コンテンツにスキップ

小清水町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こしみずちょう ウィキデータを編集
小清水町
小清水町旗

1953年10月1日制定

小清水町章

1953年10月1日制定

日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道オホーツク総合振興局
斜里郡
市町村コード 01547-4
法人番号 8000020015474 ウィキデータを編集
面積 286.89km2
総人口 4,383[編集]
住民基本台帳人口、2024年6月30日)
人口密度 15.3人/km2
隣接自治体 網走市網走郡美幌町大空町
斜里郡斜里町清里町
釧路総合振興局川上郡弟子屈町
町の木 ミズナラ
町の花 エゾスカシユリ
他のシンボル 町の鳥 : オオハクチョウ
町技 : ソフトボール
小清水町役場
町長 久保弘志
所在地 099-3698
北海道斜里郡小清水町元町2丁目1番1号
北緯43度51分24秒 東経144度27分44秒 / 北緯43.85669度 東経144.46211度 / 43.85669; 144.46211座標: 北緯43度51分24秒 東経144度27分44秒 / 北緯43.85669度 東経144.46211度 / 43.85669; 144.46211
外部リンク 公式ウェブサイト

小清水町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
9


地理

[編集]

沿西

沿
  • 山: 藻琴山(1000m)
  • 河川: 止別川
  • 湖沼:濤沸湖(とうふつこ)

町名の由来

[編集]

pon-yampet(189124[1][2]

[1]

気候

[編集]

湿沿
小清水(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 8.9
(48)
14.8
(58.6)
19.0
(66.2)
32.8
(91)
36.7
(98.1)
34.9
(94.8)
36.3
(97.3)
36.1
(97)
33.6
(92.5)
29.7
(85.5)
21.7
(71.1)
15.3
(59.5)
36.7
(98.1)
平均最高気温 °C°F −2.2
(28)
−2.0
(28.4)
2.4
(36.3)
9.7
(49.5)
16.0
(60.8)
19.6
(67.3)
23.1
(73.6)
24.6
(76.3)
21.4
(70.5)
15.4
(59.7)
7.9
(46.2)
0.7
(33.3)
11.4
(52.5)
日平均気温 °C°F −6.7
(19.9)
−6.8
(19.8)
−2.0
(28.4)
4.4
(39.9)
10.1
(50.2)
14.3
(57.7)
18.1
(64.6)
19.6
(67.3)
16.2
(61.2)
9.9
(49.8)
3.1
(37.6)
−3.9
(25)
6.4
(43.5)
平均最低気温 °C°F −13.0
(8.6)
−13.7
(7.3)
−7.7
(18.1)
−0.9
(30.4)
4.6
(40.3)
9.5
(49.1)
14.0
(57.2)
15.5
(59.9)
11.3
(52.3)
4.4
(39.9)
−2.1
(28.2)
−9.7
(14.5)
1.0
(33.8)
最低気温記録 °C°F −27.3
(−17.1)
−32.8
(−27)
−25.4
(−13.7)
−17.6
(0.3)
−4.2
(24.4)
−1.6
(29.1)
2.9
(37.2)
5.1
(41.2)
−0.1
(31.8)
−5.4
(22.3)
−20.1
(−4.2)
−23.3
(−9.9)
−32.8
(−27)
降水量 mm (inch) 36.2
(1.425)
24.2
(0.953)
34.9
(1.374)
50.7
(1.996)
60.7
(2.39)
67.8
(2.669)
87.3
(3.437)
117.5
(4.626)
123.2
(4.85)
87.8
(3.457)
55.4
(2.181)
50.5
(1.988)
796.2
(31.346)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 10.6 7.8 9.6 9.6 11.2 11.1 11.3 11.4 11.5 10.4 10.2 10.8 125.5
平均月間日照時間 93.5 116.4 152.0 165.5 174.5 167.2 165.3 158.7 151.4 145.3 112.2 100.6 1,702.6
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[3]

歴史

[編集]

1790(2) - 

1796(8) - 

1801() - 

1919(8)41 - 2

1943(18)41 - 

1951 - 2
  

  

1953101 - 

[4]

経済

[編集]

産業

[編集]

農業は畑作、酪農が発達。 じゃがいも、ビート、小麦などが生産される。

立地企業

[編集]

農協

[編集]

郵便局

[編集]
  • 小清水郵便局(集配局)
  • 浜小清水郵便局(集配局)
  • 止別郵便局

公共機関

[編集]

警察

[編集]

姉妹都市・提携都市

[編集]

地域

[編集]

人口

[編集]
小清水町と全国の年齢別人口分布(2005年) 小清水町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 小清水町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

小清水町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 9,173人

1975年(昭和50年) 8,266人

1980年(昭和55年) 7,836人

1985年(昭和60年) 7,347人

1990年(平成2年) 6,758人

1995年(平成7年) 6,422人

2000年(平成12年) 6,126人

2005年(平成17年) 5,753人

2010年(平成22年) 5,358人

2015年(平成27年) 5,085人

2020年(令和2年) 4,623人

総務省統計局 国勢調査より


消滅集落

[編集]

2015年国勢調査によれば、以下の集落は調査時点で人口0人の消滅集落となっている[5]

  • 小清水町 - 字もこと山

教育

[編集]
  • 高等学校
  • 中学校
    • 小清水中学校
  • 小学校
    • 小清水小学校
  • 閉校した小学校
    • 水上(平成22年3月)
    • 止別、中斗美、旭野、北陽(平成24年3月)

交通

[編集]
浜小清水駅(道の駅はなやか)

空港

[編集]

鉄道

[編集]

バス

[編集]
小清水交通ターミナル
(網走バス・網走ハイヤー小清水営業所)

道路

[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]

文化財

[編集]
  • 小清水海岸(北海道指定名勝)

レジャー

[編集]

観光

[編集]
多くの野鳥が飛来した濤沸湖(2004年12月12日撮影)

祭り

[編集]
  • オホーツク小清水流氷バルーンフェスティバル(2月)
  • 小清水ふるさとまつり(8月)

日本最大の熱気球「アース・ウィ・ラブ(Earth We Love)号」を保有、 祭り開催時に体験可能。

出身著名人

[編集]

関連人物

[編集]

脚注・出典

[編集]


(一)^ ab (2018-11-30). .    (2 ed.). : . pp. 216-218. ISBN 978-4-88323-114-0 

(二)^   P41-50P. .     (2007). 20171019

(三)^  .  . 2024326

(四)^  

(五)^ 調27調01(5),,(-)-CSV2017127https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files/data?fileid=000007841019&rcount=12017520 0

(六)^  (PDF).  . 2018621

(七)^  (PDF).  . 201861

外部リンク

[編集]