コンテンツにスキップ

JR北海道789系電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JR北海道789系電車(共通事項)
789系1000代によるエル特急「スーパーカムイ」
基本情報
運用者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
主要諸元
軌間 1,067 mm狭軌
電気方式 交流 20,000 V (50 Hz)
架空電車線方式
車体 ステンレス
(前頭部のみ普通鋼
台車 軸梁式ボルスタレス台車
(N-DT789形・N-TR789形)
車輪径 810 mm
主電動機 かご形三相誘導電動機
(N-MT731形)
主電動機出力 230 kW
駆動方式 TD平行カルダン駆動方式
制御方式 VVVFインバータ制御
IGBT素子
制動装置 電気指令式空気ブレーキ
回生ブレーキ併用)[1]
テンプレートを表示

789系電車(789けいでんしゃ)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)の交流特急用電車である。

概要

[編集]

200214201123020071910002稿

車体

[編集]

車体はステンレス鋼を使用し、前頭部は加工性や安全性を考慮し普通鋼製とした。

主要機器

[編集]

主電動機は731系と同一品で、制御装置はIGBT素子を用いたVVVFインバータ制御を採用した。台車はボルスタレス軸梁式である。

基本番台

[編集]
基本番台
789系0代による特急「スーパー白鳥
(2016年3月)
基本情報
製造所 川崎重工業
東急車輛製造[注 1]
製造年 2002年 - 2011年
製造数 40両
運用開始 2002年12月1日[資料 1]
八戸駅 - 函館駅間)
2010年12月4日[資料 2][資料 3][資料 4]
新青森駅 - 函館駅間)
2017年3月4日[資料 5]
札幌駅 - 旭川駅間)
引退 2010年12月3日[資料 2][資料 3][資料 4]
(八戸駅 - 函館駅間)
2016年3月21日[資料 6]
(新青森駅 - 函館駅間)
投入先 札幌駅 - 旭川駅間(函館本線
主要諸元
編成 6両編成 (3M3T)
最高運転速度 140 km/h
(2002年12月1日[資料 1]
- 2016年3月21日[資料 6]
120 km/h
(2017年3月4日[資料 5] - 現在)
設計最高速度 145 km/h
(160km/h準備工事済み[2]
起動加速度 2.5km/h/s(ATC区間)[3]
減速度(常用) 2.5km/h/s[3]
減速度(非常) 4.7km/h/s[3]
編成定員 345名(6両編成)
(グリーン車:15名
普通車:330名)
編成重量 239.0 t(6両編成)
歯車比 1:3.96
保安装置 ATS-PsATC-L
(2002年12月1日 - 2016年3月21日)
ATS-SNATS-DN
(2017年3月4日 - )
テンプレートを表示

東北新幹線盛岡駅 - 八戸駅間延伸開業に伴う津軽海峡線の運転系統再編に合わせて、快速海峡」で使用されていた50系14系客車を置き換えるために登場したグループである[資料 7]2002年(平成14年)から川崎重工業および東急車輛製造[注 1]で製造された。

製作・増備の経緯(0代)

[編集]

198863313 - 2200214121 -  -  - [ 7]

使78120km湿

200214121 - [ 1][ 8]201628326 - [ 9]20172934785 - [ 5]

構造(0代)

[編集]





[4]212[4][ 2]2.0mm[4][]261261283[4][ 3]26113LED

23使[ 4]

JR "HEAT789"[ 5]

湿湿12140 km/h1M4T515[5]
:789系基本番台側面行先表示器(日本語)(2018年10月28日 / 札幌駅)
:789系基本番台側面行先表示器(英語)(2018年10月28日 / 札幌駅)
主要機器
主要機器の詳細[5]
車両形式 主変圧器 主変換装置
モハ789形200代 - IPM素子による
3レベルPWMコンバータ+2レベルPWMインバータ
モハ788形100代 走行風自冷式 IPM素子による
3レベルPWMコンバータ+2レベルPWMインバータ
モハ788形200代 強制風冷式 IGBT素子による
3レベルPWMコンバータ+2レベルPWMインバータ

