コンテンツにスキップ

藤原種継

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

藤原 種継
時代 奈良時代末期
生誕 天平9年(737年[注釈 1]
死没 延暦4年9月24日785年10月31日
官位 正三位中納言正一位太政大臣
主君 称徳天皇光仁天皇桓武天皇
氏族 藤原式家宇合流
父母 父:藤原清成、母:秦朝元の娘
兄弟 種継安継、正子
粟田道麻呂女、雁高佐美麻呂女、山口中宗女、藤原継縄の娘
仲成縵麻呂薬子ほか
テンプレートを表示

   9︿737 - 4︿785

[]


27662768

[1]5774877711780781調9778

781427823[2]4[3][4]

2783343784412

[]


3784[5][6]使使[7][8]

[]


4785923調828

[ 2][ 3][ 4][ 5][20]



494809
事件で処罰された人物[21]
家系 氏名 官位 処罰内容 赦免
皇族 早良親王 廃太子
淡路国への配流途中に死去
延暦19年(800年)崇道天皇と追称
皇族 五百枝王 従四位上右兵衛督 伊予国への流罪 延暦25年(806年)従四位上
大伴氏 大伴家持 従三位中納言 既に死去していたが官位剥奪 延暦25年(806年)従三位
大伴氏 大伴継人 従五位下左少弁 死罪斬首 延暦25年(806年)贈正五位上
大伴氏 大伴真麻呂 従五位下・主税頭 死罪(斬首) 延暦25年(806年)贈従五位下
大伴氏 大伴永主 従五位下・右京亮 隠岐国への流罪 延暦25年(806年)従五位下
大伴氏 大伴竹良 右衛門大尉 死罪(斬首)
大伴氏 大伴湊麻呂 大和大掾 死罪(斬首)
大伴氏 大伴国道 佐渡国への流罪 延暦22年(803年)恩赦により入京
佐伯氏 佐伯高成 春宮少進 死罪(斬首)
紀氏 紀白麻呂 従五位上・春宮亮 隠岐国への流罪 延暦25年(806年)贈正五位上
藤原北家 藤原小依 正四位下大蔵卿 隠岐国への流罪 延暦25年(806年)従四位下
多治比氏 多治比浜人 春宮主書首 死罪(斬首)
その他 林稲麻呂 従五位下・東宮学士 伊豆国への流罪 延暦25年(806年)外従五位下
その他 伯耆桴麻呂 近衛 死罪(斬首)
その他 牡鹿木積麻呂 中衛 死罪(斬首)

[22][23]

[]






2766115

2768218

[24][25]

2771 31[26]916

5774 7

6775927

8777 10

9778223

117803171211[27]

781 16[28]415525710

782326621

2783418[29]725[30]使 ()

3784 16[31]610使122

4785924

4809412[32]

[]



脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 49244913

(二)^ [9]

(三)^ [10]

(四)^ 1殿[11]

(五)^ [12][13][14][15][16][17][18]1980[19]

(六)^ 宿[34]

出典[編集]



(一)^ [2003: 109]

(二)^ [2017: 59]

(三)^ 411

(四)^ [2017: 60]

(五)^ 4924

(六)^ 3516

(七)^ 31218

(八)^ 4823

(九)^ 910

(十)^ ︿ : ︿ ︿2015ISBN 978-4-87294-889-9

(11)^ 西2022p. 30.

(12)^ ︿1963pp. 89, 112.

(13)^ 12196211p. 81.

(14)^  : 1993p. 76.

(15)^  : 8-11983p. 64.

(16)^  :  1985

(17)^ 1989pp. 54-55.

(18)^  : 2005

(19)^ 西2022pp. 26-27.

(20)^ 西2022pp. 34-43.

(21)^ 

(22)^ 182

(23)^   1986

(24)^ [2003: 113]

(25)^ 41214

(26)^ 

(27)^ 125

(28)^ 7

(29)^ 417

(30)^ 716

(31)^ 22

(32)^ 

(33)^ 

(34)^ 6927

[]


1959

  1986

1998

2003

 : 520073

 : ︿2015

 : ︿2017

西2022ISBN 978-4-642-04667-1:16520018

 61973ISBN 4-642-02006-3

 1990ISBN 4-642-02243-0

  ︿1995

  ︿1982

  ︿1987