コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考

良質な記事にふさわしい優れた記事を見つけたり、作り上げたら、是非このページで推薦してみてください。あるいは、推薦されている記事を読んでみて、感じたことを投票という形でフィードバックしてみてください。記事に対するたくさんの意見や感想は、執筆者の励みとなります。

※推薦・投票の前に、選考のルールを一通りご確認ください。ルールに関する質問や意見はノートページにお願いします。

はじめに[編集]

  • 推薦・投票ができるのは下記の投票・推薦資格を満たしたログインユーザーのみとなります。
  • コメントは記事そのものに関して行ってください。

良質な記事の目安[編集]

以下に良質な記事の目安を挙げます。

推薦や、推薦された記事へコメントする際の参考としてください。

推薦の仕方[編集]

推薦の要件[編集]

ユーザー登録しており、かつ以下の条件を満たす利用者が推薦できます。

  1. 初めて編集した時から1か月以上を経過していること 
  2. その間、標準名前空間(記事名前空間)の編集回数が50回以上あること

自薦・他薦は不問です。自薦の場合はその旨を述べて下さい。また、一人が一度に推薦できる記事は3つまでです。ただし、自分が推薦した選考の1件が次の状態になった場合には、新たに1件の推薦を追加できます。

  1. 賛成票が2票以上入っており(推薦者票も含めます。条件付き賛成/反対票はコメントとして扱います)、
  2. かつ、反対票がない状態が、
  3. 48時間以上経過した場合(コメントはいくつ付いていても条件には含めません)。

なお、一度条件を満たしたら、その後の変化は考慮しません。たとえば、ある選考がある時点で条件を満たしたが、次の推薦を出す前に反対票が入ってしまった、という場合でも、新たな推薦を追加できる権利は失われません。

通常の推薦の手順[編集]


  1. 上記ボックスの[選考対象記事名]という部分を、鍵括弧[]も含めて推薦する記事名に置き換えて「選考ページを作成」のボタンをクリックします。末尾の日付は推薦した年月日であり、そのままにしてください。すると、ページ作成画面が選考ページのひな型つきでロードされるので、そのひな型を編集して投稿してください。なお、推薦者としての賛成票は任意であり、投票を控えても結構です。選考ページのひな形は下記の通り。
    === {{Page|{{subst:remove last word|{{subst:SUBPAGENAME}}}}}} ===
    選考終了日時:'''{{subst:#time:Y年Fj日 (D) H:i|+14 days}} (UTC)'''
    *(推薦)推薦理由を記述。--~~~~
    *{{賛成}}:推薦者票--~~~~
    
  2. 先に作成した選考ページを{{Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/○○○_20240711}}という書式で「選考中の記事」節の一番下に追加します。
  3. 選考対象記事のノートページに{{良質な記事候補}}を貼付して選考中であることを告知します。
    書式:{{良質な記事候補|選考サブページ=○○○_20240711|よみがな=△△△}}
  4. さらに広く告知するために、Template:選考中の記事・画像一覧の選考中の記事リストに追加することもできます。

月間新記事賞と月間強化記事賞を受賞した記事の自動推薦[編集]

月間新記事賞月間強化記事賞を受賞した記事は、自動的に推薦されます。上記の推薦資格を満たすログインユーザーならどなたでも推薦の手続きをとることが可能で、自動推薦の記事については「同時期に3つまで」という推薦記事数の制限の対象外となります。推薦の仕方は上記の通常の推薦と同じです。推薦理由については、

*(自動推薦)20xx年xx月の月間新記事賞受賞記事。--~~~~

または

*(自動推薦)20xx年xx月の月間強化記事賞受賞記事。--~~~~

などとしてください。

投票の仕方[編集]

投票資格は通常の推薦の推薦資格に準じます。ただし、初編集からの期間と標準名前空間の編集回数の条件は、当該選考の開始時点で満たしている必要があります。投票資格を満たさないログインユーザーおよびIPユーザーもコメントは認められます。推薦された記事を編集・執筆した人も投票可能です。投票・コメントは記事の全文をよく読んだ上で、以下の形式で行ってください。{{条件付賛成}}、{{条件付反対}}、{{保留}}などの下記以外の形式での投票は、最終的な投票集計では{{コメント}}と同等扱いとなるのでご注意ください。

  1. *{{賛成}}:記事に対するコメント--~~~~ - 現状で問題ないとき。現状でも良質な記事と認められるが、他に改善点がある場合にはどうぞご指摘ください。
  2. *{{コメント}}:記事に対するコメント--~~~~ - あと少し手を加えれば賛成しても良いとき。問題点を具体的に指摘してください。
  3. *{{反対}}:記事に対するコメント--~~~~ - 大幅に手を加えなければ賛成できないとき。

