コンテンツにスキップ

長崎市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ながさきし ウィキデータを編集
長崎市
長崎市旗 長崎市章
長崎市旗 長崎市章
1900年(明治33年)5月制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 長崎県
市町村コード 42201-1
法人番号 6000020422011 ウィキデータを編集
面積 405.69km2
総人口 389,894[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 961人/km2
隣接自治体 諫早市西海市西彼杵郡時津町長与町
市の木 ナンキンハゼ
(1975年8月1日制定)
市の花 アジサイ
(1968年3月21日制定)
市章 五芒星
長崎市役所
市長 鈴木史朗
所在地 850-8685
長崎県長崎市魚の町4番1号[1]
北緯32度44分58秒 東経129度52分47秒 / 北緯32.74953度 東経129.87964度 / 32.74953; 129.87964座標: 北緯32度44分58秒 東経129度52分47秒 / 北緯32.74953度 東経129.87964度 / 32.74953; 129.87964
市庁舎(2024年6月撮影)
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

長崎市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
稲佐山から望む長崎市街地。
長崎市の夜景は世界新三大夜景日本三大夜景にも数えられている。
金比羅山から望む長崎市の夜景

西 7

概要

[編集]
長崎市中心部周辺の空中写真。
2010年5月8日撮影の45枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

貿[2]2015 

3

使22007511

人口

[編集]

調19201調7119303調19405調西196319476調197512調鹿200017調6

20227140817

202021調441975198050201820194,832[3]

2019[4]
長崎市と全国の年齢別人口分布(2005年) 長崎市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 長崎市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

長崎市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 495,445人

1975年(昭和50年) 505,835人

1980年(昭和55年) 502,799人

1985年(昭和60年) 505,566人

1990年(平成2年) 494,032人

1995年(平成7年) 487,063人

2000年(平成12年) 470,135人

2005年(平成17年) 455,206人

2010年(平成22年) 443,766人

2015年(平成27年) 429,508人

2020年(令和2年) 409,118人

総務省統計局 国勢調査より


地理

[編集]
坂の街。大浦天主堂前の坂道。
坂の街。大浦天主堂前の坂道。
グラバー園より市中心部を望む。
グラバー園より市中心部を望む。

西西西西西

沿



 - 

西 - 

 -  - 

 - 西

西

200514西退200614沿

200512114801,2896

鹿
西
上のパノラマ写真の反対側、稲佐山展望台から眺める長崎市の様子。

地名

[編集]

町名は長崎市の地名参照。

気候

[編集]

17.41,894.7mm西20162812417cm[5][6]19391947[7]
長崎地方気象台(長崎市南山手町、標高27m)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 21.3
(70.3)
22.6
(72.7)
25.1
(77.2)
29.0
(84.2)
31.4
(88.5)
36.4
(97.5)
37.7
(99.9)
37.7
(99.9)
36.1
(97)
33.7
(92.7)
27.4
(81.3)
23.8
(74.8)
37.7
(99.9)
平均最高気温 °C°F 10.7
(51.3)
12.0
(53.6)
15.3
(59.5)
19.9
(67.8)
23.9
(75)
26.5
(79.7)
30.3
(86.5)
31.9
(89.4)
28.9
(84)
24.1
(75.4)
18.5
(65.3)
13.1
(55.6)
21.2
(70.2)
日平均気温 °C°F 7.2
(45)
8.1
(46.6)
11.2
(52.2)
15.6
(60.1)
19.7
(67.5)
23.0
(73.4)
26.9
(80.4)
28.1
(82.6)
24.9
(76.8)
20.0
(68)
14.5
(58.1)
9.4
(48.9)
17.4
(63.3)
平均最低気温 °C°F 4.0
(39.2)
4.5
(40.1)
7.5
(45.5)
11.7
(53.1)
16.1
(61)
20.2
(68.4)
24.5
(76.1)
25.3
(77.5)
21.9
(71.4)
16.5
(61.7)
11.0
(51.8)
6.0
(42.8)
14.1
(57.4)
最低気温記録 °C°F −5.6
(21.9)
−4.8
(23.4)
−3.6
(25.5)
0.2
(32.4)
5.3
(41.5)
8.9
(48)
15.0
(59)
16.4
(61.5)
11.1
(52)
4.9
(40.8)
−0.2
(31.6)
−3.9
(25)
−5.6
(21.9)
降水量 mm (inch) 63.1
(2.484)
84.0
(3.307)
123.2
(4.85)
153.0
(6.024)
160.7
(6.327)
335.9
(13.224)
292.7
(11.524)
217.9
(8.579)
186.6
(7.346)
102.1
(4.02)
100.7
(3.965)
74.8
(2.945)
1,894.7
(74.594)
降雪量 cm (inch) 3
(1.2)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
4
(1.6)
平均降水日数 (≥0.5 mm) 10.4 10.2 11.4 10.3 10.1 14.3 11.9 10.7 9.8 6.7 9.5 10.2 125.6
平均降雪日数 7.0 5.0 1.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 5.6 18.7
湿度 66 65 65 67 72 80 80 76 73 67 68 67 71
平均月間日照時間 103.7 122.3 159.5 178.1 189.6 125.0 175.3 207.0 172.2 178.9 137.2 114.3 1,863.1
出典:気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1878年-現在)[8][9]

