コンテンツにスキップ

向井秀徳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
向井 秀徳
基本情報
出生名 向井 秀徳(むかい ひでのり)
別名 無戒秀徳
向畑徳徳
向井徳次郎
生誕 (1973-10-26) 1973年10月26日(50歳)
出身地 日本の旗 日本 佐賀県三養基郡北茂安町(現・みやき町
学歴 佐賀県立鳥栖高等学校
ジャンル ロック
オルタナティヴ・ロック
インディー・ロック
ポスト・ロック
エレクトロニカ
実験音楽
職業 ミュージシャン
シンガーソングライター
ギタリスト
レコーディング・エンジニア
担当楽器 ボーカル
ギター
キーボード
三味線
活動期間 1995年 -
レーベル MATSURI STUDIO
共同作業者 ナンバーガール(1995年 - 2002年 2019年 - 2022年)
ZAZEN BOYS(2003年 - )
KIMONOS(2010年 - )
著名使用楽器
フェンダー・テレキャスター
スタインバーガー ZT-3
ローランド・JUNO-G
K.Yairi RF-90

   : 19731026 - ZAZEN BOYS

[]


19738

 

PA1995

2002&&[1]ZAZEN BOYS

2007MATSURI STUDIOScoobie Do2010SuiseiNoboAz

2010LEOKIMONOS

201922022FNS 

[]

[]


PIXIE DU  ZAZEN BOYS

[]


HP[2]bounce.comMATSURI 

Scoobie DoMATSURI STUDIO

使[]


使712使3[3]

JUNO-106使20

AKAIMPC2000MATSURI STUDIO使

MATSURI STUDIO[]


MATSURI STUDIOZAZEN BOYSZAZEN BOYSScoobie DoLEO

QuickJapanMATSURI STUDIOBIKKURI STUDIOBIKKURI MATSURI STUDIOMATSURI STUDIO

ZAZEN BOYSLEOKimonos(LP)ZAZEN BOYS

[]


PodcastPodcastCD

[]


[4]

[]






eastern youth寿

YUICHE.R.RYYUI

 (YOU CHANGED YOUR MIND) 

[]


2001 - CD

2004 - ZAZEN BOYS

2007 - EGO-WRAPPIN'4 3

2007 - THE ALFEEKaleidoscope

2008 - CM

2009 - 

2010 - 

2010 - iLLDANCE

2011 - LITTLE CREATURESHOUSE OF PIANO

2011 -   

2012 - [5]

2013 - (MO'SOME TONEBENDER) with 

2013 - 

2014 - BGM

2015 - eastern youth

2015 - auCMisai vivid isai66NHK

2016 - [6]

2016 - TOO YOUNG TO DIE! TOO YOUNG TO DIE!  - Version- - Version-

2018 - [7]

[]


NUMBER GIRLZAZEN BOYS

[]


2013 - &2013

2016 - & MATSURI SESSION AT 

[]


