コンテンツにスキップ

佐々木竹見カップ ジョッキーズグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  2003


[]


7153

2023

122200[1]

2003122004142西1[ 1]81[ 2]41

2021[2]

2022

2024JRA2[3]

[]



回数 施行日 優勝 準優勝 第3位
第1回 2003年1月28日 見澤譲治浦和 岩田康誠兵庫 的場文男大井
第2回 2004年2月3日 鮫島克也佐賀 菅原勲岩手 内田博幸(大井)
第3回 2005年1月25日 石崎隆之船橋 岡部誠愛知 今野忠成(川崎)
第4回 2006年1月24日 酒井忍(川崎) 内田博幸(大井) 的場文男(大井)
第5回 2007年1月30日 武豊JRA栗東 横山典弘(JRA美浦 五十嵐冬樹北海道
第6回[4] 2008年1月29日 菅原勲(岩手) 岡部誠(愛知) 戸崎圭太(大井)
第7回[5] 2009年1月27日 内田博幸(JRA美浦) 岡部誠(愛知) 吉原寛人金沢
第8回[6] 2010年1月26日 町田直希(川崎) 木村健(兵庫) 菅原勲(岩手)
第9回[7] 2011年1月25日 戸崎圭太(大井) 今野忠成(川崎) 内田博幸(JRA美浦)
第10回[8] 2012年1月24日 繁田健一(浦和) 戸崎圭太(大井) 森泰斗(船橋)
第11回[9] 2013年1月29日 山崎誠士(川崎) 岡部誠(愛知) 坂井英光(大井)
第12回[10] 2014年1月28日 繁田健一(浦和) 的場文男(大井) 赤岡修次高知
第13回[11] 2015年1月27日 山崎誠士(川崎) 御神本訓史(大井) 山口勲(佐賀)
第14回[12] 2016年1月26日 M.デムーロ(JRA栗東) 真島大輔(大井) 戸崎圭太(JRA美浦)
第15回[13] 2017年1月31日 繁田健一(浦和) 下原理(兵庫) 山崎誠士(川崎)
第16回[14] 2018年1月30日 矢野貴之(大井) 桑村真明(北海道) 戸崎圭太(JRA美浦)
第17回[15] 2019年1月29日 戸崎圭太(JRA美浦) 森泰斗(船橋) 山本聡哉(岩手)
第18回[16] 2020年1月28日 山本聡哉(岩手) 石川倭(北海道) 吉村智洋(兵庫)
第19回[17] 2021年1月26日 酒井忍(川崎) 山崎誠士(川崎) 和田譲治(大井)
第20回[18] 2023年1月31日 宮川実(高知) 吉原寛人(金沢) 戸崎圭太(JRA美浦)
第21回[19] 2024年1月30日 横山武史(JRA美浦) 矢野貴之(大井) 吉村智洋(兵庫)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 中央と地方競馬指定交流競走の勝利数合計で招待されるため、2012年はJRA栗東枠では福永祐一(中央133勝)ではなく岩田康誠(中央+地方計138勝)が招待されている。
  2. ^ 2012年は廃止された荒尾競馬場からも枠が用意された。

出典[編集]



(一)^ . netkeiba.com (20021119). 2010121

(二)^ 19. netkeiba.com. 2021126

(三)^ JRA | . netkeiba.com. 2024130

(四)^ CV - 2008130 2015127

(五)^ V/C - 2009128 2015127

(六)^ V - 2010127 2015127

(七)^ C - 2011126 2015127

(八)^ V - 2012125 2015127

(九)^ V - 2013130 2015127

(十)^ C122V - 2014129 2015127

(11)^ 13 - Web2015127

(12)^ M. - NIKKEIweb2016126

(13)^  - 2017131

(14)^ 14! - netkeiba.com2018130

(15)^ 17  (PDF) - 2019129

(16)^ C24!. netkeiba.com. (2020128). https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=166454 2020128 

(17)^ 19  | KAWASAKI KEIBA. www.kawasaki-keiba.jp. 2021126

(18)^  3!netkeiba.com2023131

(19)^ V200C - 2024130

外部リンク[編集]