731

788100200789200[5]788788100788200789200[5][5]

N-PS789N-MT731230 kW
789N-TR789
200710 / 

731 N-DT789N-TR789810 mm[5]調[5]



調2

 1+2 3

789789789789

JR (DSB) 

形式解説(0代)

[編集]

23HE( Hokkaido Express Advanced Train HE)HE-104

HE-1003HE-20036HE-3002

HE-10022006183187893HE-200HE10032HE-300[ 10]

HE-100

789 + 788 + 7893

200214HE-101 - HE-1047897884 (101 - 104) 200517HE-101 - HE-1047894 (101 - 104) HE-1051 (105) 201123HE-1061 (106) 
789100 (Tsc)

 (SIV)  (CP) 

1 + 2152 + 214 + 

788100 (M1)



60200719318[ 11]

789100 (T)

200517

68
:サハ789 106
:モハ788 106
:クロハ789 106

HE-200

789 + 788 + 7893

2002145 (201 - 205) 2011231 (206) 
789200 (M2)

788200

64200921101使[ 12]

788200 (M3)



68

789200 (Tc)

 (SIV)  (CP) 

56 + 
:クハ789 204
:モハ788 204
:モハ789 204

HE-300

200517788 + 7892301, 3022785300NE-303使
788300 (M3)



68

789300 (Tc)

 (SIV)  (CP) 

56 + 

改造・仕様変更(0代)

[編集]



201729342016286HE-100HE-2006

ATC-L1000ATS-DN[ 1]使32F使[ 1]

 (MMBM) [ 2]1000

[ 3]"HEAT789"[ 4][ 5][ 2]1000LED[ 4]

[ 4]

HE-300420183082



201729346 - [ 13]4

HE-106 + HE-20620172962018350[ 14]

編成・運用の変遷(0代)

[編集]



200214121[ 1]

2002149102×4HE-101 - HE-1043×5HE-201 - HE-20523[6][ 7][6][7]10914[ 15]1134 - [ 15]

200214121 - [ 8]HE-100HE-2005HE-2008789
 - 4
特急「スーパー白鳥」:基本編成5両 + 増結編成3両で運転する場合
(2002年12月1日 - 2016年3月21日)

← 八戸/新青森/函館

青森 →

編成 基本編成 増結編成[注 6]
HE-100編成 HE-200編成 HE-200編成
号車 1 2 3 4 5 6 7 8
形式 クロハ789
-100
モハ788
-100
モハ789
-200
モハ788
-200
クハ789
-200
モハ789
-200
モハ788
-200
クハ789
-200

200618318[ 10]

6[ 7][8]20051710127894 (101 - 104) 3×1HE-1052×2HE-301, HE-30211[9]HE-1007893HE-100HE-2006HE-3008HE-300HE-100789 HE-20022 + 3 + 3
 - 6

6[ 8]
特急「スーパー白鳥」:基本編成6両 + 付属編成2両で運転する場合
(2002年12月1日 - 2016年3月21日)

← 八戸/新青森/函館

青森 →

編成 基本編成 付属編成[注 9]
HE-100編成 HE-200編成 HE-300編成
号車 1 2 3 4 5 6 7 8
形式 クロハ789
-100
モハ788
-100
サハ789
-100
モハ789
-200
モハ788
-200
クハ789
-200
モハ788
-300
クハ789
-300

201022124[ 2][ 3][ 4]

 -  - [ 16]使HE-300785300NE-3032011234206×1HE-106 + HE-206[10]

 -  - [ 17]
 - 8

201628326[ 9]

 - 321[ 6]

現在の編成・運用(0代)

[編集]
2017年(平成29年)3月4日ダイヤ改正[資料 5]
02017292018785[ 18][11]

