コンテンツにスキップ

朴範信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朴 範信
誕生 (1946-08-24) 1946年8月24日(77歳)
大韓民国の旗 韓国 忠清南道論山
職業 小説家
言語 韓国語
国籍 韓国
活動期間 1973年 -
ジャンル 小説
代表作 『死より深き眠り』
デビュー作 『夏の残骸』
テンプレートを表示
朴 範信
各種表記
ハングル 박범신
漢字 朴範信
発音: パク・ポムシン
英語表記: Bumshin Park
テンプレートを表示

  1946824[1] - [1]

[]


196719711973

姿

1970 - 1980199319961996

受賞歴[編集]

邦訳作品[編集]

主な作品[編集]

  • 1973年、여름의 잔해(夏の残骸) [2]
  • 1978年、토끼와 잠수함(うさぎと潜水艦)
    • 『うさぎと潜水艦』 齋藤日奈 訳 クオン 2020年
  • 1978年、아침에 날린 풍선(朝、飛ばした風船)
  • 1979年、(罠)
    • 『掟』 安宇植・林昌夫 訳 角川書店 1989年
  • 1979年、죽음보다 깊은 잠(死より深き眠り)
  • 1979年、밤이면 내리는 비(夜になると降る雨)
  • 1980年、돌아눕는 혼(寝返りする魂)
  • 1980年、풀잎처럼 눕다(草葉のように横たわる)
  • 1982年、미지의 흰 새(未知の白い鳥)
  • 1983年、식구(家族)
  • 1983年、불꽃놀이(打ち上げ花火)
  • 1985年、숲은 잠들지 않는다(森は眠らない)
  • 1987年、불의 나라 (火の国)
  • 1988年、물의 나라 (水の国)
  • 1988年、잠들면 타인 (寝入ると他人)
  • 1989年、겨울강, 하늬바람(冬の川、西風)
  • 1990年、흉기(凶器)
  • 1991年、수요일은 모차르트를 듣는다(水曜日にはモーツァルト)
  • 1993年、(枠)
  • 1997年、흰소가 끄는 수레(白い牛が引くワゴン)
  • 1999年、침묵의 집(沈黙の家)
  • 2001年、외등(外灯)
  • 2001年、향기로운 우물이야기(香しい井戸の話し)
  • 2003年、더러운 책상(汚い机)
  • 2004年、빈방(空き部屋)
  • 2005年、나마스테(ナマス)
  • 2007年、촐라체(チョルラチェ)
  • 2009年、고산자(古山者)
  • 2010年、은교(ウンギョ)
  • 2013年、소금(潮)

脚注[編集]

  1. ^ a b [1] NAVER(韓国語) 2014年閲覧。
  2. ^ [2] 韓国現代文学大辞典 2014年閲覧。