コンテンツにスキップ

モギリョフ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロシア帝国におけるの位置(1914年)
モギリョフ県の地図(ブロックハウス・エフロン百科事典
県章

: Могилёвская губерния西117721919

[]


11772[1] ([2][3]1775(ru)(ru)(ru)(ru)412[4][5]

1778(ru)21796[6]

1802121917(ru)

1919119(ru)(ru)1924

[]

1792






11
モギリョフ県の下位区分(19世紀末 - 1919年)
行政中心地 面積(露里²) 郷全域人口(人) 行政中心地人口(人)
県全体 マヒリョウ 42134.6 168,6764 14,7187
ブィホフ郡(ru) ビハウ 4105.8 12,4820 6381
ゴメリ郡(ru) ホメリ 4719.4 22,4723 3,6775
ゴルキ郡(ru) ホルキ(ru) 2487.0 12,2559 6735
クリモヴィチ郡(ru) クリマヴィチ 3711.4 14,3287 4714
モギリョフ郡(ru) マヒリョウ 3009.9 15,5740 4,3119
ムスチスラヴリ郡(ru) ムスツィスラウ 2220.4 10,3300 8514
オルシャ郡(ru) ヴォルシャ 4813.9 18,7068 1,3061
ロガチョフ郡(ru) ラハチョウ 6546.1 22,4652 9038
センノ郡(ru) シャンノ 4268.8 16,1652 4100
チャウスィ郡(ru) チャヴスィ 2168.0 8,8686 4960
チェリコフ郡(ru) チェルィカウ 4083.9 15,0277 5249
[註]
・郡名はロシア語、行政中心地名はベラルーシ語を用いている。同地名のロシア語名 / ベラルーシ語名の関係にある。
・面積は平方ベルスタ(露里)。1ベルスタ = 約1067メートル[7]
・人口は1897年の統計による[8]
・旧称:ブィホフ郡 - 1852年までスタロブィホフ郡、ゴメリ郡 - 1852年までベリツァ郡。
・統廃合:バビノヴィチ郡(be)バビナヴィチ)- 1840年にオルシャ郡へ編入、コプィシ郡(ru)コプィシ) - 1861年にゴルキ郡へ編入。
民族比率(1897年[9]
ベラルーシ人 ユダヤ人 ロシア人 ポーランド人 ラトビア人
県全体[1] 82.4 % 12.1 % 3.4 % 1.0 %
ヴィホフ郡 88.2 % 9.1 %
ゴメリ郡 74.1 % 14.4 % 9.7 % 1.0 %
ゴルキ郡 85.4 % 13.1 %
クリモヴィチ郡 82.6 % 10.8 % 5.4 %
モギリョフ郡 69.9 % 21.9 % 5.6 % 1.5 %
ムスチスラヴリ郡 81.5 % 16.1 % 1.4 %
オルシャ郡 79.9 % 12.1 % 2.6 % 1.8 % 2.0 %
ロガチョフ郡 86.9 % 9.7 % 2.0 % 1.1 %
センノ郡 85.6 % 7.8 % 3.4 % 2.4 %
チャウスィ郡 89.6 % 8.3 %
チェリコフ郡 89.6 % 8.6 %

行政の長[編集]

出身者[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b Могилевская губерния // Малый энциклопедический словарь Брокгауза и Ефрона
  2. ^ 井桁貞義編 『コンサイス露和辞典』 三省堂、2009年、P845
  3. ^ 田中陽兒、倉持俊一、和田春樹編『世界歴史大系 ロシア史 2 -18世紀~19世紀-』山川出版社、1994年、P29
  4. ^ 井桁貞義編 『コンサイス露和辞典』 三省堂、2009年、P1161
  5. ^ 東郷正延ら編 『研究社露和辞典(携帯版)』 研究社、1988年、P2434
  6. ^ Белорусская губерния // Еврейская энциклопедия Брокгауза и Ефрона
  7. ^ 井桁貞義編 『コンサイス露和辞典』 三省堂、2009年、P87
  8. ^ Демоскоп Weekly. Первая всеобщая перепись населения Российской Империи 1897 г. Наличное население в губерниях, уездах, городах Российской Империи (без Финляндии)
  9. ^ Демоскоп Weekly. Приложение. Справочник статистических показателей