20162882017294HE-301HE-302366×6[12]20172934 - 7891000785便10000

HE-1003HE-200326HE-100HE-200HE-102HE-202

 - [ 10]
 - 141 - 48[ 11]
201729781538[ 14]

編成表

[編集]
(2017年10月1日現在)[13]

← 旭川

札幌 →

編成 HE-100編成 HE-200編成
号車 1 2 3 4 5 6
ラッピング クロハ789
(Tsc)
モハ788
(M1)
サハ789
(T)
モハ789
(M2)
モハ788
(M3)
クハ789
(Tc)
現行配置 転属日
オホーツク 101 101 101 201 201 201 札幌 2016年8月25日[12]
札幌 102 102 102 202 202 202 2017年4月27日[14]
宗谷[記事 6] 103 103 103 203 203 203 2016年11月22日[12]
上川 104 104 104 204 204 204 2017年1月14日[12]
空知 105 105 105 205 205 205 2016年9月30日[12]
旭川 106 106 106 206 206 206 2016年6月13日[12]
増結用 301 301 函館 保留車[12]
増結用 302 302 保留車[12]

1000代

[編集]
1000代
789系1000代による
エル特急スーパーカムイ
(2009年3月 / 光珠内駅 - 峰延駅
基本情報
製造所 川崎重工業
製造年 2007年
製造数 35両
運用開始 2007年10月1日[資料 19]
新千歳空港駅 - 札幌駅間)
(札幌駅 - 旭川駅間)
2013年11月1日[資料 20]
室蘭駅 - 札幌駅間)
引退 2016年3月26日[資料 9]
(新千歳空港駅 - 札幌駅間)
廃車 2011年3月24日
(事故廃車:HL-1005編成)
投入先 札幌駅 - 旭川駅間(函館本線)
室蘭駅 - 札幌駅間(室蘭本線千歳線
主要諸元
編成 5両編成 (2M3T)
最高運転速度 130 km/h
(2007年10月1日[資料 19]
- 2013年10月31日[資料 20]
120 km/h
(2013年11月1日[資料 20] - 現在)
設計最高速度 145 km/h
起動加速度 2.4km/h/s[15]
減速度(常用) 2.5km/h/s[15]
減速度(非常) 5.0km/h/s[15]
編成定員 283名(5両編成)[1]
編成重量 201.5 t(5両編成)[1]
全長 107.24 m[1]
歯車比 1:4.43
保安装置 ATS-SNATS-DN
テンプレートを表示

1979年昭和54年)からエル特急「ライラック」などで運用されてきた781系電車を置き換えるため、2007年(平成19年)に川崎重工業で製造された車両である。5両編成×7本(35両)が製造された[資料 21]

製作・増備の経緯(1000代)

[編集]

JR - 78119902785781781789[ 21]200719101 -  - [ 19]201325111[ 20] - 使201628326退[ 9]20172934 -  - [ 5]

構造(1000代)

[編集]

5[ 12][ 13][ 14]23LED785

785+ + 

4789u20172934使[ 5]

785西JR西681MT788378924MT2M3T3M2T785

形式解説(1000代)

[編集]

HL( Hokkaido Limited express ) [ 15]HL-1001

789

 + 
1000 (Tc1)

52

2000 (Tc2)

502
:クハ789形2000代(2007年10月17日 / 旭川駅)
:クハ789形1000代(2007年10月17日 / 旭川駅)

789


1000 (M)

6420172934使[ 5]

2000 (Mu)

u49
:モハ789形2000代(2007年10月17日 / 旭川駅)
:モハ789形1000代(2007年10月17日 / 旭川駅)

7881000 (TA)

789

68200921101使[ 12]
サハ788形(2007年10月17日 / 旭川駅)

運用の変遷(1000代)

[編集]



200719101[ 19]

200719214781789100035[ 21]5×7HL-1001 - HL-100735[16]92 - [ 22]915 - 17[ 23]

