コンテンツにスキップ

一山一寧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一山一寧
淳祐7年 - 文保元年10月24日
1247年 - 1317年11月28日
諡号 一山国師
尊称 妙慈弘済大師
生地 台州臨海県(浙江省台州市臨海市
没地 京都南禅寺
宗派 臨済宗
寺院 観音寺、建長寺円覚寺浄智寺、南禅寺
頑極行弥
弟子 雪村友梅
著作 『一山国師語録』
テンプレートを表示

 

略歴

[編集]



使

使

519/1282721/1284辿使
4(1315) 

231/1294使使[1]

3/1299西西812718

[2]

使使使



1293退

213133







102413171128

法嗣

[編集]
  • 無著良縁
  • 雪村友梅
  • 無惑良欽
  • 無相良真
  • 東林友丘
  • 石梁仁恭
  • 聞渓良聰
  • 月山友桂
  • 極仙良初
  • 大年良椿
  • 古泉志諲[3]

脚注

[編集]
  1. ^ 元史』巻20, 成宗紀三 大徳3年3月癸巳(1299年4月13日)条 「命妙慈弘濟大師、江浙釋教總統補陀寧一山齎詔使日本」
  2. ^ 鎌倉年代記』正安元年10月8日(1299年11月1日)条 「宋朝僧正子曇一寧参着鎌倉、一寧持大元国書」
  3. ^ 『鎌倉時代の南禅寺と一山国師』原田正俊著(2016年)p.77

一山一寧に関する本 どちらも年表付

[編集]
  • 『一山国師七百年遠諱記念 鎌倉時代の南禅寺と一山国師』 関西大学教授 原田正俊著 大本山南禅寺発行 2016年10月
  • 『帰一寺開山一山一寧国師七百年大遠諱記念 一山一寧墨蹟集』 花園大学教授 衣川賢次著 帰一寺発行 2016年11月