コンテンツにスキップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
紅白
くす玉に添えられた垂れ幕(千林商店街で)
新歌舞伎座の次回公演案内の垂れ幕
横断幕一例(住道駅前で)

(まく)は、舞台あるいは映画の映写、式典や祭礼、広告や装飾などで用いられる主に吊り下げて使用する布の総称。カーテンや帳の類。

舞台・映写用

[編集]

舞台幕

[編集]

使









西







銀幕

[編集]

銀幕は映画等を映写するための白い布。映写幕。

暗幕

[編集]

使

式典・祭礼用

[編集]

式典や祭礼、露天での設営などのために一定の場所を区切って張り巡らす幕を幔幕という。なお、露天に陣地を設営するための幔幕は「陣幕」と呼ばれる。

斑幕

[編集]

一定の間隔ごとに色の異なる布を交互につないで作った幕を斑幕まだらまくあるいは斑幔はんまんという。

紅白幕

[編集]

2使

鯨幕

[編集]

2使[1][2]2使使

浅黄幕

[編集]

2使使

使

五色幕

[編集]

仏教行事などで用いられる5色の縦縞で構成される幕。五色幔幕。

その他の斑幕

[編集]


柄幕

[編集]

市松模様の市松柄幕(市松幕)、桜柄幕、紅葉柄幕、大漁幕など。各種イベントに用いられる。

旭光幕

[編集]

3使

除幕式用幕

[編集]

除幕式用幕は石像銅像などの御披露目の際に行われる除幕式[外部リンク/ウィクショナリー]で像を隠しておくために使用される幕。除幕布。

社寺幕

[編集]


  • 神社幕
  • 拝殿幕
  • 社務所幕
  • 仏閣幕

門幕

[編集]


花見幕

[編集]

花見に用いる幕。

横断幕・懸垂幕

[編集]
懸垂幕
懸垂幕(田町ハイレーン

綿竿

調



















その他

[編集]
店頭幕・日除け幕
広告・宣伝、日除けなどのために商店などで店先に縦方向に斜めに張る幕。
方向幕
列車やバスなどで行先などを表示する幕

脚注

[編集]


(一)^ 2︿.  vol.07 . 20135182013517

(二)^ . . 2014382013517

関連項目

[編集]


外部リンク

[編集]
  • ウィクショナリーには、の項目があります。
  • ウィクショナリーには、除幕式の項目があります。