歴史

[編集]

年表

[編集]
1764年出版の古地図
1764年出版の古地図
1801年出版の古地図
1801年出版の古地図
1858年出版の古地図
1858年出版の古地図
大正の市役所本館、手彩色絵葉書
大正の市役所本館、手彩色絵葉書
長崎市(1870年代)
長崎市(1870年代)



241555 - 

101567 - 

1570 - 

2 1571 - 161639

81580 - ()

101582 - 使

151587 - 貿

161588 - 

201592 - 

21597 - 



91604 - 

101605 - 

141212161016 - 

171612 - 

21622 - 貿

81622 - 

1624 - 

31626 - 

111634 - 

121635 - 

161639 - 

181641 - 

191642 - 

1673 - 1

2 1689 - 

31690 - 

111698 - 

131701 - 

51715 - 貿

91724 - 

1804 - 

18085 - 

18236 - 

111828 - 

91838 - 

21845 - 

61853 - 

1854 - 

21855 - 51858

51858 - [10]

61859 - 

1861  - 

31863 - 

1864 - 

21865 - 

31867 - 

41868 - 退



31870 - 

187811 - 

188619 - 

18892241 - 

189326 - 

189932 - 

1912 - 2000[11]

19143 - 18150[12]

192312211 - -

19338121 - 

19349 - 35

194015 - 

19452089 - 112[13]736%



1955308 - 

195934 - 70

197247102 - 

197752
1015 - 西

11 

1981562 - 2

198257723 - 1111.5mm299

19902118 - 

19913 - 

19946 - 調[14]

1997941 - 

200719417 - 228

20224923 - 西-

2023514 - [1]


事始め

[編集]







18651872




















天領 長崎

[編集]



15712615932315972

貿160510

1672122651773801676(4169912

1857


行政

[編集]

行政区域の変遷

[編集]

18892241
7.00km2 54,502

西
西西竿



189831
71 - 

101
16.00km2 113,307



19198101 - 

19209101 - 41.10km2 232,912

19381341 - 西90.54km2 268,954

194823101 - 

19502541 - 90.64km2 247,248

195530
11 - 114.23km2 292,765

21 - 121.32km2 296,323

211






41 - 

195934115 - 

19603553 - 

196136113 - 

196237
11 - 165.41km2 372,027

520 - 

196338420 - 206.62km2 392,072

19694411 - 

197348
331 - 238.12km2 431,181

41 - 239.03km2 433,196

20051714 - 338.72km2 447,103

20061814 - 406.35km2 454,739

歴代市長

[編集]

市庁舎

[編集]


4-1
2022122222202314[1]

4- 

20 - 西[ 1]
20172910[15]14[15]202311[1]

-[16]

県の機関

[編集]

警察

[編集]

消防

[編集]

病院

[編集]
国立
市立

姉妹都市・提携都市

[編集]

海外

[編集]
姉妹都市
友好都市[18]

国内

[編集]
提携都市
その他

立法

[編集]

