コンテンツにスキップ

緑柱石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
緑柱石
緑柱石
分類 ケイ酸塩鉱物
化学式 Be3Al2Si6O18
結晶系 六方晶系
へき開 なし
モース硬度 7.5
光沢 ガラス光沢
淡緑色、青色アクアマリン)、鮮緑色(エメラルド)、黄色ピンク色赤色など
条痕 白色
比重 2.7
プロジェクト:鉱物Portal:地球科学
テンプレートを表示

: beryl

[]




 - 
 (goshenite, colorless beryl)

 - 

Goshen[1]


 (aquamarine) /  (blue beryl)

 -  (Fe2+)
 (santamaria) /  (santamaria africana)

 -  (Fe2+)




 (emerald)

 - 

 (green beryl) /  (mint beryl) /  (lime beryl)

 -  (Fe2+, Fe3+)

2(Fe2+)3(Fe3+)

 (heliodor) /  (golden beryl)

 -  (Fe3+)

3(Fe3+)[2]

 (morganite) /  (pink beryl)

 - 

 (red beryl) /  (bixbite)

 - 

 (maxixe)

() -  (Fe2+, Fe3+)

退退退1975X


アクアマリン
  • エメラルド
  • ヘリオドール
    ヘリオドール
  • モルガナイト
  • レッドベリル
  • ゴシェナイト
    ゴシェナイト
  • 「緑柱石」と「ベリル」[編集]


    使 Beryl The Adventure of the Beryl Coronet

    脚注[編集]

    1. ^ ゴシェナイト ジュエリー宝石百科事典(ページ最下段に参考文献書籍情報有)
    2. ^ ヘリオドール ジュエリー宝石百科事典(ページ最下段に参考文献書籍情報有)

    参考文献[編集]

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]