コンテンツにスキップ

聘珍樓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
聘珍楼から転送)
株式会社聘珍樓
Heichinrou Co. Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
222-8577
神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-8
アーバンセンター新横浜8F
業種 小売業
法人番号 8020001115812 ウィキデータを編集
事業内容 中国広東料理レストランの経営・菓子・食料品の製造販売その他フードビジネスの経営
代表者 林衛(代表取締役社長)
外部リンク https://www.heichin.com/
テンプレートを表示

1884[1]20224515[1]202262[2]

CI

[編集]

社名 [3]

[編集]



 () () 

使

ロゴ

[編集]

1988ALAN CHAN6寿

創業年

[編集]

[4] 18872009150Y150150[5]1884172200918871884

歴史

[編集]
聘珍樓横浜本店(明治後期)
聘珍樓横浜本店(昭和初期)

創業及び設立(1884年 - 1974年)

[編集]

1884[4]12192313520030019601930451967197580

林達雄と横浜中華街

[編集]
林達雄

林達雄は聘珍樓の再建者というだけではなく、現在の萬珍樓も創業。当時達雄が自ら音頭をとり、街の仲間達とともに中華街大通りに「中華街」と表示した高さ15メートルの朱塗りの牌楼(ぱいろう)を横浜市の助成などの援助を受けて建てた。横浜中華街の萬珍樓の成功後、買い受けた聘珍樓を再建し、街の発展にも貢献した達雄は、1972年に第二の故国となった日本へ帰化し、1976年11月、この地に骨を埋める。その功績により1969年2月に昭和天皇から勲五等瑞宝章を賜るという栄誉に輝く。

牌楼建設

[編集]
龐柱琛への感謝状

[6] 195429910   調西133寿195481791013181954西40

支店の開設(1978年 - )

[編集]

吉祥寺聘珍樓本館(1978年2月開店、現在は閉店)、日比谷聘珍樓(1980年3月開店)、吉祥寺聘珍樓新館(1988年11月開店、現在の名称は吉祥寺聘珍樓)、溜池山王聘珍樓(2000年5月開店)、小倉聘珍樓ANNEX(2000年7月開店)、大阪聘珍樓(2006年11月開店)

香港現地法人(1988年 - )

[編集]

1988年に現地法人聘珍樓香港有限公司設立。日本から中国料理店を出店。

  • 香港店舗:
    • 觀塘 聘珍樓
    • 鑽石山 聘珍樓
    • 金鐘 名都酒樓
    • 馬鞍山 名都

業容の拡大(2000年 - 2010年)

[編集]

1990

調

2000

200029man.com

2006

2007120

20084 

200911 1[3]

食の安全に対する理念

[編集]



1995調L使

使

調使

薬膳

[編集]

2010西20166803,400201312

20131011201310120166PHP

過去の総料理長

[編集]
 
 西





19916 - 200912[ 1]

