コンテンツにスキップ

桂小南 (3代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三代目 かつら 小南こなん
三代目 桂(かつら) 小南(こなん)
桂小南定紋「丸に橘」
本名 山崎やまざき 徳美なるみ
生年月日 (1961-10-20) 1961年10月20日(62歳)
出身地 日本の旗 日本埼玉県春日部市
師匠 二代目桂小南
弟子 桂南楽
桂南馬
桂南海
名跡 1. 桂南らく
(1980年 - 1984年)
2. 桂南楽
(1984年 - 1993年)
3. 桂小南治
(1993年 - 2017年)
4.三代目桂小南
(2017年 - )
出囃子 野崎
活動期間 1980年 -
活動内容 古典落語
家族 二代目林家正楽(父)
林家二楽(弟)
林家八楽(甥)
所属 落語芸術協会
公式サイト 桂小南でございます。
受賞歴
第65回芸術祭賞優秀賞(2010年)
備考
落語芸術協会理事

    19611020 -  

[]




1980419848

19935

20106520179[1]

[]


19804 - 

19848 - 

19935 - 

20179 - 

[]





[]


2

[]


22000


CDDVD[]


2012

65

 2018

3

[]

[]





[]


()()

[]

外部リンク[編集]