市議会

[編集]
  • 定数:40[21]
    • 当初、長崎市の条例で44と定められていたが、2005年(平成17年)から2006年(平成18年)の市町村合併特例で51(44+旧7町より1議席ずつ)になった。2009年(平成21年)2月に、市議会議員定数見直し法案が可決され、40に減員。2011年(平成23年)4月の選挙からこの定数が適用された。[22]
  • 議長:佐藤正洋(明政クラブ)
  • 副議長:梅原和喜(市民クラブ)
会派名 議員数
市民クラブ(国民民主党立憲民主党社会民主党 9
自民創生(自由民主党 9
明政クラブ(自由民主党) 9
公明党 6
令和長崎(無所属 4
日本共産党 3

※ 2019年5月13日現在。

県議会(長崎市選挙区)

[編集]
  • 定数:14名
  • 任期:2019年(平成31年)4月30日〜2023年(令和5年)4月29日
議員名 会派名 備考
中村泰輔 改革21 党籍は国民民主党
麻生隆 公明党
浅田眞澄美 自由民主党・県民会議
堀江ひとみ 日本共産党
中山功 自由民主党・県民会議
赤木幸仁 改革21 党籍は立憲民主党
川崎祥司 公明党
江真奈美 自由民主党
深堀浩 改革21 党籍は国民民主党
下条博文 自由民主党
前田哲也 自由民主党
坂本浩 改革21 党籍は社会民主党
浦川基継 自由民主党
久保田将誠 自由民主党

衆議院選挙区

[編集]
選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
長崎県第1区(旧琴海町、旧外海町地区を除く長崎市) 西岡秀子 国民民主党 2 選挙区
長崎県第2区(旧琴海町、旧外海町地区の長崎市など) 加藤竜祥 自由民主党 1 選挙区

国の機関

[編集]

総務省
法務省
厚生労働省
農林水産省

財務省
国土交通省
防衛省

国際機関

[編集]

産業

[編集]











西1989西



西

本社を置く主な企業など

[編集]

金融機関

[編集]

銀行

[編集]

信金・信組・労金など

[編集]

農協・漁協・生協

[編集]

郵便局

[編集]

商業

[編集]

長崎市の商業地区は大きく4つに分けられる(長崎市中心部、長崎市中部地区、住吉地区、東長崎地区など)。

中心部

[編集]





AIG

長崎市中部(浦上駅周辺)

[編集]



JR2008


西浦上地区

[編集]

中園商店街とサンモール住吉がある。付近は再開発が進み、複合商業施設チトセピアやジョイフルサン、ダイレックスなどがある。長崎大学の文教キャンパスにも近いため、学生向けの店やアパートなども多い。

路面電車は3路線で、昼間は約3分に1本以上(平和公園・長崎駅前・中心部方面行き)、バスは住吉地区が各住宅街からのバスの経由地となっているため絶えず運行されており、交通の便も良い。

東長崎地区

[編集]

196341

34JRJR

2012

主な大規模商業施設

[編集]

  • 浜屋百貨店浜町)地下1階、地上9階建て
  • 長崎大丸浜町) - 2011年7月31日をもって閉店。
  • 長崎玉屋(佐世保玉屋長崎支店。新大工町) - 2014年2月をもって閉店。
  • イオン東長崎ショッピングセンター(東長崎地区最大。約30のテナント)

教育

[編集]

大学

[編集]
国立
県立
私立

短期大学

[編集]
私立

※廃校になった短期大学に関しては廃止された日本の短期大学一覧を参考。

高等学校

[編集]
県立

市立
私立

※廃校になった高等学校に関しては長崎県高等学校の廃校一覧#長崎市を参考。

中学校

[編集]

(*印は小中併設校)

国立

県立

市立

私立

※規模適正化により、統廃合された中学校に関しては、長崎県中学校の廃校一覧#長崎市を参考。

小学校

[編集]

(*印は小中併設校)

国立
市立

私立

※規模適正化により、統廃合された小学校に関しては、長崎県小学校の廃校一覧#長崎市を参考。

幼稚園

[編集]
国立
市立
私立

  • いなさ幼稚園
  • くるみ西幼稚園
  • 小江原ひかり幼稚園
  • 光華幼稚園
  • 聖マリア幼稚園
  • 第2ひかり幼稚園
  • 長崎南山幼稚園
  • ひかり幼稚園
  • 富士幼稚園
  • 双葉幼稚園