1948

1322

1980

1988

西20101 - 

1989  

1997 19952

2000 

2002 

2009 11

2010 

沿革

[編集]
  • 1884年 現在の横浜中華街にて創業
  • 1923年 9月 関東大震災にて瓦解
  • 1967年 7月 有限会社 聘珍樓設立 代表取締役 林達雄
  • 1975年 6月 代表取締役 林康弘就任
  • 1978年 2月 株式会社に組織変更
  • 1980年 3月 日比谷聘珍樓開店
  • 1986年 4月 横濱中華街本店を全面改築し新装開店
  • 1988年 6月 現地法人 聘珍樓香港有限公司設立
  • 1988年 11月 吉祥寺聘珍樓新館を開店
  • 1990年 2月 横浜市より「横浜まちなみ景観賞」授与
  • 1991年 7月 聘珍茶寮中華街店開店
  • 1994年 7月 中区新山下・横浜ジョイポリス内にビアレストラン聘珍樓開店
  • 1995年 9月 横浜ジョイポリス内ビアレストラン聘珍樓をライブも楽しめるブルースカフェby聘珍樓としてリニューアル
  • 1996年 9月 横浜ジョイポリス内ブルースカフェby聘珍樓閉店
  • 1997年 4月 横濱中華街本店増築(新館)
  • 1999年 6月 中国野菜の栽培をしている千葉県の西川ファームと契約
  • 1999年 9月 SARIO聘珍茶寮横浜ワールドポーターズ店開店
  • 2000年 7月 小倉聘珍樓ANNEX開店
  • 2000年 7月 横浜市港北区に配送センター開設
  • 2000年 7月 新羽配送センター開設
  • 2000年 12月 Eコマースサイト「29man.com」開設
  • 2002年 2月 The CAFÉ中華街店開店
  • 2003年 11月 小机工場開設
  • 2005年 8月 クロ-ズド型のプリペイドカード、聘珍樓のギフトカード「聘珍カード」導入
  • 2006年 4月 健康補助食品事業参入
  • 2006年 11月 大阪聘珍樓開店
  • 2007年 2月 創業120周年記念イベント開催
  • 2008年 4月 ダイドードリンコ株式会社とコラボレーションしたペットボトル飲料発売
  • 2008年 6月 NPO法人が主催するフードバンクの取組みに参画
  • 2008年 9月 「TOKYO油田2017」のプロジェクトに参画し、廃油リサイクルの取組み開始
  • 2008年 5月 Eコマースサイト「29man.com」をリニューアルし、ショップ名を「聘珍ショッパーズ」に変更
  • 2009年11月 中国国家旅遊局(日本の観光庁に相当)と広東省政府が共催で開催した第1回中国広東料理サミット「首届中国粤菜峰会」において同社代表取締役林康弘が、「推動粤菜発展功勲人物」(広東料理発展推進功労者)に選ばれる[3]
  • 2016年 4月 株式会社PHP研究所より「聘珍樓のいちばんやさしい薬膳」を出版。
  • 2018年 8月 株式会社PHP研究所より「聘珍樓のいちばんやさしい薬膳」が翻訳本として台湾で発売
  • 2019年 2月「Heichinrou Chocolat – 聘珍樓ショコラ -」発売
  • 2022年 11月 横浜市都筑区にメニュー開発及び研究の拠点となる「聘珍樓都筑サテライトキッチン」を設立。高性能な冷凍装置を設置しシェフ手作りによる冷凍惣菜の事業に参入。    

店舗

[編集]

聘珍樓

[編集]
  • 神奈川県:聘珍樓横浜本店(中華街大通りの中ほどに店舗を構えたが聘珍楼横浜本店は移転のため2022年(令和4年)5月15日から一時閉店[1]。2022年5月時点で移転先や開店時期は未定である[1]。)
  • 東京都 :吉祥寺聘珍樓、日比谷聘珍樓
  • 大阪府 :大阪聘珍樓
  • 福岡県 :小倉聘珍樓

SARIO

[編集]
  • 神奈川県:SARIO聘珍茶寮中華街店、SARIO聘珍茶寮横浜ワールドポーターズ店

The Cafe

[編集]
  • 神奈川県:The Café中華街店

HEICHINROU DELI(百貨店内店舗)

[編集]
  • 売店
    • 東京都 :東京大丸、銀座松屋
    • 埼玉県 :大宮そごう、西武所沢
    • 千葉県 :船橋東武、千葉そごう
  • COD(Cook On Demand)
    • 東京都 :池袋西武、上野松坂屋
    • 神奈川県:横浜そごう、上大岡京急
    • 宮城県 :仙台藤崎
    • 大阪府 :うめだ阪急
    • 福岡県 :福岡三越、博多阪急
    • 北海道 :札幌大丸

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 1991年より総料理長制開始

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 「聘珍樓横濱本店」一時閉店 中華街の老舗、移転で15日”. 神奈川新聞 (2022年5月13日). 2022年5月13日閲覧。
  2. ^ 「聘珍樓横濱本店」を経営、(株)聘珍樓(横浜市中区)が破産。(東京商工リサーチ)”. Yahoo!ニュース. 2022年6月2日閲覧。
  3. ^ a b c 聘珍樓オフィシャルホームページより引用
  4. ^ a b 『横浜中華街150年 落地生根の歳月』(横浜開港資料館 2009年)より
  5. ^ 『横浜中華街150年 落地生根の歳月』P.47(横浜開港資料館 2009年)より
  6. ^ 横浜開港資料館所蔵文献より引用

外部リンク

[編集]