コンテンツにスキップ

カラブロ-ルカネ鉄道M1C 80R形気動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
単端式のラック式気動車であるM1C 82R形、カタンザーロ・リド駅、1984年
同じくカタンザーロ・リド駅に停車中のM1C 82R号車、1984年

-M1C 80R-M1C 80R--Società Mediterranea per le Ferrovie Calabro LucaneMCL-Ferrovie Calabro-LucaneFCL[1]使

[]


--1915-34[2]950mm13737km2100

1-190.8km10300m2.05km1001-105.0km155.85km100[3]SLM[4]250260CEMSA[5]500使

1906Fiat[6]1930FiatBreda[7]使OM[8]Md.5001931Fiat55kWALb25

--[9]1933-35Carminati & Toselli[10]M1 1OMM1 3021M1 1M1C 14M1C 14使1937Piaggio[11][12]M1C 80--1925SLM1Az[13]11928[14]1Az4BChm2/2-1934M1C 14M1C 80

M1C 801951-53M1C 80RRanieri[15]M1C 80RM1C 90R111AzM1C 80M1 1M1 30[16]ALn35M4A2GM[17]2

"M""1""C""Cremagliera"81-90"R"Ranieri
M1C 80R経歴一覧
形式 機番 製造所 製造年 廃車年
M1C 80R 81R-90R Ranieri 1951-53年 1975年以降-1980年代

[]

[]


 "MCL" "FCL""M1C "退24

d2D3 - 3 -  - 31122

/3632+24573

/

[]


GM66-71171266974cm3×107.95 x 127 mm118kW/1800rpmM4A22U使

5+M4A2725mm 1503mm 70km/h20km/h


[]


M1C 88R-90R

2M1C 83R退

[]

M1C 80R主要諸元
形式 M1C 80R
機番 81R-90R
軌間 950mm
動力方式 ディーゼルエンジンによる機械式
車軸配置 1Az
全長 9500mm
全軸距 4200mm
固定軸距 4200mm
動輪径 725mm
従輪径 725mm
ピニオン有効径 503mm
空車重量 11.6t
運転整備重量 12.0t
定員 3等36名
走行装置 主機 GM製直列6気筒2ストローク式ディーゼル機関Detroit Diesel 6-71系改[注 1]×1基(118kW/1800rpm)
変速装置 クラッチ + 5段(後進段付)変速機、空気制御式
駆動装置 粘着動輪およびラック用ピニオン各1軸駆動式駆動装置×1組
最高速度 70km/h(粘着区間)、20km/h(ラック区間)
ブレーキ装置 空気ブレーキ、手ブレーキ
  1. ^ 排気量6974cm3、ボア×ストローク107.95 x 127 mm、アメリカのM4A2戦車に搭載されていたもの

[]


1951-53M1C 81R-90R104-6-

-202m866m201m沿950mm109.8km-[18]-[19]423m--[20][21]-[22]- - [23][24]35 - 2.05km100193462mm100mm15mm75mmM1C 80使500 - 

M2 2002SLMLM2 7001982-84500LM2 700199196FiatM4C 350102009-10DE M4C 500252

-600m582m290m1025m381m46m950mm105.0km-[25]-60 - 2.6km - 2.4km - 3.8km5.85km100-62mm100mm15mm75mm

R370200260500350M1C 801951M1C 80 - 

-11952 - 1970 - M1C 88R-90RM1C 85881978618197992019611223--196411-1990-[26][27]