101785 - 7857891000
 - 281 - 56

 - 11


 - [ 10]
1000代編成表(2017年10月1日現在)[13]

← 旭川/室蘭

札幌 →

編成 HL-1000編成
号車 1 2 3 4 5
形式 クハ789
(Tc1)
モハ789
(M)
サハ788
(TA)
モハ789
(Mu)
クハ789
(Tc2)
現行配置・処遇 除籍日
HL-1001 1001 1001 1001 2001 2001 札幌
HL-1002 1002 1002 1002 2002 2002
HL-1003 1003 1003 1003 2003 2003
HL-1004 1004 1004 1004 2004 2004
HL-1005 1005 1005 1005 2005 2005 事故廃車 2011年03月24日[17]
HL-1006 1006 1006 1006 2006 2006 札幌
HL-1007 1007 1007 1007 2007 2007


:u

200820315[ 24]

1
 - 281 - 56

 - 12



201022124[ 2][ 3][ 4]

[]478582

201022129 - 624HL-1005HL-10053[1]120112332420112341000[18][17]6HE-106+HE-206
 - 241 - 48

 - 12



182

182

201325111[ 20]

130 km/h120 km/h113167857891000
 - 231 - 48[ 16]

 - 12



 - 51 - 10

 - 

201426830[ 25]

11111316130 km/h120 km/h
 - 231 - 46

 - 12



 - 51 - 10

 - 

201628326[ 9]

1
 - 231 - 46



 - 61 - 12

 - 

20172934[ 5]

7891000

785 - 退78910007857891000
 - 101 - 48[ 11]

 - 61 - 12

 - 

1000

20246316
特急「すずらん」全車指定席化に伴い以下の通りに変更。特急「すずらん」は引き続き785系との共通運用。

車歴表

[編集]

0代

[編集]

1000代

[編集]

改造歴

[編集]
  • 改造所…札幌:札幌運転所、苗穂:苗穂工場

0代

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]


(一)^ ab

(二)^ 201729

(三)^ 789100020102251

(四)^ 211

(五)^ "Hokkaido Express Advanced Train"

(六)^ 

(七)^ 78927758465JR485300038068516[ 1]

(八)^ JRE751

(九)^ 785300NE-303使

(十)^ abJR

(11)^ abc

(12)^ 281JR

(13)^ 1000

(14)^ 1000

(15)^ "Hokkaido Limited express"

(16)^ 113161 - 48

転属

[編集]
  1. ^ 函館→札幌:2016年08月25日[12]
  2. ^ 函館→札幌:2017年04月27日[14]
  3. ^ 函館→札幌:2016年11月22日[12]
  4. ^ 函館→札幌:2017年01月14日[12]
  5. ^ 函館→札幌:2016年09月30日[12]
  6. ^ 函館→札幌:2016年06月13日[12]
  7. ^ 函館→札幌:2016年08月25日[12]
  8. ^ 函館→札幌:2017年04月27日[14]
  9. ^ 函館→札幌:2016年11月22日[12]
  10. ^ 函館→札幌:2017年01月14日[12]
  11. ^ 函館→札幌:2016年09月30日[12]
  12. ^ 函館→札幌:2016年06月13日[12]
  13. ^ 函館→札幌:2016年08月25日[12]
  14. ^ 函館→札幌:2017年04月27日[14]
  15. ^ 函館→札幌:2016年11月22日[12]
  16. ^ 函館→札幌:2017年01月14日[12]
  17. ^ 函館→札幌:2016年09月30日[12]
  18. ^ 函館→札幌:2016年06月13日[12]
  19. ^ 函館→札幌:2016年08月25日[12]
  20. ^ 函館→札幌:2017年04月27日[14]
  21. ^ 函館→札幌:2016年11月22日[12]
  22. ^ 函館→札幌:2017年01月14日[12]
  23. ^ 函館→札幌:2016年09月30日[12]
  24. ^ 函館→札幌:2016年06月13日[12]
  25. ^ 函館→札幌:2016年08月25日[12]
  26. ^ 函館→札幌:2017年04月27日[14]
  27. ^ 函館→札幌:2016年11月22日[12]
  28. ^ 函館→札幌:2017年01月14日[12]
  29. ^ 函館→札幌:2016年09月30日[12]
  30. ^ 函館→札幌:2016年06月13日[12]
  31. ^ 函館→札幌:2016年08月25日[12]
  32. ^ 函館→札幌:2017年04月27日[14]
  33. ^ 函館→札幌:2016年11月22日[12]
  34. ^ 函館→札幌:2017年01月14日[12]
  35. ^ 函館→札幌:2016年09月30日[12]
  36. ^ 函館→札幌:2016年06月13日[12]

