コンテンツにスキップ

酒匂川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
酒匂川
松田町内の高台から望む酒匂川
水系 二級水系 酒匂川
種別 二級河川
延長 46 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 582 km²
水源 御殿場市
水源の標高 -- m
河口・合流先 相模湾
流域 日本の旗 日本
静岡県神奈川県
テンプレートを表示

座標: 北緯35度15分39秒 東経139度11分02秒 / 北緯35.2609度 東経139.1840度 / 35.2609; 139.1840

歌川広重

酒匂川(さかわがわ)は、静岡県および神奈川県を流れる二級河川。静岡県内では鮎沢川(あゆざわがわ)と呼ばれる。 神奈川県では利水の面において相模川に次ぐ第2に重要な河川である。

特徴

[編集]
酒匂川と富士山
酒匂川河口

西JR殿[1]

殿

流域の自治体

[編集]

主な支流

[編集]

 - 


西



 -  - 






殿


主な鉄道・道路

[編集]


JR殿JRJR


1246


河川沿いの施設

[編集]
  • 陸上自衛隊 東富士演習場(源流部)
  • ぐみの木近隣公園(山北町内)
  • 松田町酒匂川町民親水広場(松田町内)
  • 開成水辺スポーツ公園(開成町内)

水害

[編集]

17074621871787

199981913

2006817殿25211

2007979西V1222

2010989507324495mm24238.5mm

2019101113197224010

脚注

[編集]
  1. ^ 知野泰明「近世の災害2」/ 北原糸子編著『日本災害史』吉川弘文館 2006年 190ページ

関連文献

[編集]

 : 6198141-62doi:10.20712/kotsushi.6.0_41 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]