コンテンツにスキップ

MICS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

MICS: Multi Integrated Cash ServiceCD/ATM19902BANCS13ACS64

[]


便 19843便CDATM

1980366SICS77TOCS[1] 21013ACS[2]19811171[3]2[4]198414(BANCS)[5]

[5]ACSBANCS1989111CD25MICSMICS[6]

MICS[7]200414MICSNTTATM[8]

[]


JAJF9CDATM[9]

MICS[]


201611[]
◎:接続(現金出金・残高照会・キャッシュカードによる振込が利用可)
△:接続(現金入出金・残高照会・キャッシュカードによる振込が利用可。ただし、カード振込は、発行元と同じ都道府県内のATMに限る)
○:接続(現金出金・残高照会が利用可)
×:非接続(利用不可)
使用キャッシュカードの金融機関の
所属業態ネットワーク
利用するATMの金融機関の
所属業態ネットワーク
(A)



(B)



(C)



(D)



(E)



(F)



(G)



(H)



(I)



(A) 都市銀行 - 都銀キャッシュサービス(BANCS
(B) 地方銀行 - 全国カードサービス(ACS ×
(C) 信託銀行 - 信託銀行オンラインキャッシュサービス(SOCS)
(D) SBI新生あおぞら商工中金 - 長信銀・商中キャッシュサービス(LONGS × × × × × ×
(E) 第二地方銀行 - 第二地銀協キャッシュサービス(SCS) ×
(F) 信用金庫 - しんきんネットキャッシュサービス ×
(G) 信用組合 - しんくみネットキャッシュサービス(SANCS) ×
(H) 労働金庫 - 全国ろうきんCDネット(ROCS) ×
(I) 系統農漁協 - JAバンクJFマリンバンク ×

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 『銀行協会五十年史』p.793
  2. ^ 『全国地方銀行協会五十年史』p.693
  3. ^ 「CDオンライン提携広がる」『読売新聞』1980年10月11日
  4. ^ 「自動支払いどの都銀でも」『読売新聞』1983年2月19日
  5. ^ a b 『銀行協会五十年史』p.794
  6. ^ 『銀行協会五十年史』p.795
  7. ^ 『銀行協会五十年史』p.798
  8. ^ 決済システム等の企画・運営 - 全国銀行協会
  9. ^ “法人名義のキャッシュカードをお持ちのお客さまへ”. 福岡銀行. (2013年2月25日). https://www.fukuokabank.co.jp/announcement/important/y2013/page_021399.html 

[]


調1988

1997

[]


MICS -