コンテンツにスキップ

アニタ・ムイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アニタ・ムイ
梅 艷芳
基本情報
繁体字 梅艷芳
簡体字 梅艳芳
漢語拼音 Méi Yànfāng
粤拼 Mui4 Yim6-fong1
生誕 (1963-10-10) 1963年10月10日
香港の旗 イギリス領香港旺角
死没 2003年12月30日(2003-12-30)(40歳没)
香港の旗 香港サナトリウム病院中国語版
国籍 香港の旗 中国香港
別名 梅姐、阿梅
英語名 Anita Mui
職業 歌手女優
ジャンル 香港ポップス
担当楽器 ボーカル
レーベル 華星唱片中国語版、Music Nation Group
活動期間 1982年 - 2003年
覃美金(母)
祖籍 中華人民共和国の旗 中国広東合浦県(今広西合浦県)
テンプレートを表示

   (Mui4 Jim6-fong1): Anita Mui19631010 - 200312301980

[]


19802845(1982)181198312  TBS 

824417

1997

19932000

20039111230DVD40

1980

ディスコグラフィ[編集]

日本語のシングル[編集]

発売日 商品番号 定価 発売元 タイトル オリコン
最高位
RIAJ認定
1st 1983年3月21日 ETP-17472 ¥ 700(税込) 東芝EMI 唇をうばう前に
2nd 1983年11月21日 ETP-17561 ¥ 700(税込) 東芝EMI 白い花嫁

広東語のアルバム[編集]

発売日 商品番号 定価 発売元 タイトル オリコン
最高位
RIAJ認定
1st 1995年8月25日 PCD-14517 ¥ 2,700(税込) ブルース・インターアクションズ 歌之女
広東語アルバム
  • 心債(1982年)
  • 赤色梅艷芳(1983年)
  • 飛躍舞台(1984年)
  • 梅艷芳-似水流年(1985年)- 同名の原曲は喜多郎作曲「歓喜」
  • 壞女孩(1985年)
  • 梅艷芳-妖女(1986年)
  • 梅艷芳-似火探戈(1987年)
  • 梅艷芳-烈燄紅唇(1987年)
  • 夢裡共醉(1988年)
  • 淑女(1989年)
  • In Brasil(1989年)- 『アゲイン/明日への誓い(アゲイン 男たちの挽歌III)』主題歌《夕陽之歌》(近藤真彦夕焼けの歌」の広東語カバー)収録
  • 封面女郎(1990年)
  • 梅艷芳 -慾望野獸街(1991年)- (田原俊彦ジャングルJungle」の広東語カバー)収録
  • The Legend of the Pop Queen Part I & Part II(1992年)
  • 是這樣的(1994年)
  • 歌之女(1995年)
  • 鏡花水月(1997年)
  • 變奏(1998年)
  • Larger Than Life(1999年)
  • I'm So Happy(2000年)
  • Anita Mui With(2002年)
国語(北京語)アルバム
  • 親密愛人(1991年)
  • 小心(1994年)
  • 女人花(1997年)
  • 床前明月光(1998年)
  • 沒話說(1999年)

主な出演作品[編集]

出演予定だった作品[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『LOVERS』作品紹介(ASIAN CROSSING)

外部リンク[編集]