  • 宝珠幼稚園
  • 友愛社会館幼稚園
  • 百合幼稚園
  • ロザリオ幼稚園
  • あやめ東幼稚園
  • 皓台寺幼稚園
  • くるみ幼稚園
  • 諏訪幼稚園
  • 聖母の騎士幼稚園
  • 聖母の騎士東長崎幼稚園

  • 天童幼稚園
  • 長崎女子短期大学付属第一幼稚園
  • 長崎女子短期大学付属第二幼稚園
  • 日見幼稚園
  • 矢上幼稚園
  • レデンプトール幼稚園
  • うみのほし幼稚園
  • 大園幼稚園
  • くるみ北幼稚園

  • 小鳩幼稚園
  • 純心幼稚園
  • すみよし幼稚園
  • 聖アントニオ幼稚園
  • 長崎信愛幼稚園
  • 第二女の都幼稚園
  • 滑石中央幼稚園
  • みのりが丘幼稚園
  • みやま幼稚園
  • 女の都幼稚園

  • ルンビニー幼稚園
  • 大浦信愛幼稚園
  • おおとり幼稚園
  • 小ケ倉幼稚園
  • 三和幼稚園
  • さくら幼稚園
  • ダイヤランド青い鳥幼稚園
  • 野母崎幼稚園
  • 深掘幼稚園
  • 深掘純心幼稚園
  • 第二双葉幼稚園

保育所

[編集]
市立

  • 緑ケ丘保育所
  • 戸町保育所
  • 山里保育所
  • 小ケ倉保育所
  • 大手保育所
  • 仁田保育所

  • 伊良林保育所
  • 中央保育所
  • 香焼保育所
  • 蚊焼保育所
  • 川原保育所
  • 為石保育所

私立(認可)[28]

  • 若宮保育園
  • あけのほし保育園
  • 友愛八幡町保育園
  • 慈光保育園
  • 星座保育園
  • お告げの聖母保育園
  • しらゆり保育園
  • 上長崎保育園
  • にしやま保育園
  • 西山台保育園
  • 愛宕保育園
  • 小島保育園
  • 田上保育園
  • 長照寺保育園
  • 日吉幼児園

  • 日見保育園
  • 戸石保育園
  • かき道ピノキオ保育園
  • 教宗寺保育園
  • つばさ保育園
  • おひさま保育園
  • 放光保育園
  • 天童保育園
  • ひよこ保育園
  • 親愛園
  • 旭保育園
  • 稲佐保育園
  • 木鉢双葉園
  • 小百合園保育所
  • 神ノ島愛児園

  • 福田保育園
  • 小江原保育園
  • 長崎聖マリア保育園
  • 式見保育園
  • 畝刈保育園
  • 三京えのき保育園
  • 三重保育園
  • 樫山保育園
  • 黒崎聖母保育園
  • 出津愛児園
  • 外海まどか保育園
  • 尾戸保育園
  • 形上保育園
  • 中央保育園
  • 琴海保育園

  • にしうみ保育園
  • 大浦保育園
  • 大浦児童園
  • 桐ノ木保育園
  • たんぽぽ保育園
  • 戸町保育所
  • ロザリオ保育園
  • さくらんぼ保育園
  • ダイヤランド保育園
  • 唯念寺保育園
  • 鶴見台保育園
  • 森の風保育園
  • ダーナ保育園
  • 菜の花保育園
  • 茂木保育園

  • 香焼保育所
  • 椿が丘保育園
  • 高浜保育園
  • 野母保育園
  • 浄華保育園
  • 伊王島幼児園
  • 聖徳保育園
  • 山王保育園
  • もとお保育園
  • みはら保育園
  • さくら保育園
  • うみのほし保育園
  • 純心保育園
  • ローザ保育園
  • 立岩保育園

  • 聖母保育園
  • 青山保育園
  • 城山保育所
  • 友愛富士見町保育園
  • 西浦上保育園
  • 女の都青い鳥保育園
  • あゆみ保育園
  • 住吉保育園
  • 赤迫保育園
  • 葉山保育園
  • コスモス保育園
  • 滑石保育園
  • 滑石センター保育園
  • 長崎北保育園
  • ピッパラ保育園

