コンテンツにスキップ

立山重工業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
立山重工業株式会社
Tateyama Heavy Industrial Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 富山県富山市下奥井1番地[1]
設立 1934年(昭和9年)4月5日[2]
解散 1949年(昭和24年)3月
業種 輸送用機器
事業内容 鉄道車両製造業、一般機械製造業[1]
代表者 社長 鍵田信重[1]
歴代社長 蓮沼善之助(1934年 - 1942年)
吉田清平[3](1942年 - 1946年?)
中井敏雄[4](1946年? - )
払込資本金 1200万円[1]
特記事項:上記データは1949年(昭和24年)現在[1]
テンプレートを表示

Tateyama Heavy Industrial[4]

[]


1907405[5]19349[ 1]195325tC460[ 2]

[ 3]8

[ 4][ 5]

沿[]


1907405 - 

1934945 - [2][10]

193914
1 - 5[3]

12 - 

19411612 - 

19431811 - [11][12]323[13]

1946216 - 

1949243 - [ 6]

19502510 - 

1952273 - 

195328526 - 

1957327 - 

19684312 - 

1969441 -  

198863 - 

[]

B20
C-160
B15



B6610mm6t B使40t C1Nos.101-103

6107621067mm3[ 7]

18使[ 8]使10 - 1213使[ 9]

[ 10]

使1942便

B20193710t C[ 11]

1947[ 12]

[ 13]

製品例[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 1910

(二)^ 468460

(三)^ 32224[6][7][8]

(四)^ 

(五)^ 19479171[9]

(六)^ 

(七)^ B20B 2010C 10C1 20C1 20

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ No.11B1

(11)^ 1935No.21

(12)^ 1960

(13)^ C1 20209

(14)^ J10C10CJ

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 『会社年鑑 1949年版』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ a b 「株式會社設立」『官報』1934年6月19日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ a b 『国産重要機械銘鑑』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ a b 『新会社名録 昭和21年10月刊』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ 『富山市統計書 昭和2年』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  6. ^ 『全国工業人名鑑 昭和15年 京浜篇』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  7. ^ 『業界人物烈伝 下』(注:文中では「本江政郞」と表記されている)(国立国会図書館デジタルコレクション)
  8. ^ 『興亜日本の事業家 下』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  9. ^ 第1回国会参議院労働委員会 第4号 昭和22年9月17日』(国会会議録検索システム)
  10. ^ 『日本全国諸会社役員録. 第43回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  11. ^ 広告「昭和十八年一月一日より左記の通󠄁り社名變更仕り候」『経済市場 14(2)』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  12. ^ 「會社研究:立山重工業」『経済市場 14(2)』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  13. ^ 「商工省告示第二百四十三號」『官報』1943年3月23日(国立国会図書館デジタルコレクション)

参考文献[編集]

  • 渡辺肇「立山重工業―その蒸気機関車製造実績について・1」、『SL No.9 1974』、交友社、1974年、pp62-64
  • 渡辺肇「立山重工業―その蒸気機関車製造実績について・2」、『SL No.10 1976』、交友社、1976年、pp70-78
  • 小熊米雄『日本の森林鉄道 上巻:蒸気機関車編』、エリエイ出版部 プレス・アイゼンバーン、1989年
  • 湯口徹『レイル No.30 私鉄紀行 瀬戸の駅から(下)』、エリエイ出版部 プレスアイゼンバーン、1992年

関連項目[編集]