出典

[編集]


(一)^ abcde (PDF).   (2011325). 20141116

(二)^ 73316

(三)^ abc22520033JR 7891520P

(四)^ abcdJREA465p.11

(五)^ abcdefgJREA465p.13

(六)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxy507 p.84

(七)^ JR'037

(八)^ 546 32-43

(九)^ abcdef543 

(十)^ 615 

(11)^ JR202111-30114 

(12)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalam675  p.33

(13)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfJR20185

(14)^ abcdefghijklm687  p.34

(15)^ abc23520083JR 789100024P

(16)^ abcdef567 

(17)^ abcdefg603 

(18)^ JR2011

(19)^ abcdJR201810

(20)^ 747  p.32

(21)^ ab723  p.32

(22)^ 735  p.32

(23)^ 711  p.32

発表資料

[編集]


(一)^ abcde1412200292020021010https://web.archive.org/web/20021010072608/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2002/1412daiya.html20021010 

(二)^ abcd2212PDF2010924http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2010/100924-1.pdf2014619 

(三)^ abcd229242212PDF2010928http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2010/100928-1.pdf2015624 

(四)^ abcd229242212PDF20101116http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2010/101116-1.pdf2015624 

(五)^ abcdefgh293PDF20161216http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/161216-3.pdf20161216 

(六)^ abc2016320325PDF20151218http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-1.pdf20151219 

(七)^ abc20019262002612https://web.archive.org/web/20020612161601/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2001/kaikyonew.html2002612 

(八)^ ab12PDF200211272003319https://web.archive.org/web/20030319191523if_/http://www.jrhokkaido.co.jp:80/press/2002/sphakucho_debut.pdf2003319 

(九)^ abcde283PDF20151218http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-3.pdf20151218 

(十)^ ab183PDF2005122220051230https://web.archive.org/web/20051230090557if_/http://www.jrhokkaido.co.jp:80/press/2005/051222.pdf20051230 

(11)^ PDF200612222007111https://web.archive.org/web/20070111191046/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2006/061222.pdf2007111 

(12)^ abPDF2009910http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090910-1.pdf2011916 

(13)^ PDF20161216http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/161216-4.pdf20161216 

(14)^ abPDF2017519http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/170519-2.pdf2017520 

(15)^ ab78920029202002102https://web.archive.org/web/20021002004314/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2002/sijyou.html2002102 

(16)^ PDF2010511http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2010/100511-1.pdf2014619 

(17)^  PDF201258http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20120508.pdf2014619 

(18)^ 5PDF2015320http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150320-1.pdf201542 

(19)^ abcd1910PDF20077112007927https://web.archive.org/web/20070927213043if_/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070711-1.pdf2007927 

(20)^ abcde11PDF2013920http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130920-1.pdf2013921 

(21)^ abcPDF20072142007927https://web.archive.org/web/20070927213112if_/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070214-3.pdf2007927 

(22)^ PDF2007882015624https://web.archive.org/web/20150624141316/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070808-1.pdf2015624 

(23)^ 789PDF20078312015624https://web.archive.org/web/20150624141240/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070831-1.pdf2015624 

(24)^ 203PDF20071220201263https://web.archive.org/web/20120603084456if_/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/071220-1.pdf201263 