私立(認可外)[29]

  • City保育園 ざぼんちゃん本店
  • City保育園 ざぼんちゃん浜町店
  • 24時間保育施設 プチ保育園
  • ほほえみ保育園
  • アルムの風保育園

  • KID´S ROOM花笑
  • キンダーフィールド
  • ふじ保育園
  • ししの子保育園
  • 託児保育所 森っ子らんど

  • スマイルキンダ―
  • 虹ヶ丘 まめの木保育園
  • Skye International Preschool(スカイ インターナショナル プレスクール)
  • 保育があでんTON☆TON
  • 伊王島共生幼児園 ふるさと

特別支援学校

[編集]

図書館

[編集]

博物館

[編集]

美術館

[編集]

スポーツ

[編集]

スポーツ施設

[編集]

 - 



N












[31]

交通

[編集]
206()

2

85

545

JR

JR - YC1



3200m

#201120191調[32]

鉄道

[編集]
快速シーサイドライナーに使われていた気動車(JR九州キハ200系)
快速シーサイドライナーに使われていた気動車(JR九州キハ200系
長崎本線を走っていた特急電車(JR九州885系電車)
長崎本線を走っていた特急電車(JR九州885系電車
長崎電気軌道の電車(長崎電気軌道5000形電車)
長崎電気軌道の電車(長崎電気軌道5000形電車

JR線、長崎電気軌道の中心駅は長崎駅である。

九州旅客鉄道(JR九州)
西九州新幹線
長崎本線
長崎本線(長与経由)
長崎電気軌道
1号系統
2号系統
3号系統
4号系統
  • 崇福寺停留場- 思案橋停留場 - 観光通停留場 - 浜町アーケード停留場 - めがね橋停留場 - 市役所停留場 -[注釈 7]- 蛍茶屋停留場
5号系統

索道

[編集]

高速道路

[編集]

一般有料道路

[編集]

一般国道

[編集]

県道

[編集]
主要地方道
一般県道

長崎県の県道一覧を参考。

バイパスなど

[編集]
  • 長崎バイパス(国道34号)- 長崎自動車道 長崎多良見インターチェンジと直結。
  • 日見バイパス(国道34号)
  • 出島バイパス(国道324号)- 長崎自動車道 長崎インターチェンジと直結。ほとんどがながさき出島道路である。
  • 長崎南バイパス(長崎県道51号長崎南環状線)- 長崎自動車道 長崎インターチェンジとを直結。途中ながさき女神大橋有料道路を通る。
  • 矢上大橋 - もともと一般有料道路であったが、2012年(平成24年)4月に無料化された。

都市計画道路

[編集]

 - 201022112122012

市道

[編集]
  • 油木町西町線 - 小江原地区と西町地区を結ぶ区間 - 2011年(平成23年)3月31日開通。
  • 長崎市道相生町上田町2号線(グラバースカイロード) - 全国初のエレベーター(斜面・垂直の組み合わせ)として整備された公道。

高速バス

[編集]
愛称名 運行会社 運行区間 昼/夜行
オランダ号 近鉄バス 京都市大阪市難波梅田)・神戸市三宮) - 長崎新地・大波止・長崎駅前南口・ココウォーク茂里町 夜行
ユタカライナー ユタカ交通 大阪市(難波・梅田) - 長崎駅 夜行
出島号 長崎県交通局 北九州市 - 基山町 - 昭和町・浜口町・長崎駅前 昼行
九州号 九州急行バス 福岡市 - 昭和町・平和公園・大波止・長崎駅前
福岡市・福岡空港(国際線) - 基山町 - 嬉野市 - 昭和町・平和公園・長崎駅前
昼行
りんどう号 長崎県交通局
九州産交バス
熊本市 - 昭和町・大橋・長崎駅前 昼行
サンライト号 長崎県交通局
長崎自動車
大分バス
大分交通
大分市別府市 - 由布市 - 玖珠町 - 朝倉市 - 昭和町・長崎駅前 昼行
ブルーロマン号 長崎県交通局
宮崎交通
宮崎市 - 昭和町・長崎駅前 昼行
(愛称名なし) 長崎県交通局
西肥自動車
佐世保市 - 昭和町・長大東門前・大橋・浦上駅前・大波止・長崎駅前 昼行
高速シャトルバス 長崎県交通局 諫早市 - 出島・長崎市役所前・長崎駅前・長崎県庁前
大村市 - 出島・長崎市役所前・長崎駅前・長崎県庁前
昼行
(愛称名なし) 長崎県交通局
長崎自動車
長崎空港 - 長崎新地・大波止・長崎駅前・ココウォーク茂里町 昼行

