コンテンツにスキップ

南相木ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南相木ダム
南相木ダム
左岸所在地 長野県南佐久郡南相木村南相木山国有林
位置
南相木ダムの位置(日本内)
南相木ダム

北緯36度00分16秒 東経138度39分13秒 / 北緯36.00444度 東経138.65361度 / 36.00444; 138.65361

河川 信濃川水系南相木川
ダム湖 奥三川湖
ダム諸元
ダム型式 中央土質遮水壁型ロックフィルダム
堤高 136 m
堤頂長 444 m
堤体積 7,300,000
流域面積 6.2 km²
湛水面積 59 ha
総貯水容量 19,170,000 m³
有効貯水容量 12,670,000 m³
利用目的 発電
事業主体 東京電力(竣工当時)
電気事業者 東京電力リニューアブルパワー
発電所名
(認可出力)
神流川発電所 (2,820,000kW予定)
施工業者 前田建設工業大成建設大林組青木あすなろ建設
着手年/竣工年 1995年/2005年
出典 [1]
テンプレートを表示

136282[2]1532[3]

概要

[編集]

19957200517

12470MW62,820MW[2]

水利問題

[編集]
南相木川のバイパス出口
南相木ダム下流、洪水吐出口横に設けられた南相木川のバイパスの出口

[3]



周辺

[編集]
ウズマクヒロバ
ダム下流側に設けられたウズマクヒロバ
上野ダム
南相木ダムと密接に連携する上野ダム(群馬県)



3[4]2006[4][2]

2006

交通

[編集]

141114

1242014

参考文献

[編集]
  • ダムの秘密調査団『すごい! 日本のダム 巨大建造物の魅力と仕組みに迫る!』PHP研究所、2013年7月3日。ISBN 978-4-569-81304-2 

脚注

[編集]
  1. ^ ダム型式については東京電力「ダムの種類について」、電気事業者・発電所名については東京電力「神流川発電所2号機の営業運転開始について」、その他については「ダム便覧」による(2012年6月11日閲覧)。
  2. ^ a b c ダムの秘密調査団 2013, p. 17.
  3. ^ a b ダムの秘密調査団 2013, p. 16.
  4. ^ a b 南相木ダム ウズマクヒロバ 受賞対象一覧”. 日本デザイン振興会. 2015年2月28日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]