記事に問題点がある場合は、その箇所や改善策を具体的に指摘してください。主観を交えず、出来る限り客観的な批評を行ってください。投票内容についての質問がなされ、2週間以内に返答がないとき、投票は無効となる場合があります。不適切な多重アカウントブロック逃れによる投票・コメントは除去され、投稿されなかったものとして扱われます。ただし、選考終了後にさかのぼっての取り消しは行われません。

選考期間[編集]

選考期間は記事が推薦されてから2週間です。選考期間終了時点で賛成票が3票以上かつ2/3以上の支持(支持票数が反対票数の2倍以上)がある場合は、良質な記事となります。

記事の修正や査読など選考に時間を求める意見が出た場合、どなたでも最終的な選考期間が6週間を越えない範囲で、2週間または4週間の単位で2回まで選考期間を延長することができます。

延長の希望が表明されていない場合でも、その時点の選考期間終了時に2票の賛成票があり・かつ・反対票が投じられていない場合、選考期間が2週間自動延長されます。自動延長は1回の選考に対して1回のみ適用します。また既に選考期間が最大の6週間になっている場合には適用できません。

希望により延長された選考に自動延長を適用することも、自動延長された選考に希望で延長をすることも可能です。

早期終了[編集]

以下の場合は、早期終了として選考を直ちに終了することができます。

  • 反対票のみ3票以上集まった状態が48時間継続した場合。良質な記事は見送りとなります。
  • 賛成票のみ3票以上集まった状態が48時間継続した場合。良質な記事となります。
  • 賛成票がなく、推薦者が取り下げ意思を示した場合。良質な記事は見送りとなります。
  • 推薦者が不正な多重アカウントとして無期限投稿ブロックを受け、他に有効な賛成票がない場合。良質な記事は見送りとなります。

選考が終了したら[編集]

選考が終了したら速やかに以下を実施してください。実施は推薦者でなくても構いません。

  1. 選考対象サブページ(Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/○○○_yyyymmdd)に選考結果を記入する。
  2. 選考中の記事」節から選考対象サブページ({{Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/○○○_yyyymmdd}})を除去する。
  3. 記事がTemplate:選考中の記事・画像一覧に追加されていた場合、それを除去する。
  4. Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/選考結果リストに選考対象サブページを追加する。
  5. ノートページから{{良質な記事候補}}を除去し、{{選考審査の記録}}を張り付けて結果を記入する。すでに{{選考審査の記録}}が貼られているようなら今回の結果を追記する。
  6. 選考を通過して良質な記事となった場合は、
    1. 記事本文のカテゴリ・デフォルトソートの直上に{{Good article}}を貼付する。
    2. Wikipedia:良質な記事/リストへ対象記事を追加し、分類の記事数(括弧内の数字)を更新する(今までに分類方法で議論になり、一定の方針を決めたものについて、Wikipedia:良質な記事/リスト/分類基準にまとめられています)。
    3. Wikipedia:良質ピックアップ/ダイジェスト版未作成記事リストに対象記事を追加する。
    4. Wikidataにおける記事のSitelinkにGood articleバッジを割り当てる(バッジを割り当てるには少なくともWikidataの自動承認された利用者である必要があります)。

選考中の記事[編集]

現在時刻: 7月11日木曜日06:32 (UTC) (キャッシュ破棄

長野県市田村一家7人殺害事件ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月15日 (月) 13:53 (UTC)

御料馬車ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月15日 (月) 14:06 (UTC)

  • (推薦)5月の新記事賞に漏れた記事です。一部出典の明記が完全ではないと思いますが、良質な記事の段階では許される範囲だと考えます。沿革や各車両の状態に至るまで詳細に解説されており、十分な内容になっているものと考え推薦します。--Tam0031会話2024年7月1日 (月) 14:06 (UTC)[返信]
  • 賛成 :--Tam0031会話2024年7月1日 (月) 14:06 (UTC)[返信]
  • コメント 内容は申し分ないと思いますが、やはり出典の無い部分が気になります。たとえば鹵簿規定の制定節の「皇室における馬車は~」、絵画における国儀車節の「屋根に鳳凰の~」、国儀車節の「国儀車は明治期の~」などは後述されている文章や提示されているメディアからも確認できますし、記事にとって軽微な内容であればあるていどは許容できると思うのですが、重要な記述が無出典なのは看過すべきではないと思います。特に以下の内容が気になりました。
  1. 冒頭文「儀装馬車は~」本文に対応する内容が無いようにみえます。馬車の形式についての情報なので基礎的で重要に思います。
  2. 馬車導入以前の移動手段節「明治期になると~」馬車が採用されるようになった要因であり重要に思います。
  3. 第二次世界大戦後の皇室と馬車節「戦後に天皇が~」天皇の馬車利用の終焉を示唆する記述で重要に思います。--あずきごはん会話2024年7月4日 (木) 12:29 (UTC)[返信]