路線バス

[編集]

乗合タクシー

[編集]
  • 長崎市では、地形的制約などにより、路線バスの乗り入れがない地域、いわゆる「バス空白地域」があり、これを解消する手段として、「乗合タクシー」の運行を行っている。[33]
  • 丸善団地地区(チトセピア前---三原小学校)- ラッキータクシーが運行。
  • 矢の平・伊良林地区(新大工町/諏訪神社---矢の平経由---風頭)- 丸寿タクシーが運行。
  • 北大浦地区(新地ルート・館内ルート・石橋ルート)- 文化タクシーが運行。
  • 金堀地区(松山---金堀峠間)- 城山タクシーが運行。
  • 西北地区(岩屋ルート・西北ルート・若竹ルート・柳谷ルート)- 住吉タクシーが運行。

斜面移送システム

[編集]
  • グラバー園(地上設置型)
  • 天神町(懸垂型)「てんじんくん」
  • 立山地区(懸垂型)「さくら号」
  • 水の浦地区(懸垂型)「水鳥号」

港湾・海上交通

[編集]


 - 

 - 

 - 

HTB - 201210


 - 


西沿 - 西

放送・マスコミ

[編集]

NHK以外は全て本社・本部が市内に所在している。

テレビ

[編集]
ケーブルテレビ

ラジオ

[編集]
AM
FM
コミュニティFM

新聞

[編集]






西

観光

[編集]
グラバー園から望む長崎港周辺の様子(2013年7月撮影)

名所・旧跡

[編集]

※以上の「史跡」「重要文化財」は国指定の史跡及び重要文化財を指す。

祭り・年中行事

[編集]
画像

名産品

[編集]

百選・遺産

[編集]

スポーツチーム

[編集]

長崎市を舞台にした作品

[編集]

歌劇

[編集]

小説

[編集]

映画

[編集]

1950

1952

1955&

1956P.A.T.&

1962

1975

1983

TOMORROW 1988

1991

1995

2000

2003

2004

2005

NAGASAKI 1945 2005

2006

7242006113

20081220

2008

2010

007 Skyfall2012

2013

:SAMURAIThe Wolverine2013

2013

 (20131116) ()

 /(2013)





 ATTACK ON TITAN 20158

 ATTACK ON TITAN     20159

2015

2016

 --2016

ZenoSan  (2018)

 () (2018)

 (//) (2019)

テレビドラマ

[編集]

漫画

[編集]

アニメ

[編集]

ゲーム

[編集]

ご当地ソング

[編集]

NagasakiHarry WarrenMort Dixon1928

1947

1963

1965

1968

1969

1969

1970

197339

1974

1982

1992

2004

2006

2007

2007

2014

2014

(::)

出身者

[編集]

俳優・女優

[編集]

声優

[編集]

歌手

[編集]

アイドル

[編集]

お笑い芸人

[編集]

漫画家

[編集]

小説家

[編集]

写真家

[編集]

作曲家

[編集]

アナウンサー

[編集]

スポーツ選手

[編集]





 2004





FC







200M

 











 

西

SC 





西 

AUC

音楽家

[編集]

政界・官界

[編集]

教育家

[編集]

その他

[編集]

長崎市を訪れた世界の指導者・要人

[編集]

その他

[編集]

便850851852使

095

1()

ご当地検定

[編集]

「長崎」が付く慣用語

[編集]
  • 江戸の仇を長崎で討つ - 思わぬ場所で昔の恨みを晴らすこと。または、筋違いな内容で仕返しをすること。
  • 長崎ばってん江戸べらぼう - お国ことば(方言)の特色を表した。類義語に「長崎ばってん京どすえ」など。

