)^ 201551 - 52 

    (19)^ ab201557 

    (20)^ ab.  . 2019716

    (21)^ 201552 

    (22)^ 19704523311

    (23)^  1970451227

    (24)^ ab 2015, p. 142.

    (25)^  2015, p. 149.

    (26)^  2015, p. 153.

    (27)^  2015, pp. 153155.

    (28)^ ab 2015, p. 158.

    (29)^ ab (PDF) - 

    (30)^ 131514062

    (31)^  208 (PDF) - 

    (32)^ 62 - 

    (33)^ ab2010114 

    (34)^ ab2010117 

    (35)^ 2010121 

    (36)^ 2010116 

    (37)^ 2942738411

    (38)^ abcde 1.7調 2021542021510

    (39)^ ab   2018818

    (40)^ abcde 2015, p. 144.

    (41)^ abNo.675 p.50[]

    (42)^  420199161

    (43)^  - 2021510

    (44)^ ab42400 202459

    (45)^ 2400 7%2023629

    (46)^ abc  1.7  2022121212023114

    (47)^ 調 RA2019-3 II    PDF201942513 - 14https://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2019-3-2.pdf2023829 

    (48)^  .   (2019427). 2021510

    (49)^ 4調 20211130https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/hyouka_211130000153246.html2023829 

    (50)^ 20221252023114

    (51)^ ab 4JR西 20244132024417

    (52)^ 4 5   TOKYO Web2024417

    (53)^ 4-LiteJR西20239282024417

    (54)^  JR[]HP201405171330

    (55)^ abc10km100. . (2014426). 2015212. https://web.archive.org/web/20150212064152/http://www.sankei.com/west/news/140426/wst1404260083-n1.html 2014426 

    (56)^ News Up!. NHK NEWS WEB (201699). 20169132021920

    (57)^  (2021713).  4. online. 20217172021920

    (58)^ abc?.  TOKYO Web (2021922). 2021930

    (59)^ abc1900062016111

    (60)^  2021116202215

    (61)^   2016810

    (62)^ ab    2022525202262

    (63)^ ?NHK202281

    (64)^ JR3[]2017128

    (65)^    202375

    (66)^ 32 3   2024421

    (67)^ 2000811

    (68)^  25  2017722021510

    (69)^ N700A!  20191052021510

    (70)^   . (). (2018621). 2018620. https://web.archive.org/web/20180620193345/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32038440R20C18A6AC8000/ 20181027 

    (71)^ 742.  YOMIURI ONLINE (). (2018627). 2018627. https://archive.today/2018.06.27-231614/http://www.yomiuri.co.jp/national/20180627-OYT1T50039.html 20181027 

    (72)^ 181202172202189

    (73)^ 6111

    (74)^ [1]

    (75)^ ab調.  Q&A (PDF). 20096.  . 201799201798

    (76)^ 383 p.79

    (77)^ abc鹿. 20191120

    (78)^ abc-- 鹿!pdf2017111https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/goddezainsshika.pdf20191120 

    (79)^ ab西201852820191120

    (80)^ ab .  . 20191120

    (81)^ . 20191120

    参考文献

    [編集]
    • 『信号システムの進歩と発展 = 近年20年の展開と将来展望 =』日本鉄道電気技術協会、2009年。ISBN 978-4-931273-98-6
    • 『鉄道信号』日本鉄道電気技術協会、2015年1月27日。ISBN 978-4-904691-39-7 

    関連項目

    [編集]

    外部リンク

    [編集]