 & 
  • 2003年12月06日 - 百鬼夜行 2003
  • 2003年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 03/04(「無戒秀徳アコースティック & エレクトリック」名義)
  • 2004年07月31日 - FUJI ROCK FESTIVAL '04(「無戒秀徳」名義)
  • 2004年08月14日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2004 in EZO(「無戒秀徳アコースティック & エレクトリック」名義)
  • 2005年07月17日 - Slow Music Slow LIVE '05(「無戒秀徳アコースティック & エレクトリック」名義)
  • 2006年02月11日 - JAPAN CIRCUIT vol.30 ※
  • 2006年04月30日 - ARABAKI ROCK FEST.06 ※
  • 2006年08月19日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2006 in EZO ※
  • 2007年07月01日 - 夏びらき MUSIC FESTIVAL 2007 ※
  • 2007年07月22日 - SETSTOCK'07
  • 2007年08月11日 - AOMORI ROCK FESTIVAL '07 ~夏の魔物~ ※
  • 2010年03月15日 - 崖っぷちセッション特別編 藤掛正隆+早川岳晴+吉兼聡+向井秀徳
  • 2010年05月01日 - ARABAKI ROCK FEST.10 ※
  • 2010年08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO ※
  • 2011年07月19日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011 「サマー音・ザ・ビーチ Supported by J-WAVE TOKYO REAL-EYES」 ※
  • 2011年08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO
  • 2011年10月15日 - THE MATSURI SESSION ※
  • 2012年05月04日 - JAPAN JAM 2012 ※
  • 2012年05月12日 - TOSA baSH ※
  • 2012年06月16日 - 第7回 東京うたの日コンサート ※
  • 2012年07月01日 - Shimokitazawa Indie Fanclub 2012 ※
  • 2012年08月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO ※
  • 2012年08月18日 - SETSTOCK'12 -10th Anniversary in Bihoku- ※
  • 2012年08月24日 - OTODAMA ACO ROCK FES 2012 ※
  • 2012年08月25日 - MONSTER baSH 2012 ※
  • 2012年10月20日 - 森、道、市場 2012 ※
  • 2013年03月17日 - MUSIC CUBE 13 ※
  • 2013年05月03日 - JAPAN JAM 2013 ※
  • 2013年05月18日 - CIRCLE '13 ※
  • 2013年08月22日 - 裸の王様 wear.2 ※
  • 2013年08月24日 - 音と波の夕涼み 2013 ※
  • 2014年01月12日〜02月09日 - 2014年、『共騒アパートメント』 ※
  • 2014年02月19日 - Wordplay vol.10 ※
  • 2014年03月01日 - 水曜日のカンパネラ presents オトトイの地下室 ※
  • 2014年03月15日 - alternative tokyo ※
  • 2014年04月18日〜20日 - 七尾旅人と向井秀徳「九州にて消息不明ツアー」 ※
  • 2014年05月17日 - CELLULOID 1st ANNIVERSARY ※
  • 2014年05月25日 - NICE TIME 2014 ※
  • 2014年05月27日・28日 - Yes,We Love butchers ※
  • 2014年05月31日 - GO OUT CAMP 猪苗代 ※
  • 2014年07月20日 - 所沢 夏びらき MUSIC FESTIVAL 2014 ※
  • 2014年07月21日 - AOMORI ROCK FESTIVAL '14 ~夏の魔物~ ※
  • 2014年08月24日 - WILD BUNCH FEST. 2014 ※
  • 2014年09月06日 - BAYCAMP 2014 ※
  • 2014年10月26日 - ビートとハートの渦模様 ※
  • 2014年11月13日 - 内田勘太郎 YOKOHAMA MEETING Vol.24
  • 2015年01月08日 - 畳の国のひとだもの 2015 新春 其の四 ※
  • 2015年04月12日 - SEVEN'S ENTERTAINMENT presents "Seven's-Leaf Clover vol.0" ~弾き語リストの集い~ ※
  • 2015年05月24日 - Rainbow's End 2015 ※
  • 2015年06月09日 - KING BROTHERS presents 「喧嘩記念日5days×渋谷トウセンビル炎上2015」 ※
  • 2015年06月12日 - THE SUN ALSO RISES vol.13 ※
  • 2015年07月03日 - 夏の魔物プレイベント~試練シリーズ最終章~ ※
  • 2015年07月11日 - SENSEKI TRAIN FES ※
  • 2015年08月07日 - 夏のVIVA YOUNG! 5DAYS!! ~男たちの放路~ ※
  • 2015年08月26日 - MATSURI SESSION AT ビルボードライブ東京 ※
  • 2015年09月12日 - AOMORI ROCK FESTIVAL '15 ~夏の魔物~ ※
  • 2015年10月11日 - STARS ON 15 ※
  • 2015年11月01日 - 愛知大学 豊橋キャンパス 第69回 愛大祭 ※
  • 2015年11月03日 - 多摩美術大学芸術祭2015「たまむすび」ライブイベント ※
  • 2015年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 15/16 ※
    TOO YOUNG TO DIE! (神木隆之介, 桐谷健太, 清野菜名, 皆川猿時, 宮藤官九郎, WAGDUG FUTURISTIC UNITY, 向井秀徳)名義での出演
  • 2016年02月01日 - Planet K 17th Anniversary「17th SPECIAL」 ※
  • 2016年02月28日 - みんなの戦艦2016 戦艦と艦長がダブルで生誕10周年祭 ※
  • 2016年05月15日 - CIRCLE '16 ※
  • 2016年06月05日 - MiMi Fes! ※
  • 2016年09月24日 - りんご音楽祭2016 ※

ナレーション[編集]

CM[編集]

  • 大塚製薬 ポカリスエット「魔法の手」篇(2008年)
  • auスマートフォン isai vivid「横切るisai」篇(2015年)
  • アサヒ ザ・リッチ「何がリッチだ?」篇 「新ジャンルで?」篇(2020年)
  • アサヒ ザ・リッチ「出会い」篇「好きだ」篇(2020年)
  • アサヒ ザ・リッチ「北大路 新ザ・リッチ ここまでとは!」篇「竹野内 新ザ・リッチ こんなにおいしくなるの!」篇「長澤 新ザ・リッチ めちゃめちゃおいしくなってる!」篇(2021年)

テレビ[編集]

著書[編集]

受賞歴[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 理由は「わずらわしい」ため。
  2. ^ 向井秀徳日記
  3. ^ 「ギター・マガジン」2014年7月号 リットーミュージック刊
  4. ^ 向井秀徳インタビュー「すとーりーず・おぶ・向井秀徳」CINRA.STORE
  5. ^ THREE MINUTE TRIP TO SAGA (日本語版)YouTube 2012年2月7日
  6. ^ “向井秀徳、柳楽優弥主演作で音楽担当「こんな映画をずっと待っていた」”. 音楽ナタリー. (2016年3月18日). https://natalie.mu/music/news/180280 2016年3月18日閲覧。 
  7. ^ 向井秀徳、知的障害や精神疾患を持つアーティストたちのドキュメント映画に出演 音楽ナタリー(2018年6月1日)

外部リンク[編集]