コンテンツにスキップ

赤羽新太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19491123 - 2015924[1]

[]


19721972197419741975197619771979198019811983退198519871994[2][3]2005 65[3]

著書[編集]

  • 『国際経営管理論序説』文眞堂 1993
    • 『国際経営管理論序説』(新版)文眞堂 1997
  • 『国際企業経営者論』文眞堂 2005

共編著[編集]

  • 『日本企業のアジア進出』共著 税務経理協会 1998
  • 『経営の新潮流 コーポレートガバナンスと企業倫理』編著 白桃書房 専修大学商学研究所叢書 2007
  • 『CSRグランド戦略』黒川保美共編著 E.M.エプスタイン [ほか]著 白桃書房 2009
  • 『グローバリゼーションと経営学 21世紀におけるBRICsの台頭』夏目啓二,日高克平共編著 ミネルヴァ書房 現代社会を読む経営学 2009

翻訳[編集]

  • E.アペルバーム, R.バート『ベスト・プラクティス競争戦略 グローバル化とITをめぐる作業システムの変革』田中和雄共訳 八千代出版 2004

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 死去ネット
  2. ^ 『現代日本人名録』2002
  3. ^ a b 赤羽新太郎教授 履歴・業績 (赤羽新太郎教授 追悼号)専修商学論集 2016-01