No.56696

作品名:僕は精神が好きだ
作品名読み:ぼくはせいしんがすきだ
著者名: 大杉 栄 


XHTML

分類:NDC 914
初出:「文明批評 第一卷第二号」文明批評社、1918(大正7)年21
作品について:初出は『文明批評』第2号。葉山事件後の孤立と相次ぐ発売禁止にも屈せず、伊藤野枝とともに始めた『文明批評』第2号の巻頭におかれたもので、おそらく大杉栄のもっとも有名な文章だろう。

文中の「しかしこの精神すら持たないものがある。」の一文は、全集ほか多くの版では失われている。底本の岩波文庫版はその部分を、初出を参照して補っている。(浜坂邦彦)
文字遣い種別:新字新仮名
備考:

分類:著者
作家名:大杉 栄
作家名読み:おおすぎ さかえ
ローマ字表記:Osugi, Sakae
生年:1885-01-17
没年:1923-09-16
人物について:文学者、思想家。「自立した個人の絶対的自由」を求める徹底した個人主義者及び社会主義者として知られる。関東大震災の際、憲兵隊にとらえられ、虐殺された。
wikipediaアイコン大杉栄

底本:大杉栄評論集
出版社:岩波文庫、岩波書店
初版発行日:1996(平成8)年820
入力に使用:1996(平成8)年820日第1
校正に使用:1996(平成8)年820日第1

底本の親本:文明批評 第一卷第二号
出版社:文明批評社
初版発行日:1918(大正7)年21

入力:浜坂邦彦
校正:雪森

ファイル種別 圧縮 ファイル名(リンク) 文字集合/符号化方式 サイズ 初登録日 最終更新日
rtxtアイコン テキストファイル(ルビあり) zip 56696_ruby_55959.zip JIS X 0208/ShiftJIS 1107 2015-02-17 2015-02-17
htmlアイコン XHTMLファイル なし 56696_56004.html JIS X 0208/ShiftJIS 2864 2015-02-17 2015-02-17






  [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []
    [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []