コンテンツにスキップ

吉満義彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1904︿371013 - 1945︿201023鹿鹿19281931稿

著作[編集]

  • 『カトリシスム・トーマス・ニューマン』 新生堂 1934
  • 『文化倫理の根本問題』 新生堂 1936
  • 『文学と倫理 附・充足的ヒューマニズムの問題』 十字堂書房 1937
  • 『哲学者の神』 みすず書房 1947
  • 『詩と愛と実存』 角川書店 1948 哲学選書
  • 『吉満義彦著作集』全4巻、みすず書房 1948-52
  • 『吉満義彦全集』全5巻、講談社 1984-85
  1. 文化と宗教
  2. 中世精神史研究
  3. 近世精神史研究
  4. 神秘主義と現代
  5. 詩と愛と実存

翻訳[編集]

  • ジヤック・マリテン『スコラ哲学序論』カトリック研究社 1928
  • カール・アダム『カトリシスムの本質』岩波書店 1932
  • ジャック・マリタン著作集 第1 形而上学序論』エンデルレ書店 1948

伝記[編集]

  • 『永遠の詩人哲学者 吉満義彦-帰天50年によせて』同・記念出版の会編、ドン・ボスコ社、1997
  • 若松英輔『吉満義彦 詩と天使の形而上学』岩波書店、2014
  • 若松英輔『霊性の哲学』角川選書、2015
「第4章 文学者と哲学者と聖者―吉満義彦の生涯」

参考[編集]

  • 日本人名大事典[1]

外部リンク[編集]