コンテンツにスキップ

福島県道63号古殿須賀川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

福島県道63号標識
福島県道63号 古殿須賀川線
主要地方道 古殿須賀川線
石川街道
路線延長 28.293km
起点 石川郡古殿町山上【北緯37度7分6.7秒 東経140度34分8.1秒 / 北緯37.118528度 東経140.568917度 / 37.118528; 140.568917 (県道63号起点)
主な
経由都市
石川郡石川町玉川村
終点 須賀川市影沼町【北緯37度17分15.2秒 東経140度21分24.5秒 / 北緯37.287556度 東経140.356806度 / 37.287556; 140.356806 (県道63号終点)
接続する
主な道路
記法
国道349号標識 国道349号
国道118号標識 国道118号
国道4号標識 国道4号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

福島県道63号古殿須賀川線(ふくしまけんどう63ごう ふるどのすかがわせん)は、福島県石川郡古殿町から須賀川市に至る県道主要地方道)である。

路線概要

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 起点:石川郡古殿町山上字落合
  • 終点:須賀川市堀底町
  • 総延長:28.293㎞
    • 実延長:26.427㎞[1]

須賀川市内はうつくしま未来博のために福島空港とのアクセス道路として整備された快走路である一方、母畑温泉以東は1車線の狭隘区間が残存している。

重用路線

[編集]

道路施設

[編集]



217.5m
31.0m

6.58.520m

8

2002

42426325700[2]



45.5m

22.0m

11.017.0m

2PCT

1991

1422200[3]



80.0m

14.0m

1992[4]

2



75.0
37.0

8.014.0

2

1991

3II-2727200[3]



116.0m
45.0m

7.512.5m

3

1990

434900[3]



30.0m

13.516.0m

RC

1991

5II-24FUKUSHIMA AIRPORTWELCOME TO FUKUSHIMA11200[3]



23.4m

13.017.5m

PC

1998

14115340[5]



43.0m

13.025.0m

PCT

1998

27220[5]



38.0m

13.0(25.0)m

PCT

1999

JR2425920[6]



255.8.0m270.0m
108.3m

6.511.75m×2

4PC

19972000[7]

1997101522西401400[8][6][]

歴史

[編集]

1985602 - [9]

19935511 - 殿殿[10][11]

199791015 - 2,890m[12]

1999 - [13]

201839 - 118118674.4km[14]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]

沿線にある施設など

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 主要地方道の路線別道路現況 - 福島県土木部
  2. ^ 福島県の橋梁 平成15年度版 (PDF) - 福島県土木部
  3. ^ a b c d 福島県の橋梁 平成4年度版 - 福島県土木部
  4. ^ 令和3年度橋梁点検結果(地方公共団体) - 国土交通省
  5. ^ a b 福島県の橋梁 平成12年度版 - 福島県土木部
  6. ^ a b 福島県の橋梁 平成12年度版 (PDF) - 福島県土木部
  7. ^ 【判定区分】 【点検結果】 平成28年度 橋梁点検結果(福島県管理道路) - 福島県土木部
  8. ^ 福島県の橋梁 平成10年度版 - 福島県土木部
  9. ^ 19 資 料 - 石川町役場
  10. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  11. ^ 福島県路線図 - 福島県土木部
  12. ^ 福島県の土木行政の歩み - 福島県建設業協会
  13. ^ 調査研究コラム「あどけない「砥石」のはなし - 公益財団法人福島県文化振興財団遺跡調査部
  14. ^ 福島県報 平成30年3月9日付け 定例第2983号 福島県告示第173号

関連項目

[編集]