ゼンハーモニック音楽ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月22日 (月) 05:09 (UTC)

  • (推薦)自薦です。英語版の記事により詳細な内容と出典を付け加えたものとなっています。正直な所文体にはあまり自信がありませんので指摘お願いします。--R-4981会話2024年7月8日 (月) 05:09 (UTC)[返信]
  • 賛成 :推薦者票--R-4981会話2024年7月8日 (月) 05:09 (UTC)[返信]
    コメント 内容についての背景知識を持ちませんので、形式についての指摘のみとなりますが、出典にwikiが含まれているので、その部分の出典の差し替えが望ましいように思われます。

    電子匿名掲示板やニュースグループ、ウィキで構築されたサイトへの投稿、あるいはブログ上の記述は、一次資料としても二次資料としても使用されてはなりません。

    --Anesth Earth会話2024年7月8日 (月) 11:31 (UTC)[返信]
    返信 :一部の段落を取捨選択しつつ必要かと思われる箇所の出典を修正しました。よろしければ再確認願います。--R-4981会話2024年7月8日 (月) 23:26 (UTC)[返信]
  • 反対 無出典記述が多数見られるため現時点ではWP:GACを満たさないと考えます。以下例示「12音階の一般的な規律を守りながら~」「またダレッグは、「私は12平均律~」「また、The Apples in Stereoのロバート・シュナイダーは~」「より具体的には~」「MOSスケールはその定義の単純さと有用さ~」「これは音程を純正比で近似した場合の~」「また、以下のソフトウェアは~」--Keeezawa会話2024年7月11日 (木) 03:12 (UTC)[返信]

プロビデンス (コミック)ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月22日 (月) 09:39 (UTC)

  • (推薦)米国のコミック作品の記事です。日本でもこの7月に翻訳版の最終巻が刊行される予定です。充実した内容になったと思うので自薦します。
物語内の視点で書かれた「各話の内容」節の分量が大きい点は弁明が必要かもしれません。本作の前半は1話完結シリーズのように展開し、第10号ではじめて全体の構造が明示的に語られます。全体のストーリーを主体にするなら「各話の内容」節は不要になり、かなりあらすじを端折ることができます。しかし本作はH・P・ラヴクラフトの短編群の語り直しという性格があり、それぞれの号がどんな原典に基づいているかは必要な情報だと考えてこういう形にしています。各号の短編としてのストーリー展開や、作中の事物の説明、一号限りの登場人物はかなり省いています。--Deer hunter会話2024年7月8日 (月) 09:39 (UTC)[返信]

中国料理ピカイチノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月24日 (水) 16:13 (UTC)

ニコンFノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月24日 (水) 16:13 (UTC)

ハルビン市の歴史ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月24日 (水) 16:14 (UTC)