(25)^ 268PDF201474http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140704-1.pdf2014714 

報道記事

[編集]


(一)^ ab7890, . railf.jp. JR (). (2016526). http://railf.jp/news/2016/05/26/120000.html 2017213 

(二)^ ab7890. railf.jp. JR (). (2017115). http://railf.jp/news/2017/01/15/180500.html 2017212 

(三)^ 7890HE-106HE-206. railf.jp. JR (). (2016611). http://railf.jp/news/2016/06/11/201500.html 2016914 

(四)^ abc7890, . railf.jp. JR (). (2016610). http://railf.jp/news/2016/06/10/164000.html 2016924 

(五)^ 789-106. railf.jp. JR (). (2016513). http://railf.jp/news/2016/05/13/130000.html 2016917 

(六)^ 7890. railf.jp. JR (). (2017124). http://railf.jp/news/2017/01/24/150000.html 2017212 

参考文献

[編集]

JR電車編成表

[編集]

JR '03200367ISBN 4-88283-039-6 

JR 20112011525ISBN 978-4-330-21211-1 

JR 2018201711155-10ISBN 978-4-330-84117-5 

鉄道ピクトリアル

[編集]

JR789532728200321pp.108-113ISSN 0040-4047 

JR537733200371pp.10-17ISSN 0040-4047 

JRJR 78922005 200656107812006101pp.56-58ISSN 0040-4047 

JR789100057107942007101pp.98-104ISSN 0040-4047 

JRJR 78910002007 200858108102008101pp.66-68ISSN 0040-4047 

鉄道ファン

[編集]

 ECJR 78942125002002121pp.100-107 

JRJR2002-2003JR2003437507200371 

JRJR2005-2006467543200671 

CAR INFOJR 7891000475553200751 

JR 7891000478556200781pp.84-85 

JR 789100047105582007101pp.58-65 

JRJR2007-2008487567200871 

JR西2010-2011517603201171 

JR2011-2012527615201171 

JR2016-2017577675201771pp.33-40 

JR2017-2018587687201871pp.33-40 

JR2020JR2019-2020607711202071pp.32-39 

JR2021JR2020-2021617723202171pp.32-39 

JR2022JR2021-2022627735202271pp.32-40 

JR2023JR2022-2023637747202371pp.32-40 

鉄道ジャーナル

[編集]

 364426200241ISSN 0288-2337 

121 JR 78936124342002121pp.18-23ISSN 0288-2337 

No.537 373437200331pp.16-27ISSN 0288-2337 

JRJR38124582004121pp.18-33ISSN 0288-2337 

789100041104922007101pp.60-64ISSN 0288-2337 

RJ 789464546201241pp.32-43ISSN 0288-2337 

JREA(日本鉄道技術協会誌)

[編集]

789JREA465200351pp.10 - 13ISSN 0447-2322 

78910002611000JREA50112007111pp.32891-32894ISSN 0447-2322 

R&m(日本鉄道車両機械技術協会誌)

[編集]

JR789R&mRolling stock & machinery10126272002121pp.23-28,1pISSN 0919-6471 

JR 7891000R&mRolling stock & machinery15106852007101pp.4-9,1pISSN 0919-6471 

鉄道車両と技術

[編集]

JR 789 Rolling stock & technology9282200321pp.29-39 

JR 7891000 Rolling stock & technology1391362007121pp.28-38 

その他書籍

[編集]
  • 加藤勝『北海道JR系現役鉄道車両図鑑 北海道で在籍しているJR車両を全解説』エムジー・コーポレーション〈MG BOOKS〉、2009年3月16日。ISBN 978-4-900253-61-2 

その他雑誌

[編集]

JR789JR (JR gazette)601264220021214pISSN 1343-5620 

 789454526200341pp.38-43 

外部リンク

[編集]

785789 1000. .  . 201734

789 1000. .  . 201734

789 0 -. .  . 201734