コンテンツにスキップ

長尾能景

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

長尾能景
時代 室町時代後期 - 戦国時代
生誕 寛正5年(1464年[1]
死没 永正3年9月19日1506年10月5日
別名 通称:弾正左衛門尉
戒名 天徳院殿高岳正統
墓所 上越市林泉寺
官位 信濃
幕府 室町幕府 越後守護代
主君 上杉房定房能
氏族 越後長尾氏
父母 父:長尾重景 母:不明
兄弟 能景山吉能盛正室?[2]
正室:法往院
側室:信濃高梨氏の娘(法名:玉江正輝)
飯沼正清室、為景上杉定実継室、
山本寺定景室、高梨澄頼正室、為重、景忠など[注釈 1]
テンプレートを表示

  6

略歴

[編集]

51464[3]1504

315069[4]

書状

[編集]

1497年、長尾能景が刈羽郡安田城主毛利重広へ充てた書状が残されており、上越市指定の文化財となっている[5]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 上田長尾房長を「房景」として能景の子におく系図もあるが、多くの系図では上田の直系であり、同時期の古志長尾房景との混同の可能性もあり、信憑性は低い。

出典

[編集]
  1. ^ 山本 2004.
  2. ^ 江戸時代に作成された山吉家の系図に拠る。
  3. ^ 池 & 矢田 2007, pp. 16.
  4. ^ 池 & 矢田 2007, p. 18.
  5. ^ 上越市の文化財 長尾能景書状”. 上越市文化行政課 (2014年5月29日). 2020年7月20日閲覧。

参考文献

[編集]

;   : 西20073ISBN 9784862150196 NCID BA81497747OCLC 675847679:21185666 

82 ︿, 120049ISBN 4642014047 NCID BA68559329OCLC 674921268:20668531