コンテンツにスキップ

長楽寺 (京都市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 長楽寺
 山門(2019年6月撮影)
 山門(2019年6月撮影)
所在地  京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町626
位置 北緯35度0分9.3秒 東経135度47分0.5秒 / 北緯35.002583度 東経135.783472度 / 35.002583; 135.783472座標: 北緯35度0分9.3秒 東経135度47分0.5秒 / 北緯35.002583度 東経135.783472度 / 35.002583; 135.783472
山号 黄台山
宗派 時宗遊行派
本尊 准胝観音
創建年 延暦24年(805年
開山 最澄
中興年 至徳2年(1385年
中興 国阿
正式名 黄台山長楽寺
札所等 洛陽三十三所観音霊場第7番
京都七福神布袋尊
文化財 木造智真(一遍)立像、木造真教倚像、木造一鎮坐像ほか(重要文化財
公式サイト 京都東山 平家物語ゆかりの寺 長楽寺
法人番号 8130005002343 ウィキデータを編集
長楽寺 (京都市)の位置(京都府内)
長楽寺 (京都市)
テンプレートを表示
長楽寺 (京都市)の位置(日本内)
長楽寺 (京都市)
長楽寺

7

歴史

[編集]

24805118551西10



21385

2174581

1804 - 1818西1870218714188619

1906397

200820

本尊

[編集]

姿1318

姿



201951616[1]


境内

[編集]

 - 殿1189023

 - 195631

 - 

 - 

 - 

 - 
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 





 - 



殿



宿 - 

文化財

[編集]
十三重石塔「建礼門院御塔」(2012年3月28日撮影)
頼山陽の墓(2012年3月28日撮影)
頼三樹三郎の墓(2012年3月28日撮影)

重要文化財

[編集]
  • 木造時宗祖師像 7躯
    • 木造智真(一遍)立像 - 像内に応永27年(1420年)2月、康秀作の銘がある
    • 木造真教倚像 (附:木造五輪塔1基 地輪に大上人の銘がある)
    • 木造一鎮坐像 - 像内に建武元年(1334年)6月、檀那与阿弥陀仏、幸俊等の銘がある
    • 木造尊明坐像 - 像内に応永14年(1407年)2月、金光寺第13代、康祐法印、康秀法橋等の銘がある
    • 木造太空坐像
    • 木造尊恵坐像 - 像内に応永28年(1421年)12月、七条仏所等の銘がある
    • 木造暉幽坐像
  • 遊行歴代他阿弥陀仏書状類(24通)23巻(附:寛永三年歴代他阿上人書状目録)

その他

[編集]

平家物語』ゆかりの寺であることから、安徳天皇画像、安徳天皇の衣をもって作ったと伝える幡、松久朋琳作の建礼門院彫像などがある。

行事

[編集]
  • 扇祈願会(もみじ祭) - 11月下旬。

前後の札所

[編集]
洛陽三十三所観音霊場
6 金戒光明寺 - 7 長楽寺 - 8 大蓮寺
京都七福神布袋尊

住所

[編集]

京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町626

京都市営バス京阪バス祇園バス停から徒歩15分

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]