唱歌・民謡

[編集]
  • 1900年大和田建樹によって作詞された『鉄道唱歌』第2集山陽・九州編では、長崎はこの歌の終点の地となることもあって、5番を割いて歌っている。
    • 64.千代に八千代の末かけて 栄行く御代は長崎の 港にぎわう百千船(ももちぶね) 夜は舷灯の美しさ
    • 65.汽車よりおりて旅人の まず見にゆくは諏訪の山 寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
    • 66.わが開港を導きし 阿蘭陀(オランダ)船のつどいたる みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな国民(くにたみ)よ
    • 67.前は海原はてもなく 外(と)つ国までもつづくらん あとは鉄道一すじに またたくひまよ青森も
    • 68.あしたは花の嵐山 ゆうべは月の筑紫潟 かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友'
  • 長崎七不思議(民謡)
  1. 寺もないのに大徳寺
  2. 平地のところを丸山と
  3. 古いお宮を若宮と
  4. 桜もないのに桜馬場
  5. 北にあるのを西山と
  6. 大波止に丸(たま)はあれども大砲なし
  7. シャンと立ったる松の木を下り松

2020年夏季オリンピック誘致関係

[編集]
当初は広島市・長崎市共催での五輪開催を提案するも国際オリンピック委員会が共催不可とする判断から長崎市が招致断念。その後広島市単独で招致を目指したが、ヒロシマ五輪反対派が広島市長に当選したことや東日本大震災後の世相から広島市も招致を断念した。

発行物

[編集]
  • 1949年8月9日、長崎国際文化都市建設記念の額面8円の切手が発行された。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2016年10月1日より西浦上支所滑石事務所から滑石支所となった。
  2. ^ 東長崎地区はもともと東長崎警察署の管轄であったが、統合により、2005年(平成17年)3月末に廃止され、長崎警察署に移管された。
  3. ^ 他に長崎市三重漁協、長崎市福田漁協、野母崎三和漁協、西彼南部漁協(香焼)がある。
  4. ^ 長崎中央郵便局内にゆうちょ銀行長崎店が併設されている。
  5. ^ 所在地は西彼杵郡長与町だが、ホームの長崎寄りが長崎市となっている。
  6. ^ a b 1号系統と同じルートを通るため省略
  7. ^ a b c 2号系統と同じルートを通るため省略
  8. ^ 長崎名物の手漕ぎの船。太鼓の音にあわせて進み、順位を競う。
  9. ^ 作品の舞台は『加名見町』と言う架空の町であり、厳密にはその舞台のモデルとなったのが長崎市である。

出典

[編集]


(一)^ abcd.  . 202314

(二)^  | 沿. . 2023101

(三)^ 13612   調. 西. 2020215

(四)^ . . 2021624

(五)^ 

(六)^ 1528.8mm https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=a1

(七)^ ︿1201997211-212ISBN 4390116010

(八)^  .  . 20238

(九)^  110.  . 20238

(十)^  :   9, 195-215, 1998-03-01

(11)^  .  . 2021926

(12)^   (1868-1926)300  20031130 :20522067

(13)^  1   

(14)^ [1]

(15)^ ab10p.17 (PDF) 2017297- 

(16)^ 

(17)^ . www.city.nagasaki.lg.jp. 2019628

(18)^ 

(19)^ .  . 201723

(20)^ : 8. . (20141116). http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20141116ddlk26040311000c.html 

(21)^ .  . 2019513

(22)^  HP

(23)^ 

(24)^ 

(25)^ 西 

(26)^ JF

(27)^ 便-便HP

(28)^  HP

(29)^  H26.6.1- 

(30)^  -HP

(31)^   

(32)^ ?1 . . (202075). https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/040/023000c 202075 

(33)^  - HP

(34)^ . www.city.nagasaki.lg.jp. 20231213

(35)^ . www.city.nagasaki.lg.jp. 20231213

(36)^  . water-pub.env.go.jp. 20231213

(37)^ "100".  . p. 22. 20231213

(38)^ . j100s.com. 20231213

(39)^  . (). (20151110). https://mainichi.jp/articles/20151109/org/00m/010/051000c 202397 

(40)^ 4 . .   (20231012). 20231018

(41)^   . .  Web (2023430). 202398

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
行政
その他