コンテンツにスキップ

モニカ・セレシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モニカ・セレシュ
Monica Seles
モニカ・セレシュのサービス
基本情報
国籍 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビアアメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビアノヴィ・サド
居住地 アメリカ・フロリダ州サラソータ
生年月日 (1973-12-02) 1973年12月2日(50歳)
身長 179cm
体重 70kg
利き手
バックハンド 両手打ち
殿堂入り 2009年
ツアー経歴
デビュー年 1989年
引退年 2008年
ツアー通算 59勝
シングルス 53勝
ダブルス 6勝
生涯通算成績 684勝167敗
シングルス 595勝122敗
ダブルス 89勝45敗
生涯獲得賞金 $14,891,762
4大大会最高成績・シングルス
全豪 優勝(1991-93・96)
全仏 優勝(1990-92)
全英 準優勝(1992)
全米 優勝(1991・92)
優勝回数 9(豪4・仏3・米2)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト4(1991・2001)
全仏 3回戦(1990)
全英 ベスト8(1999)
全米 ベスト8(1999)
国別対抗戦最高成績
BJK杯 優勝(1996・99・2000)
ホップマン杯 優勝(1991)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(1991年3月11日)
ダブルス 16位(1991年4月22日)
獲得メダル
テニス
オリンピック
2000 女子シングルス

テンプレート  プロジェクト テニス


 Monica Seles, Monika Seleš, : Моника Селеш, : Szeles Mónika, 1973122 - 

WTA49536

[]


1989154 3-6, 6-1, 6-4 WTA 3-6, 6-3, 3-6 1990 7-6, 6-4 1664419971631991311173111861990-199231991-19933199119922199019934

1993430PTSD21199432001WTA200020011

199582 6-7, 6-0, 3-6 19964498

44199851616441996142 6-7, 6-0, 2-6 44

20031退200512退5200821415退

退20081WOWOWWOWOW3[1][2]

2009711殿

20146[3]

1996From Fear to Victory

[]


3

4

3



16



5

4[]


41991-19931996 3

31990-1992 3199011998

219911992 199519962

11992
大会 対戦相手 試合結果
1990年 全仏オープン 西ドイツの旗 シュテフィ・グラフ 7-6, 6-4
1991年 全豪オープン チェコスロバキアの旗 ヤナ・ノボトナ 5-7, 6-3, 6-1
1991年 全仏オープン スペインの旗 アランチャ・サンチェス・ビカリオ 6-3, 6-4
1991年 全米オープン アメリカ合衆国の旗 マルチナ・ナブラチロワ 7-6, 6-1
1992年 全豪オープン アメリカ合衆国の旗 メアリー・ジョー・フェルナンデス 6-2, 6-3
1992年 全仏オープン ドイツの旗 シュテフィ・グラフ 6-2, 3-6, 10-8
1992年 全米オープン スペインの旗 アランチャ・サンチェス・ビカリオ 6-3, 6-3
1993年 全豪オープン ドイツの旗 シュテフィ・グラフ 4-6, 6-3, 6-2
1996年 全豪オープン ドイツの旗 アンケ・フーバー 6-4, 6-1

4大大会シングルス成績[編集]

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 通算成績
全豪オープン A A W W W A A W A A SF A QF SF 2R 43-4
全仏オープン SF W W W A A A QF SF F SF QF A QF 1R 54–8
ウィンブルドン 4R QF A F A A A 2R 3R QF 3R QF A QF A 30–9
全米オープン 4R 3R W W A A F F QF QF QF QF 4R QF A 54-10
テニス4大大会女子シングルス優勝記録
順位 優勝回数 選手名
1位 24勝 オーストラリアの旗 マーガレット・スミス・コート
2位 23勝 アメリカ合衆国の旗 セリーナ・ウィリアムズ
3位 22勝 ドイツの旗 シュテフィ・グラフ
4位 19勝 アメリカ合衆国の旗 ヘレン・ウィルス・ムーディ
5位タイ 18勝 アメリカ合衆国の旗 クリス・エバート | アメリカ合衆国の旗 マルチナ・ナブラチロワ
7位タイ 12勝 フランスの旗 スザンヌ・ランラン | アメリカ合衆国の旗 ビリー・ジーン・キング
9位タイ 9勝 アメリカ合衆国の旗 モーリーン・コノリー | ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗アメリカ合衆国の旗 モニカ・セレシュ
11位 8勝 ノルウェーの旗アメリカ合衆国の旗 モーラ・マロリー
12位タイ 7勝 イギリスの旗 ドロテア・ダグラス・チェンバース | ブラジルの旗 マリア・ブエノ | オーストラリアの旗 イボンヌ・グーラゴング | ベルギーの旗 ジュスティーヌ・エナン | アメリカ合衆国の旗 ビーナス・ウィリアムズ*
*は現役選手

脚注[編集]



(一)^  - 4.   (2008310). 200964

(二)^ Laureus Academy Member.  Laureus.com (2010210). 2010210

(三)^ Danielle Haynes (201468). Monica Seles engaged to Tom Golisano.  UPI. 2015222 

外部リンク[編集]