 "La Selva"M1C 88M1C 90M1C 80R


コゼンツァ-カタンザーロ・リド線で運行されるM1C 82R号車、1984年
コゼンツァ-カタンザーロ・リド線で運行されるM1C 82R号車、1984年
  • 本形式とともにラック区間で運行されていた500形ラック式蒸気機関車、動態保存されている504号機、2006年
    本形式とともにラック区間で運行されていた500形ラック式蒸気機関車、動態保存されている504号機、2006年
  • 本形式の後にコゼンツァ-カタンザーロ・リド線のラック区間で短期間運行されたLM2 700形ラック式ディーゼル機関車、コゼンツァ機関区
    本形式の後にコゼンツァ-カタンザーロ・リド線のラック区間で短期間運行されたLM2 700形ラック式ディーゼル機関車、コゼンツァ機関区
  • 現在コゼンツァ-カタンザーロ・リド線のラック区間で運行されているM1C 350形のM1C 353号車
    現在コゼンツァ-カタンザーロ・リド線のラック区間で運行されているM1C 350形のM1C 353号車
  • 2009年以降増備されたDE M4C 500形、カタンザーロ・リド駅、2016年
    2009年以降増備されたDE M4C 500形、カタンザーロ・リド駅、2016年
  • コゼンツァ-カタンザーロ・リド線の路線図
    コゼンツァ-カタンザーロ・リド線の路線図
  • コゼンツァ-カタンザーロ・リド線のうち、ラック区間のあるカタンザーロ・チッタ間付近の路線図
    コゼンツァ-カタンザーロ・リド線のうち、ラック区間のあるカタンザーロ・チッタ間付近の路線図
  • コゼンツァ-カタンザーロ・リド線の線路高低図、赤色の部分がラック区間
    コゼンツァ-カタンザーロ・リド線の線路高低図、赤色の部分がラック区間
  • コゼンツァ-カタンザーロ・リド線のラック区間
    コゼンツァ-カタンザーロ・リド線のラック区間
  • ラゴネグロ-スペッツァーノ・アルバネーゼ線の線路高低図、赤色の部分がラック区間
    ラゴネグロ-スペッツァーノ・アルバネーゼ線の線路高低図、赤色の部分がラック区間
  • ラゴネグロ-スペッツァーノ・アルバネーゼ線のラゴネグロ駅付近のセラ橋、1930年頃
    ラゴネグロ-スペッツァーノ・アルバネーゼ線のラゴネグロ駅付近のセラ橋、1930年頃
  • コゼンツァ-サン・ジョヴァンニ・イン・フィオーレ線(赤実線)およびクロトーネ-ペティーリア・ポリカストロ線(黒点線)の路線図、両線は接続する計画であった
    コゼンツァ-サン・ジョヴァンニ・イン・フィオーレ線(赤実線)およびクロトーネ-ペティーリア・ポリカストロ線(黒点線)の路線図、両線は接続する計画であった
     

    []

    ALn35[]


    1952-[28]ALn353[29]AL3501-03使ALn35-M1C 80R135M4A2GM使

    195522ALn521Ranieri-AL52

    []

    1. ^ 現在のカラブリア鉄道(Ferrovie della Calabria s.r.l. (FC))およびアップロ・ルカーネ鉄道(Ferrovie Appulo-Lucane s.r.l.(FAL))
    2. ^ カミリアテッロ・シラノ – サン・ジョヴァンニ・イン・フィオーレ間の27,7kmのみ1956年の開業
    3. ^ Berner Oberland-Bahn(BOB)
    4. ^ Schweizerische Lokomotiv- und Maschinenfablik, Winterthur
    5. ^ Construzioni Elettromeccaniche di Saronno Sp.A., Saronno
    6. ^ Fabbrica Italiana Automobili, Divisione Materiale Ferroviario, Savigliano
    7. ^ Breda Elettromeccanica & Locomotive S.p.A., Milano、現在では鉄道車両製造部門は日立レールイタリアとなる
    8. ^ Officine Meccaniche S.p.A., Milano
    9. ^ Emmine、Emminaの複数形
    10. ^ Carminati & Toselli S.A., Milano
    11. ^ Piaggio & C. S.p.A., Pontedera
    12. ^ Edward G. Budd Manufacturing Company, Philadelphia
    13. ^ 全長5780mmの両運転台式の機体で、ソファーとテーブルを配置したサロン1室とトイレを装備していた
    14. ^ Furka-Oberalp-Bahn(FO)
    15. ^ Officine Raffaele Ranieri, Brescia
    16. ^ Ferrovie Padane
    17. ^ General Motors Corporation, Detroit
    18. ^ Ferrovia Cosenza-Sibari
    19. ^ Ferrovia Paola-Cosenza
    20. ^ Ferrovia Cosenza-San Giovanni in Fiore
    21. ^ Ferrovia Jonica
    22. ^ Ferrovia Lamezia Terme-Catanzaro Lido
    23. ^ 2008年にマルチェッリナーラ - カタンザーロ・リド間が勾配・曲線の緩和された新線に切替えられている
    24. ^ 1954年に廃止となっている
    25. ^ Ferrovia Sicignano degli Alburni-Lagonegro、1987年休止
    26. ^ Ferrovie della Calabria(FC)
    27. ^ Ferrovie Appulo-Lucane(FAL)
    28. ^ Ferrovia Rimini-Novafeltria
    29. ^ Ferrovia Circumetnea

    参考文献[編集]

    関連項目[編集]