  • (自動推薦)2024年6月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2024年7月10日 (水) 16:14 (UTC)[返信]
  • コメント 履歴を拝見して驚きましたが、本記事はzhにもenにもない日本語版オリジナルの記事なんですね。この規模の記事を1からまとめあげた労力に敬意を表します。ですが良質な記事としては現状厳しいかなと思います。先日のWikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/2010年バンクーバーオリンピックのサンマリノ選手団 20240610と同様、記事全体を通して翻訳調で不自然な日本語が散見されます。一例を挙げると#東清鉄道敷設による急速な発展節の「ホテルに加えて、銀行、~」の段落。「道外・道裏の両方」は意味が取りにくいです。「最もファッショナブルな街道」いわゆる商店街というか繁華街(竹下通りや銀座中央通りのような)のことを呼ぶときに「街道」という言葉選びは不自然です。「商業歩行者天国」とは何でしょうか? いわゆる歩行者天国とは違って入場料でも取るのでしょうか。この段落に限らず全体的にこの調子なので正直いちいち指摘していられませんし、する気もありません。そのため反対票ではなくコメントに留めておきます。
  • 以下はこまごまとした改善点です。
  • 「満洲国における各国企業の共存関係―ロシア企業の生き残り戦略を中心に―」をはじめとして複数ページにわたるpdfを出典として利用されていますが、検証可能性の観点からどのページを出典としたのか、ページ数を明記したほうがよいかと思います。たとえ10ページ程度のpdfでもページ数の記載がないと検証が大変です。
  • WP:DATEDに反する記述が目立ちます。「今日のハルビンビール」「今ではハルビンの特産品」「現在ハルビンの経済社会発展は」「現在も未解決事件」「現在の大都市としての地位を」「現在、このころの遺跡や物は」……他多数。資料の刊行年を付して「◯年現在」という形にしたり、「のちの◯◯」などに表現を置き換えたほうがよいかと思います。
  • 「僅か100の世帯、3万人ほどが在住していた」仮に福建土楼のような大規模住宅があるにしても、わずか100世帯で人口3万人になることはないでしょう。出典元をさらっと読みましたが世帯数に言及はないように見えます(私の中国語能力は大学の第二外国語でやったきりなので全く自信はありませんが)
  • シンプルに脱字の指摘ですが「午後5時以降はさせないようにしていた」は何をさせないようにしていたのでしょうか? また、この文章はRUSSIA BEYONDなる運営元も明らかでない謎のサイトを出典としていますが、731部隊のような論争のある主題を扱うのに適した情報源ではありません。Wikipedia:信頼できる情報源#歴史に該当する資料を使用すべきです。
  • 「ハルビン文壇はプロパガンダ的な側面を強めていく」#文化芸術面節を読むにこの頃はロシア文学が盛んになっていた時期のようですが、これは満州国および日本のプロパガンダなのか、それともソビエトのプロパガンダなのか、どちらでしょうか?
  • 「1950年から1952年にかけてでいえば国家の都市に対する投資費用の5割以上を投資し」文章がこなれていないのはさておくとして、この文章を読む限りだと中国政府の都市開発への投資費用の半分がハルビン市に投じられていたかのように解釈できますが、出典元には「国家对东北的投资累计占全国基本建设投资总额的一半以上」とあり、これはハルビン市のみに対してではなく中国東北部全体に対する投資ではないでしょうか。中国東北部の工業都市といえば他にも瀋陽や長春がありますから、そう考えるほうが自然です。
  • #成長の停滞と文化の破壊節では「カワウ、コウノトリといった鳥類や、魚類のほとんどが姿を消した」という記述があるのに対して、#ハルビンの様相節では「美湿地都市」に指定された旨の記述があり、矛盾しているようにも感じられます。実際には環境破壊著しい工業地帯と、自然が残った湿地帯の両方があり、どちらの文章も正しいのでしょうが、そのあたりのフォローがないので矛盾を感じてしまうようなつくりになっています。
  • 「2016年、ハルビン銀行はロシアの銀行21社と130億元相当の契約を締結した」これがどういう契約でその後の都市開発にどのような影響を与えたのか一切記されていませんが、これは「ハルビン市の歴史」を語るうえで重要な情報なのでしょうか? ハルビン銀行の歴史節に書いてあるならわかりますが。他にもこんな感じの「ハルビン市の歴史にとってその情報は重要なのか?」と思える1行だけの記述が散見されます。不要な記述を増やしすぎないことも重要だと思います。
  • ひとまずざっと読んで気になったことは以上です。--Keeezawa会話) 2024年7月11日 (木) 01:25 (UTC) 誤った発言を撤回。--Keeezawa会話2024年7月11日 (木) 04:39 (UTC)[返信]
RUSSIA BEYONDについてですが、RIAノーボスチ社によるニュースサイトであり、運営元ははっきりしています。とはいえ、en:Wikipedia:Reliable sources/Perennial sourcesにおいて、RIAノーボスチの記事は「政府の公式発表に関するものを除けば出典として用いるべきではない」と紹介されており、「731部隊のような論争のある主題を扱うのに適した情報源」ではないことは間違いないと考えます。--Nux-vomica 1007会話2024年7月11日 (木) 04:18 (UTC)[返信]
  • 返信 ご指摘と情報提供ありがとうございます! 右側のハンバーガーボタンに運営者の項目がなかったのでてっきり謎キュレーションサイトかと勘違いしてしまいました。よくよく見ると画面下部からアクセスできますね……。該当部分に取り消し線を引きました。--Keeezawa会話2024年7月11日 (木) 04:39 (UTC)[返信]

包括的共同作業計画ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月24日 (水) 16:15 (UTC)

OKサインノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月24日 (水) 16:16 (UTC)

賛成 すでにGAとなっている英語版の翻訳であり、おおむね問題ないと考えます。日本語版なので、日本で用いられている「お金」のサインなどについても加筆してもよいかもしれません。(Desmond (2012)に記述があります)--Nux-vomica 1007会話2024年7月11日 (木) 06:31 (UTC)[返信]

中華民国の元首ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月24日 (水) 22:19 (UTC)

ねじ締結体ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2024年7月25日 (木) 06:28 (UTC)

関連項目[編集]